Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

音楽を聴く時間が長くなり過ぎている

2023年07月12日 | ピュアオーディオ

毎日午後からオリンパスシステムで音楽を聴く様にしている。最近は梅雨の性か?音楽を聴く時間が長くなって、ウォーキング時間が短くなっている。オリンパスシステムは毎日2時間聞いている。サラリーマン時代は仕事が忙しく、30分から1時間程しか聴く時間がなかった。心を休める時間だった。


自宅のメインシステムも約2時間/日 程聴いている。


更に、夜中にサブシステムも聴いている。こちらは「お休みセット」の筈だったのに、寝付けず2時間・3時間と聴いてしまう。夜中に音楽会をしてしまうと翌日の活動時間が短くなってしまう。個人的に、ONとOFFの時間のバランスが崩れるのを嫌う。身体を動かさないとストレスが溜まる。音楽で心豊かになっても、身体が不調では楽しめない。健康で元気だからこそ、趣味も楽しい。

最新の画像もっと見る