JR東日本 五能線 「鰺ヶ沢駅」
「鰺ヶ沢駅」では、「リゾートしらかみ」が停車します。
訪問したときはその「リゾートしらかみ」で行ったのですが、下車する駅を間違えてしまいました。
本当に間違えたわけではなく、下車するちょっと前から津軽三味線の生演奏が始まっていて、演奏途中にもかかわらず下車しなくてはならなくなりました。
深浦ぐらいまで乗れば全部聞けたのですが、もったいなかったです。
(コメント追記)
2008年と今回(2016年5月)とで、違うところは屋根の色が違っています。
また、「わさお」の駅として売り出していますね。
※2016年5月更新
(2008年当時の駅)
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(改札付近)
(駅前)
ホーム構造
← 陸奥赤石 鳴沢 →
(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
訪 問 : 2008年7月(写真は2枚目以外2016年5月)
「有馬口駅」は三田線との分岐駅でもあります。
最近は、脱線事故である意味有名になった「有馬口駅」です。
ニュースとかを覗いてみると、なんと2006年にも同じ「有馬口駅」の同じところで脱線しているじゃありませんか。 しかも2006年には2回も脱線してるし。
なぜ、同じところで3回も脱線するんでしょうか。
なんか根本的におかしいところがあるんじゃないと思ってしまいます。
神戸電鉄は関西では割高の路線で、たったこれだけの距離でこの値段と、いつも思ってます。 私の知っている限り、みなそう言います。 だからなるべくなら乗りたくない。
乗らないから値上げする。 悪循環です。
サービスもあまりよくないしなぁ。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 五社、有馬温泉 唐櫃台 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :三田線
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市北区
訪 問 :2011年12月
JR西日本 加古川線 「粟生駅」
「粟生駅」では神戸電鉄・粟生線と北条鉄道が連絡しています。
3社による共同使用駅なので、3社分の写真を掲載します。
1枚目の駅舎の写真ですが、これは改築前の駅舎です。 2009年に新しい駅舎に変わっております。
(駅名標:JR)
(ホーム:JR)
(ホーム:JR)
(跨線橋から)
(跨線橋から)
(駅名標:北条鉄道)
(ホーム:北条鉄道)
(停車中の北条鉄道フラワ2000形)
(駅名標:神戸電鉄)
(ホーム:神戸電鉄)
(改札:神戸電鉄)
(停車中の6500系)
ホーム構造
← 河合西 (加古川線) 小野町 →
← 葉多(神戸電鉄)(北条鉄道)網引 →
(駅スタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 神戸電鉄・粟生線、北条鉄道
駅構造 : 地上駅(3面4線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 兵庫県小野市
訪 問 : ???(写真は2009年4月、2012年12月)
JR東日本 東海道本線 「熱海駅」
「熱海駅」は新幹線はJR東海、在来線はJR東日本となっています。
2015年11月に新しい駅舎に生まれ変わりました。
翌年にはいままでなかった駅ビル(ラスカ熱海)がオープンしました。
※2015年10月 更新
※2018年2月 更新
(駅名標:在来線)
(ホーム:在来線)
(駅名標:伊東線)
(ホーム:伊東線)
(駅名標:新幹線)
(ホーム)
(ホーム)
(旧駅舎)
ホーム構造(在来線)
← 函南 (東海道本線) 湯河原 →
← 来宮 (伊東線)
ホーム構造(新幹線)
← 小田原 三島 →
(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
(エキタグ スタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 東海道新幹線、伊東線
駅構造 : 在来線(地上駅:3面5線)、新幹線(高架駅:2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 静岡県熱海市
訪 問 : 1996年7月(写真は1,4,5枚目は2018年2月、以外は2015年10月)