一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

阪急 塚口駅

2012年03月31日 | 阪急
阪急 神戸線 「塚口駅」

「塚口駅」は特急は通過しますが、神戸線の中ではかなり利用客の多い駅です。
また、伊丹線がこの駅から分岐しています。
JRの福知山線(宝塚線)にも「塚口駅」がありますが、かなり離れています。

※2018年5月 更新




(駅名標:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(ホーム:神戸線)


(駅名標:伊丹線)


(ホーム:伊丹線)


(ホーム:伊丹線)

ホーム構造

← 武庫之荘、稲野          園田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :伊丹線
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県尼崎市
訪 問 :???(写真は2018年5月 1枚目のみ2006年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   


コメント

弘南鉄道 津軽尾上駅

2012年03月30日 | 私鉄:北海道・東北
弘南鉄道 弘南線 「津軽尾上駅」

東北の駅百選に選ばれている駅だったので、途中下車しました。
駅舎の写真、こちらが正面ではないみたいです。
てっきり、こちらの方が開けていたので、こちらが正面だと思い、この写真を1枚目にしましたが・・・


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 柏農高校前          尾上高校前 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :青森県平川市
訪 問 :2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

津軽鉄道 津軽五所川原駅

2012年03月29日 | 私鉄:北海道・東北
津軽鉄道 「津軽五所川原駅」

津軽鉄道は「津軽五所川原駅」ですが、隣りにあるJRは単に「五所川原駅」となっています。
1面1線しかありませんが、たいへん味があります。
駅的にもJRの「五所川原」より、津軽鉄道の「津軽五所川原駅」の方が好きです。


(駅名標)



ホーム構造

← 十川          


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR五能線
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :青森県五所川原市
訪 問 :???(写真は2008年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 津軽新城駅

2012年03月28日 | JR東日本:青森・岩手

JR東日本 奥羽本線 「津軽新城駅」

「津軽新城駅」は「新青森」の次の駅です。
訪問したころはまだ東北新幹線が「新青森」まで来てないときだったので、快速とかに乗ると、「青森」の次の駅だったことを覚えています。
現在は新幹線もあるので、「新青森」を通過することはないですが。
なかなか北国らしい駅舎となっています。



(駅名標)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 鶴ヶ坂        新青森 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 青森県青森市
訪 問 : 2008年7月

人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

コメント

名鉄 知多武豊駅

2012年03月27日 | 名鉄

名鉄 河和線 「知多武豊駅」

「知多武豊駅」は全列車が停車します。
歩いて10分ぐらいのところにJRの「武豊駅」があります。

※2024年8月 更新


  
  

  
  

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 上ゲ         富貴 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県知多郡
訪 問 : 2011年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 筑後船小屋駅

2012年03月26日 | JR九州:福岡
JR九州 九州新幹線 「筑後船小屋駅」

「筑後船小屋駅」は2011年3月、九州新幹線全線開業の際、できた新しい駅です。
元々「船小屋」という駅が少し離れたところにあったのですが、こちらに移ってきました。
「船小屋駅」時代は普通列車しか止まらない駅でしたが、「筑後船小屋」になってからは快速電車も停車するようになりました。
しかし、まわりには何もなく、利用客はあまり多くないみたいです。


(新幹線:駅名標)


(新幹線:ホーム)


(在来線:駅舎)


(在来線:駅名標)


(在来線:ホーム)


(新幹線ホームから在来線の駅を見たところ)

ホーム構造(新幹線)

← 久留米          新大牟田 →

ホーム構造(在来線)

← 瀬高          羽犬塚 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :鹿児島本線
駅構造 :新幹線:高架駅(2面3線) 在来線:地上駅(2面2線)
営業形態:新幹線:有人(直営) 在来線:有人(委託)
所在地 :福岡県筑後市
訪 問 :2011年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 筑前前原駅

2012年03月25日 | JR九州:福岡
JR九州 筑肥線 「筑前前原駅」

「筑前前原駅」は筑肥線の中でも大きな駅で、姪浜からこの筑前前原までが複線区間となっています。
この駅で折り返す列車もかなり多く設定されていて、快速電車も停車します。

※2016年3月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 美咲が丘          波多江 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福岡県糸島市
訪 問 :???(写真は1枚目以外2016年3月、1枚目2011年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 筑前垣生駅

2012年03月24日 | JR九州:福岡
JR九州 筑豊本線 「筑前垣生駅」(ちくぜんはぶ)

「筑前垣生駅」は折尾から直方方面に3つ進んだところにある駅です。
昨日の「筑前大分駅」と同じく快速電車も停車します。
そのわりには利用客がちょっと少ない気がします。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 中間          鞍手 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :福岡県中間市
訪 問 :2012年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 筑前大分駅

2012年03月23日 | JR九州:福岡
JR九州 篠栗線 「筑前大分駅」(ちくぜんだいぶ)

「筑前大分駅」は篠栗線の終点である桂川(けいせん)の1つ手前の駅で、快速列車も停車します。
訪問したときちょうどお腹が減っていたので、駅前にあるコープで食糧を調達しました。
たいしたものは買わなかったけど、さつま揚げとか美味しかったなぁ。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 桂川          九郎原 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :福岡県飯塚市
訪 問 :2012年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 智頭駅

2012年03月22日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 因美線 「智頭駅」

桜の季節ともなると近くの川が桜でいっぱいになり、かなり見ごたえがあったことを覚えています。

いろいろともらったものを載せます。

※2017年11月 更新
※2024年 6月 更新


  
  

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  

(ホーム)


(ホーム)


(改札付近)
 

(駅入口にある龍のポスト)
 

オモテ
 

ウラ
    

  
ホーム構造

← 因幡社        土師 →  11


(駅スタンプ)
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 智頭急行
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 鳥取県八頭郡
訪 問 : 2002年10月(写真は2017年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

函館市交 中央病院前駅(電停)

2012年03月21日 | 軌道:札幌・函館

函館市企業局交通部 湯の川線 「中央病院前駅(電停)」

3日連続で路面電車になりますが、お許しください。
「中央病院前電停」は「五稜郭公園前」の1つ手前の電停となります。
名前のとおり、函館中央病院がすぐ近くにあります。



  

 
ホーム構造

← 千代台     五稜郭公園前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道函館市
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

岡山電気軌道 中納言駅(電停)

2012年03月20日 | 軌道:岡山・広島
岡山電気軌道 東山本線 「中納言駅(電停)」

この電停は写真を見てもおわかりになると思いますが、安全地帯として表示してあるだけです。
岡山電気軌道では、この電停と同じように安全地帯にて運用している電停がもう1つあります。(隣りの小橋という電停です)
とにかくこういう電停では降車の際の車が危険です。 乗車のときもいくら安全地帯とはいえ、道の真ん中で待つわけにもいかず、不便極まりないです。


(電柱にある駅を示すもの)

ホーム構造

← 門田屋敷          小橋 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :安全地帯(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :岡山県岡山市中区
訪 問 :2006年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

札幌市交 中央図書館前駅(電停)

2012年03月19日 | 軌道:札幌・函館

札幌市交通局 山鼻線 「中央図書館前駅(電停)」

昔あった路線の名残か、「中央図書館前」では山鼻線以外に山鼻西線ともなっています。
また、この電停から発車する設定や、終点にする設定もあります。



  

  
ホーム構造

← 石山通     電車事業所前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 山鼻西線
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道札幌市中央区
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

山万 中学校駅

2012年03月18日 | 新交通システム

山万 ユーカリが丘線 「中学校駅」

ここの路線の駅名はすごく簡単というか、雑というか。
今日の「中学校」以外にも、以前にご紹介した「女子大」とか「公園」とか。
「なんとか中学校前」ってつけたらダメだったんでしょうか。



 
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 中学校          
   
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 千葉県佐倉市
訪 問 : 2007年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 千歳駅

2012年03月17日 | JR北海道:道央

JR北海道 千歳線 「千歳駅」

路線名にもなっている「千歳駅」は「南千歳駅」に比べると人が少ない感じがしますが、
「南千歳駅」はほとんどが乗り換え客なので、駅の乗降としては、「千歳駅」のほうが上みたいです。
ただ乗り換え路線がないためか、特急に関しては一部しか停車しません。
(「南千歳」はほぼ全列車が停車します)



(駅名標)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 南千歳          長都 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 北海道千歳市
訪 問 : 2008年7月

人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

コメント