一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

つくばエクスプレス 新御徒町駅

2014年08月31日 | 私鉄:関東

首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「新御徒町駅」

「新御徒町」といっても、「御徒町」が近いわけではありません。
「御徒町」といってもJRの「御徒町」、大江戸線の「上野御徒町」、日比谷線の「仲御徒町」とありますが、「新御徒町」だけが少し離れています。 
また大江戸線と連絡していますが、同じホームではありません。 乗り換えのための連絡改札があります。



(駅名標)


(ホーム)




(連絡改札)
 


ホーム構造

← 秋葉原         浅草 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : 東京都営・大江戸線
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都台東区
訪 問 : 2007年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 新堂駅

2014年08月30日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 関西本線 「新堂駅」

写真にある駅舎は現在、待合所だけで利用されています。
本来の機能の駅舎はホーム上にあるものがそうです。
なので、この旧駅舎を通らなくても、ホームへ行くことができます。


(駅名標)


(ホーム)


(向かって左手前に見えるのがホーム上にある駅舎)


(旧駅舎の入り口)

ホーム構造

← 佐那具          柘植 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :三重県伊賀市
訪 問 :2010年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東海 新蒲原駅

2014年08月29日 | JR東海:静岡・愛知
JR東海 東海道本線 「新蒲原駅」

高架駅といえば高架駅なんですが、ちょっと高架といえるほど高くないです。
盛土の上にホームがあり、駅舎は地上にあります。
駅からすぐのところにイオンがあり、そこで昼ごはんをしていました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 蒲原          富士川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :静岡県静岡市清水区
訪 問 :2013年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

富山地方鉄道 新富町駅(電停)

2014年08月28日 | 軌道:富山地鉄・万葉線

富山地方鉄道 市内線 「新富町駅(電停)」

「新富町」は「富山駅前」の次の電停で、歩いてもすぐのところにあります。

※2022年9月 更新


(駅名標)
 

(富山駅方面の電停)
 

(駅名標)
 

 
 

  
  

 
   

 
   


ホーム構造

← 県庁前         富山駅 →


(ekiShスタンプ)
 


接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 富山県富山市
訪 問 : 2005年11月(3枚目のみ2022年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 新山口駅

2014年08月27日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 山陽本線 「新山口駅」

「新山口駅」は2003年まで「小郡駅」という名前の駅でした。
最近、やっと「新山口」という名前が馴染んできましたが、数年前まではどうしても「小郡」と言っていました。
「新山口」は県庁所在地ではありませんが、山口県の中では大きな駅の一つです。

※2019年10月 写真追加



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(SLが停車するホーム)


(駅前の銅像)


(新幹線側の駅舎)
 
(改札)
 


ホーム構造(新幹線)

← 厚狭         徳山 →

ホーム構造(在来線)

← 嘉川   (山陽本線)   四辻 →
← 上嘉川(宇部線)(山口線)周防下郷 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 山陽新幹線、山口線、宇部線
駅構造 : 在来線:地上駅(5面8線)、新幹線:高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 山口県山口市
訪 問 : ???(写真は8枚目は2017年8月、以外は2012年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 新加納駅

2014年08月26日 | 名鉄

名鉄 各務原線 「新加納駅」

「新加納駅」は普通列車のみが停車する無人駅です。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 高田橋        新那加 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岐阜県各務原市
訪 問 : 2012年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 新川崎駅

2014年08月25日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 横須賀線 「新川崎駅」

横須賀線と書きましたが、正式には東海道本線の支線です。
この辺りは線の名前の扱いがややこしいです。 
正式にはこういう名前だけど、通常はこういう風に呼んでいるというのが多いです。
またそれが愛称名でなく、普通の線の名前なんですよね。
とりあえず、横須賀線となっているので、横須賀線として扱います。
他に湘南新宿ラインも入ってきていますが、こちらは無視させていただきます。



(駅名標)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 横浜        武蔵小杉 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県川崎市幸区
訪 問 : 2012年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

函館市交 新川町駅(電停)

2014年08月24日 | 軌道:札幌・函館

函館市企業局交通部 湯の川線 「新川町駅(電停)」

「新川町電停」は「函館駅前」から2つ目の電停で、「函館駅前」からは乗るか乗らないか微妙な距離があります。
確かこの電停に行ったときは歩いて行ったような。





  

  
ホーム構造

← 松風町         千歳町 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道函館市
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 新旭駅

2014年08月23日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 湖西線 「新旭駅」

位置的にいうと奥琵琶湖になるのでしょうか。 「近江今津」より1つ京都寄りの駅です。
湖西線の駅はどこも同じようなコンクリート製の建物ばかりです。


(駅名標)


(ホーム)


(駅前の銅像)

ホーム構造

← 近江今津          安曇川 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
施設など:七川祭の銅像
所在地 :滋賀県高島市
訪 問 :2009年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 新八柱駅

2014年08月22日 | JR東日本:千葉・茨城
JR東日本 武蔵野線 「新八柱駅」

「新八柱駅」は新京成電鉄の「八柱駅」と連絡していますが、同じホームではありませんし、駅名が違うため
共同使用駅としません。
なので、当ブログではまたの機会に「八柱駅」を別に紹介したいと思います。
「新八柱駅」は「新松戸駅」と「東松戸駅」の間にある駅です。 私が訪問したときは結構人が多かったです。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 東松戸          新松戸 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :新京成電鉄(八柱)
駅構造 :地下駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :千葉県松戸市
訪 問 :2013年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

大井川鉄道 新金谷駅

2014年08月21日 | 私鉄:静岡
大井川鉄道 大井川本線 「新金谷駅」

「新金谷駅」はJRとの連絡駅である「金谷駅」の隣りの駅です。
「金谷駅」は単にJRとの連絡駅、大井川鉄道の実質的な始発駅はこちらの「新金谷駅」って感じがします。
実際、SLは「新金谷駅」が始発となります。
ちょっと天気が悪く、しかも夕方で写真が見づらいです。


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 金谷          代官町 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :静岡県島田市
訪 問 :2009年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR北海道 新富士駅

2014年08月20日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 根室本線 「新富士駅」

「新富士」といっても富士山は見えません。
ここは静岡県にある新幹線の駅である「新富士」ではなく、北海道にある駅で釧路が隣りの駅になります。 
旅客駅というより、貨物駅という感じがします。
人間様は写真にある跨線橋を渡り、小さいホームに行きます。 あまり人の利用がないんでしょうね。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← 新大楽毛        釧路 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道釧路市
訪 問 : 2013年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 新飯塚駅

2014年08月19日 | JR九州:福岡
JR九州 筑豊本線 「新飯塚駅」

最初に訪問したときは平屋建ての駅舎だったんですが、いつのまにか(2001年のようです)近代的な駅舎に代わりました。
最初にきたときはカメラの不調で写真に収めることができず、2回目の訪問は仕事だったので、写真撮影などできず。
3回目の訪問にして、やっと写真に収めることができました。
「新飯塚駅」では後藤寺線とも連絡しています。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 浦田          飯塚、上三緒 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :後藤寺線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福岡県飯塚市
訪 問 :???(写真は2012年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

近鉄 新大宮駅

2014年08月18日 | 近鉄

近鉄 奈良線 「新大宮駅」

「新大宮駅」は「大和西大寺駅」と「奈良駅」の間にある駅で、特急以外の列車はすべて停車します。
奈良で仕事をしていたことがあるため、よく「新大宮駅」を利用していました。
呑み会があると必ずといっていいほど、「新大宮」でしていました。
意外とあるんですよね、いろんなところが。 奈良の中央郵便局も駅の近くにあります。

※2024年5月 更新


  
  

(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
   

  
ホーム構造

← 西大寺       近鉄奈良 →
 

(エキタグ スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 奈良県奈良市
訪 問 : ???(写真は2024年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 新杉田駅

2014年08月17日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 根岸線 「新杉田駅」

「新杉田駅」では横浜シーサイドラインとの連絡駅となっています。
このシーサイドラインまでの連絡通路には狭いながらも多くの店舗が入っています。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 磯子         洋光台 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 横浜シーサイドライン
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 神奈川県横浜市磯子区
訪 問 : ???(写真は2013年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント