JR西日本 東西線 「新福島駅」
「新福島駅」はJRの駅ですが、JRの「福島駅」よりも阪神の「福島駅」の方が近くなっています。
しかも「新福島」と「福島」は乗り換え駅としては設定されていないため、「福島」で下車して、「新福島」で乗車することはできません。(別料金になってしまいます)
また、もう少し南には京阪・中之島線の「中之島駅」があります。


(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)
ホーム構造

← 北新地 海老江 →

(駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 : 阪神・本線
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市福島区
訪 問 : 1997年3月(写真は2010年10月)
えちぜん鉄道 勝山永平寺線 「新福井駅」
名前からして新幹線の駅のような名前が付いてますが、「新福井駅」は駅舎もありませんし、無人駅です。
えちぜん鉄道の「福井駅」をでて、あまり走ることなく、「新福井駅」に到着します。
歴史博物館に行くには「新福井駅」の方が近いようです。
※2017年6月 更新 地上駅、1面2線 → 高架駅、2面2線に変更
※2020年9月 更新


(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(地上にあったころの改札)

(地上にあったころ)
ホーム構造

← 福井 福井口 →

(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 福井県福井市
訪 問 : 2010年8月(写真は1~7枚目2020年9月)
JR北海道 札沼線 「新琴似駅」
1998年に札沼線に来た時は、「新琴似駅」で下車はしていませんが、こんな駅ではありませんでした。
2000年に現在の駅舎になったみたいで、訪問したときはかなり整備された感じがしました。
近くに札幌地下鉄・南北線の「麻生(あさぶ)駅」がありますが、乗り換え駅といえるほど近くはありません。
※2017年8月 更新


(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)
ホーム構造

← 太平 新川 →

(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道札幌市北区
訪 問 : 2008年7月(写真は2017年8月)