一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

阪神 鳴尾・武庫川女子大前駅

2024年09月12日 | 阪神

阪神 本線 「鳴尾・武庫川女子大前駅」

2019年9月までは「鳴尾」という駅名でしたが、2019年10月に改称しました。
また2017年からは上下線とも高架になりました。


   
  

  
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(地上駅だったころの「鳴尾駅」)
 


ホーム構造

← 甲子園        武庫川 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県西宮市
訪 問 : 2019年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (4)

阪神 出屋敷駅

2024年05月31日 | 阪神

阪神 本線 「出屋敷駅」

阪神尼崎から1つ三宮寄りの駅です。
いい写真がないですね。 また撮りなおしてきます。
普通列車のみ停車します。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造


← 尼崎センタープール前   尼崎 →
 
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県尼崎市
訪 問 : ???(写真は2006年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 住吉駅

2023年11月18日 | 阪神

阪神 阪神本線 「住吉駅」

久々に阪神の投稿です。
近くにJR、六甲ライナーの「住吉駅」がありますが、連絡駅といえるほどの
距離ではありません。
また、JR、六甲ライナーと比べて、利用客は少ないですし、普通しか止まりません。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 御影          魚崎 →
  
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市東灘区
訪 問 : ???(写真は2006年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 大石駅

2017年06月29日 | 阪神

阪神 本線 「大石駅」

昔は、山陽電鉄の普通電車がここまで乗り入れて、折り返してましたが、
現在は、折り返す電車もなく、普通電車は阪神の「神戸三宮」までとなっています。
直通特急のみ、「阪神梅田」まで乗り入れてます。

※2022年2月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

(改札)
 

 
 


ホーム構造

← 西灘          新在家 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市灘区
訪 問 : ???(写真は2022年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 福島駅

2016年01月09日 | 阪神

阪神 本線 「福島駅」

昨日は福島県の「福島駅」でしたが、今日は大阪にある「福島駅」です。
以前、JR大阪環状線の「福島駅」を紹介させていただいたことがありますが、その「福島駅」とは
100mぐらい離れた、国道2号線の地下にあります。
隣りには、JR東西線の「新福島駅」があります。
以前の阪神福島駅は、JRの「福島駅」のすぐそばにあったのですが、1993年に地下に移されました。





(駅名標)


(ホーム)


(改札)



ホーム構造

← 野田        大阪梅田 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : JR大阪環状線(福島)、東西線(新福島)
駅構造 : 地下駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市福島区
訪 問 : ???(写真は1枚目2005年8月、以外は2016年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 西灘駅

2015年07月22日 | 阪神

阪神 本線 「西灘駅」

「西灘駅」は普通しか停車しない駅です。
阪神はどこもそうですが、この辺りの駅も駅間が結構短く、隣りの「大石駅」や「岩屋駅」に簡単に歩いて行けます。
「西灘」となっていますが、JRの「灘駅」は近くありません。



(駅名標)


(ホーム)


 


ホーム構造

← 岩屋         大石 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市灘区
訪 問 : 2006年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 大物駅

2015年02月20日 | 阪神

阪神 本線 「大物駅」

「大物駅」は阪神本線となんば線が連絡する駅となってます。
阪神本線は普通だけ、なんば線は普通と準急が停車します。 
2線が連絡する駅で、駅も大きいのですが、利用客は少な目です。

※2022年2月 更新


 
 

(駅名標:本線)
 

(1番ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(駅名標:なんば線)
 

(4番ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

(改札)
 


ホーム構造

← 尼崎         杭瀬 →
            出来島 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(3面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県尼崎市  
訪 問 : ???(写真は2022年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 桜川駅

2014年07月18日 | 阪神

阪神 なんば線 「桜川駅」

この駅で阪神、近鉄の運転士、車掌が交代します。
2枚目の写真は尼崎、三宮方面のホーム、3枚目は大阪難波、奈良方面のホームで、壁の色が異なるのがわかるでしょうか。
4枚目の写真で奥に写っているのは、南海・高野線の「汐見橋駅」です。



(尼崎、三宮方面のホーム)


(大阪難波、奈良方面のホーム)


  


ホーム構造

← ドーム前       大阪難波 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 大阪メトロ・千日前線、南海・高野線(汐見橋)
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市浪速区
訪 問 : 2009年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 杭瀬駅

2014年05月09日 | 阪神

阪神 本線 「杭瀬駅」

2面2線の普通しか停車しない駅です。 2線だけなので、列車の追い越しはできません。
ホームは写真以上にカーブしています。

※2022年2月 更新


 
 

  
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 大物          千船 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県尼崎市
訪 問 : 2014年2月(写真は2022年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 大阪梅田駅

2013年08月31日 | 阪神

阪神 本線 「大阪梅田駅」

阪神電車最大のターミナル駅、梅田です。
阪神梅田駅は地下にあり、地下鉄の御堂筋線、四つ橋線がすぐ近くにあります。
阪神の駅はどこでもそうですが、とにかく狭い。 梅田駅も狭いのですが、ラッシュ時間などは人があふれかえってちょっと危険な感じがします。
また、甲子園で野球があるときは、ハンパなく混みます。 なので私は野球のあるときはなるべく阪神を利用しないようにしています。
※身近な駅のせいかあまりいい写真がありません。

※2019年10月 駅名変更 「梅田」→「大阪梅田」





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← 福島          


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)


接 続 : JR・大阪環状線、東海道本線、東西線(北新地)、大阪メトロ・御堂筋線、四つ橋線(西梅田)、谷町線(東梅田)
     阪急・京都線、宝塚線、神戸線
駅構造 : 地下駅(5面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市北区
訪 問 : ???(写真は1,2枚目は2008年6月、以外は2016年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 東鳴尾駅

2012年09月11日 | 阪神

阪神 武庫川線 「東鳴尾駅」

「東鳴尾駅」は「武庫川駅」を出るとあっという間に到着する、歩いてでも行ける駅です。
無人駅で、駅舎はありません。 ホームも非常に狭いです。
列車交換が可能となっています。



(駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 洲先          武庫川 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 兵庫県西宮市
訪 問 : 2006年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 西宮駅

2012年07月12日 | 阪神

阪神 本線 「西宮駅」

阪神の「西宮」以外にJRの「西宮」、阪急の「西宮北口」とありますが、どこも接続していません。
同じ「西宮」でも違うところ(ちょっと離れています)にあるので、目的地に合わせていかないといけません。
ちなみに阪神の「西宮」が一番南側にあります。
十日えびすの福男選びで有名な西宮神社は、阪神の「西宮」が最寄駅です。



(駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 今津          香櫨園 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県西宮市
訪 問 : ???(写真は2006年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 ドーム前駅

2012年05月05日 | 阪神

阪神 なんば線 「ドーム前駅」

大阪メトロ・長堀鶴見緑地線と連絡していますが、こちらは「ドーム前」ではなく、「ドーム前千代崎」と地名が入っています。
当初、こちらは「大阪ドーム前千代崎」という名前の駅でしたが、大阪ドームが京セラドームに名前が変わったため、今の名前に変わりました。
阪神はなんば線が開通した当初から、「~ドーム前」とはせずに単に「ドーム前」としました。 ころころ変えられたらたまらないですよね。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)
 


ホーム構造

← 九条          桜川 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 大阪メトロ・長堀鶴見緑地線(ドーム前千代崎)
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市西区
訪 問 : 2009年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 伝法駅

2012年04月21日 | 阪神

阪神 なんば線 「伝法駅」

写真は2枚ともなんば線が開通する前のものです。
特にホームの写真はなんば線開通に伴う、ホームの延長工事すら行っていないときのものです。
駅入口の写真はホーム延長による柱がたっているのが見えます。
「伝法駅」は一応、有人駅ですが、時間帯とか休日とかでいない場合が多々あります。

※2022年2月 更新


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

(現在は、横の建物もありません)
 

(以前は通りから入ったところにありました)
  


ホーム構造

← 福           千鳥橋 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(盛土)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市此花区
訪 問 : ???(写真は2022年2月、10枚目のみは2005年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 甲子園駅

2011年10月01日 | 阪神

阪神 本線 「甲子園駅」

「甲子園駅」をでてすぐに甲子園球場があります。
多少、きれいになりましたが、昔からあまり変わっていません。
とにかくホームが狭い、通路が狭いので野球が終わってから、電車に乗るまでが大変でした。
乗ってからもギュウギュウ詰めで耐えないといけない状態でした。
そのせいもあって甲子園での野球はしばらく見てませんし、見た時でも電車が混む前に帰るという、
何のためにいったかわからないことをしていました。

※2022年2月 更新


(西口)
 

(東口)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
 

(旧駅舎)
 

(甲子園の吉野家は黄色)
  


ホーム構造

← 久寿川     鳴尾・武庫川 →
           女子大


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(3面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県西宮市
訪 問 : ???(写真は2022年2月、12枚目のみ2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント