JR西日本 桜井線(万葉まほろば線) 「香久山駅」
奈良盆地にひょっこりと突き出た3つの山、大和三山の1つである「天香久山」(あまのかぐやま)の近くに駅があります。
ほかの大和三山にも近くに駅があります。(「耳成」以外はどの駅が一番近いかという程度)
畝傍山(うねびやま)は同じ桜井線の隣りの駅「畝傍」、耳成山(みみなしやま)は、近鉄・大阪線に「耳成」という駅があります。
百人一首にもでてくるたいへん歴史がある土地ですが、駅はあんまり万葉気分があるようなものではありません。
(駅名標)
(ホーム)
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :奈良県橿原市
訪 問 :2011年10月
奈良盆地にひょっこりと突き出た3つの山、大和三山の1つである「天香久山」(あまのかぐやま)の近くに駅があります。
ほかの大和三山にも近くに駅があります。(「耳成」以外はどの駅が一番近いかという程度)
畝傍山(うねびやま)は同じ桜井線の隣りの駅「畝傍」、耳成山(みみなしやま)は、近鉄・大阪線に「耳成」という駅があります。
百人一首にもでてくるたいへん歴史がある土地ですが、駅はあんまり万葉気分があるようなものではありません。
(駅名標)
(ホーム)
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :奈良県橿原市
訪 問 :2011年10月
JR東海 東海道本線 「掛川駅」
「掛川駅」は東海道本線以外に東海道新幹線、天竜浜名湖鉄道と連絡している駅です。
天竜浜名湖鉄道の「掛川駅」は会社が違うし、駅舎も別にありますので、今回の「掛川駅」と別物にさせていただきます。
写真の駅舎は北口のある駅舎で、在来線側の駅舎になります。
※2015年10月更新
(駅名標:新幹線)
(ホーム:新幹線)
(ホーム:新幹線)
(ホーム:新幹線)
(駅名標:在来線)
(ホーム:在来線)
(ホーム:在来線)
ホーム構造(新幹線)
← 浜松 静岡 →
ホーム構造(在来線)
← 菊川 愛野 →
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 東海道新幹線、天竜浜名湖鉄道・天浜線
駅構造 : 在来線:地上駅(2面3線)、新幹線:高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 静岡県掛川市
訪 問 : ???(写真は2015年10月)
JR西日本 山陽本線(JR神戸線) 「加古川駅」
私が知っている「加古川駅」は高架駅ではなく、地上駅だったころの「加古川駅」でした。
非常にいい感じの駅舎だったのにもったいないです。
「加古川駅」は利用客も多く、特急をのぞく全列車が停車します。
※2024年3月 更新
(駅名標:JR神戸線)
(ホーム:JR神戸線)
(ホーム:JR神戸線)
(ホーム:JR神戸線)
(駅名標:加古川線)
(ホーム:加古川線)
(ホーム:加古川線)
(加古川線改札)
(旧駅舎)
ホーム構造
← 宝殿 (JR神戸線) 東加古川 →
(加古川線) 日岡 →
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 加古川線
駅構造 : 高架駅(3面6線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 兵庫県加古川市
訪 問 : ???(5枚目2002年10月、3,4枚目2005年8月、以外は2015年5月)