一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

南海 堺駅

2011年10月31日 | 南海
南海 南海本線 「堺駅」

南海本線の「堺駅」、高野線の「堺東駅」、JRの「堺市駅」とありますが、利用客では「堺東駅」が多いみたいです。
確かに「堺駅」より「堺東駅」の方が賑やかだし、商業施設も「堺東駅」の方が多いと思います。
また「堺駅」は近畿の駅百選にも選ばれています。

※2018年3月更新




(西口)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札付近)


(駅前のオブジェ)

ホーム構造

← 七道          湊 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
施設など:与謝野晶子像近畿の駅百選
所在地 :大阪府堺市堺区
訪 問 :2005年8月(写真は2018年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 篠山口駅

2011年10月30日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 福知山線 「篠山口駅」

1997年の宝塚~篠山口間の複線化完成で、特急がスムーズに動かせるようになりました。 
それまで対向待ちとかで時間がかかっていましたが、ここ「篠山口駅」までの問題は解消されました。
また、当駅折り返しの普通、快速も設定されています。



(駅名標)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 南矢代        丹波大山 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県篠山市
訪 問 : ???(写真は2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

1800回記念

2011年10月29日 | アニバーサリー・その他
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
今日でちょうど1800回を迎えることができました。
またまたですが、都道府県別紹介件数のランキングを
今回も行ってみたいと思います。

1位  東京都 192駅(前回184駅1位 8駅増→)
2位  大阪府 174駅(前回167駅2位 7駅増→)
3位  兵庫県 126駅(前回122駅3位 4駅増→)
4位  北海道  93駅(前回 87駅4位 6駅増→)
5位  愛知県  82駅(前回 78駅5位 4駅増→)
5位  京都府  82駅(前回 76駅6位 6駅増↑)
7位  神奈川県 66駅(前回 63駅8位 3駅増↑)
8位  千葉県  65駅(前回 65駅7位 0駅増↓)
9位  広島県  57駅(前回 54駅9位 3駅増→)
10位 埼玉県  45駅(前回 42駅10位3駅増→)
10位 三重県  45駅(前回 41駅11位4駅増↑)

以下
12位 41駅(滋賀県12位→)
13位 40駅(富山県13位→)
14位 37駅(福岡県14位→)
15位 36駅(岐阜県15位→)
16位 35駅(和歌山県19位↑、岡山県18位↑)
18位 34駅(奈良県15位↓)
19位 33駅(静岡県15位↓)
20位 32駅(高知県20位→)
21位 28駅(長野県20位↓)
22位 27駅(熊本県23位↑)
23位 25駅(青森県23位→、群馬県27位↑、香川県23位→)
26位 24駅(山口県23位↓)
27位 22駅(岩手県26位↓)
28位 20駅(宮城県28位→)
29位 19駅(福井県33位↑)
30位 18駅(茨城県28位↓、長崎県30位→)
32位 17駅(新潟県31位↓、愛媛県33位↑)
34位 16駅(栃木県31位↓)
35位 15駅(秋田県33位↓、鹿児島県36位↑)
37位 14駅(山梨県38位↑)
38位 12駅(徳島県37位↓)
39位 11駅(福島県38位↓、宮崎県38位↓)
41位 10駅(山形県41位→、島根県41位→)
43位  9駅(石川県43位→)
44位  8駅(佐賀県44位→)
45位  6駅(大分県45位→、鳥取県46位↑)
47位  0駅(沖縄県)

いかがだったでしょうか。
また、1900回めざしてがんばりますので、よろしくお願いします。

写真:JR北海道 キハ40




にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (3)

JR北海道 札幌駅

2011年10月28日 | JR北海道:道央

JR北海道 函館本線 「札幌駅」

「札幌駅」は北海道随一の都市「札幌市」の中心となる駅です。
私が最初に訪れた時はまだ、JRタワーもなかったですし、こんなに整備されていませんでした。
また高架にもなっていませんでした。
ちょっとホームは薄暗いですが、当時に比べるとすごく近代化されました。
当然のことながら、北海道では一番利用客も多く、発着する列車も一番だと思います。
写真は北口です。

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(南口)


(ホーム)


(ホーム)


(ご当地入場券)
 

(D型入場券)
  

(D型入場券)
  

(D型入場券)
    

  
ホーム構造

← 桑園          苗穂 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 札幌市交通局・南北線、東豊線
駅構造 : 高架駅(5面10線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 北海道札幌市北区
訪 問 : 1987年8月(写真は2008年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 榊原温泉口駅

2011年10月27日 | 近鉄
近鉄 大阪線 「榊原温泉口駅」

一部の特急も停車しますが、駅名が示す通り、利用客の半数以上は温泉客ではないかと思われます。
なので、非常に静かで人もまばらです。
駅に着いて一番印象的なのは、写真には写っていませんが、大きな観音像です。
駅の北側に建っています。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 大三          東青山 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :三重県津市
訪 問 :2010年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 坂駅

2011年10月26日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 呉線 「坂駅」

前にも言ったかもしれませんが、呉線はほんと1文字駅が多い。
「坂」以外に「呉」「広」と同じ線内に3つもあるんですから。
写真の駅舎ですが2000年に完成したものです。
以前の駅舎はかなり地味でした。(記憶違いかもしれませんが)


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 水尻          矢野 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :広島県安芸郡坂町
訪 問 :???(写真は2008年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

とさでん交通 桟橋車庫前駅(電停)

2011年10月25日 | 軌道:伊予鉄・とさでん

とさでん交通 桟橋線 「桟橋車庫前駅(電停)」

「桟橋車庫前駅(電停)」は以前ご紹介した「桟橋通五丁目」から1つ手前の電停で、歩いてもたいした距離はありません。
2007年に「岸壁通」から現名称になりました。 
また、少しだけではありますが、はりまや橋方面に電停が移動しました。
それが2009年1月から使用開始したことになっていますが、訪問したのは2008年12月で、移動した後のように思えるのですが、記憶違いでしょうか

※2023年4月 更新


  
  

  
  


ホーム構造

← 桟橋通四丁目    桟橋通五丁目 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 狭山駅

2011年10月24日 | 南海
南海 高野線 「狭山駅」

「狭山駅」は「北野田駅」から高野山方面に1つ進んだところの駅です。
少し人口が増えて、利用客が増えたみたいですが、私が行った時はそんなにいませんでした。 駅舎といえるものがなく併設のビルが入口になっている感じです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 北野田          大阪狭山市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪狭山市
訪 問 :2008年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 猿橋駅

2011年10月23日 | JR東日本:長野・山梨
JR東日本 中央本線 「猿橋駅」

「猿橋駅」は「大月駅」より1つ東京寄りの駅で、利用客はちょっと少なめです。
駅舎の大きさのわりには、ホームが少し狭かった印象です。
また「猿橋駅」は、日本三奇橋の1つである「猿橋」の最寄駅となってます。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 大月          鳥沢 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :山梨県大月市
訪 問 :2009年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

熊本電鉄 再春医療センター前駅

2011年10月22日 | 私鉄:九州

熊本電鉄 菊池線 「再春医療センター前駅」

「再春医療センター前駅」は終点「御代志駅」の1つ手前の駅です。 駅舎もない無人駅です。
近くに再春荘病院という名前の病院がありますが、駅名になってる「再春荘前」とはこの病院のことでしょうか。
ならば「~病院」ぐらい駅の名前に入れたらいいのに。

2019年10月に「再春荘前」から「再春医療センター前」に名前が変わりました。
同時により病院寄りに駅が作られました。

※2023年11月 更新 「再春医療センター前」に改称


  
  

(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

(「再春荘前」時代の駅名標)
  

(「再春荘前」時代のホーム)
  

 
ホーム構造

← 御代志       熊本高専前 →
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 熊本県合志市
訪 問 : 2007年12月(写真は2023年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東武 境町駅

2011年10月21日 | 東武
東武 伊勢崎線 「境町駅」

「境町駅」の位置的には、伊勢崎まであと3駅といったところにあります。
降りた感じは住宅地っぽく思いました。
特急の「りょうもう」も停車するようです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 剛志          世良田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :群馬県伊勢崎市
訪 問 :2008年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR四国 坂出駅

2011年10月20日 | JR四国:香川・愛媛

JR四国 予讃線 「坂出駅」

松山方面や土讃線方面への乗り換えのため(また、その逆の乗り換えのため)、
ちょくちょく「坂出駅」を利用しましたが、いつも混んでいるイメージがあります。
特にマリンライナーなどは坂出駅からは1回も座ったことないです。
なのでなるべく「坂出」で乗り換えないよう、直接、土讃線や松山方面に向かう列車に乗るようにしています。

※2017年9月 更新
※2023年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)




(駅前)
  


ホーム構造

← 宇多津  (予讃線)  八十場 →
← 児島  (瀬戸大橋線)      
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 香川県坂出市
訪 問 : ???(写真は2010年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

長崎電気軌道 桜町駅(電停)

2011年10月19日 | 軌道:筑豊・長崎

長崎電気軌道 桜町支線 「桜町駅(電停)」

桜町支線は「長崎駅前」と「公会堂前」を結ぶ線ですが、唯一「桜町駅(電停)」だけが、桜町支線単独の電停になります。
この区間も決して歩けない距離ではないので、写真を撮った日もここの電停で降りて、長崎駅まで歩きました。 次の電車を待ってる間についてしまう程です。

※2017年1月更新



(駅名標)




  
  

  
ホーム構造

← 長崎駅前       市役所 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 長崎県長崎市
訪 問 : 2010年3月(写真は2017年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

ハピラインふくい 鯖江駅

2011年10月18日 | 私鉄:北陸

ハピラインふくい 「鯖江駅」

「鯖江駅」は「武生駅」から1つ福井寄りの駅で、一部の特急列車も停車します。
福井鉄道も意外と近いところを走っており、「鯖江駅」からは「西鯖江駅」が近そうです。



(駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 北鯖江          武生 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福井県鯖江市
訪 問 : 2010年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

山陽電鉄 山陽魚住駅

2011年10月17日 | 私鉄:大阪・兵庫
山陽電鉄 本線 「山陽魚住駅」

機能に引き続き、山陽電鉄の駅を紹介します。
「山陽魚住駅」はこじんまりとした駅で、普通列車しか停車しません。
昨日の「山陽網干駅」同様、JRにも「魚住駅」がありますが、それほど近くありません。
実際に歩いてはいませんが少し距離があるようです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 西江井島          東二見 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :兵庫県明石市
訪 問 :2009年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント