一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京都丹後鉄道 天橋立駅

2008年07月31日 | 私鉄:近畿

京都丹後鉄道 宮豊線 「天橋立駅」

「天橋立駅」は日本三景の一つ、天橋立への最寄駅となっています。
鉄道会社は京都丹後鉄道ですが、京都や大阪から直通の特急が出ているため、結構、楽に行くことができます。
(※2015年3月現在では、大阪からの直通特急はなくなりました)
写真を撮った時は、雪がすごかったため、身動きが取れない状態でしたが、普段は風光明媚ないいところです。
近畿の駅百選にも選ばれています。

※2015年3月 社名、路線名変更しました。
※2020年8月 更新


 

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

(ホーム)

(改札付近)

 



ホーム構造

← 宮津          岩滝口 →
 

(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 京都府宮津市
訪 問 : 1996年2月(写真は2020年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 秋田駅

2008年07月30日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 奥羽本線 「秋田駅」

「秋田駅」も新幹線開通と同時に現在の駅舎に生まれ変わりました。
この写真よりもあとに1回行ったことがあるのですが、そのときは秋田駅にある(改札外)店で郷土料理でもある「きりたんぽ鍋」を食べました。
実際には1人用の「きりたんぽ鍋定食」なんですが、それがまたすごく美味しかったのを覚えています。
「秋田駅」は東北の駅百選にも選ばれています。

※2024年9月 更新


  
  

  
  

(駅名標:秋田新幹線)
  

(ホーム)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
  

(改札)
 

(改札)
 

  
   

  
  

  
  

 
ホーム構造

← 四ツ小屋 (奥羽本線) 土崎 →
← 羽後牛島 (羽越本線)  111
← 大曲   (秋田新幹線)  11
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ2)
  

(エキタグスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 羽越本線、秋田新幹線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(4面10線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 秋田県秋田市
訪 問 : 1999年5月(写真は3,6,10,13枚目2024年9月、その他は2019年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 安土駅

2008年07月29日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 東海道本線(琵琶湖線)「安土駅」

みなさんご存じの”安土桃山時代”の”安土”とはこの地のことです。
写真を撮っている側に、織田信長の像があり、周りには安土城址、安土城考古博物館があります。 (いづれともかなり距離があります)
織田信長の時代は一番の街だったかも知れませんが、今は東海道線の中でも小さい方の駅で、普通電車しか停車しません。
※2014年12月更新


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 近江八幡          能登川 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県近江八幡市
訪 問 :???(写真は2005年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東武 愛宕駅

2008年07月28日 | 東武
東武 野田線 「愛宕駅」

「愛宕駅」は野田線のちょうど真ん中ぐらいでしょうか。
「野田市駅」の1つ大宮寄りの駅になります。
ホームは2面2線になっています。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 野田市          清水公園 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :千葉県野田市
訪 問 :2007年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

智頭急行 あわくら温泉駅

2008年07月27日 | 私鉄:中国

智頭急行 「あわくら温泉駅」

温泉と名前がつくので、温泉があるのだと思いますが、どのあたりにあるのかわかりませんでした。
写真の駅舎は地上部分で、写真には写っていませんが、右手に高架のホームがあります。
駅には普通列車しか停車しません。

※2024年6月 更新


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(駅カード)
  

  
ホーム構造

← 山郷          西粟倉 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岡山県英田郡
訪 問 : 2002年10月(写真は2024年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 あいの里教育大駅

2008年07月26日 | JR北海道:道央

JR北海道 札沼線 「あいの里教育大駅」

「あいの里教育大前」というので「あいの里」という名前の大学があるのかと思いきや、
ここでいう教育大学は、札幌教育大学のようです。
駅にいったのは覚えていますが、どんな感じだったかはすっかり忘れてしまいました。

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← あいの里公園      拓北 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道札幌市北区
訪 問 : 1998年8月(写真は2017年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

大阪メトロ 朝潮橋駅

2008年07月25日 | 地下鉄:大阪・福岡

大阪メトロ 中央線 「朝潮橋駅」

中央線は九条から大阪港の間は、高架になっています。
「朝潮橋駅」ももちろん高架駅で、写真には写っていませんが、向かって左に中央体育館、その奥に大阪プールがあります。

※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ
※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)


ホーム構造

← 弁天町          大阪港 →
 
(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市港区
訪 問 : ???(写真は2006年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 綾瀬駅

2008年07月24日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 常磐線 「綾瀬駅」

「綾瀬駅」は東京メトロ・千代田線と共用使用しています。
1番線は千代田線、4番線は常磐線、2、3番線は千代田線、常磐線が使用していています。
そして0番線は千代田線の支線で、北綾瀬行きの電車が発着しています。





(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 北千住  (常磐線)  北綾瀬 → 
 (東京メトロ・千代田線)  亀有 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 東京メトロ・千代田線
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 共同使用駅(運営は東京メトロ)
所在地 : 東京都足立区
訪 問 : 2007年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 飛鳥駅

2008年07月23日 | 近鉄
近鉄 吉野線 「飛鳥駅」

「飛鳥駅」の周りには、高松塚古墳や石舞台など古代の見どころがたくさんあり、ほとんどの人がレンタサイクルを利用して、あたりを巡っています。
街の雰囲気とかがすごくいいところです。
特急も停車します。


(駅名標)


(ホーム)



ホーム構造

← 壺阪山          岡寺 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :奈良県高市郡
訪 問 :???(写真は2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 会津若松駅

2008年07月22日 | JR東日本:宮城・福島

JR東日本 磐越西線 「会津若松駅」

路線でいえば、「会津若松駅」は磐越西線だけですが、只見線と会津鉄道がここまで乗り入れています。
2年連続行ったこともあって、どこに何があるか覚えてしまいました。
東北の駅百選にも選ばれています。

※2024年5月 更新


  
  

(駅名標)
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(車止め)
 

(改札)
 

  
  

  
  

  
   

  
ホーム構造

← 広田、堂山          七日町 →     
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(エキタグ スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 只見線、会津鉄道
駅構造 : 地上駅(3面5線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 福島県会津若松市
訪 問 : ???(1枚目2006年8月、2枚目以降2014年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

豊橋鉄道 赤岩口駅(電停)

2008年07月21日 | 軌道:豊橋・福井
豊橋鉄道 東田本線 「赤岩口駅(電停)」

東田本線(市電)の終点、「赤岩口駅」です。
写真の手前側には車庫があり、使われていなさそうな車両とかがごろごろおいてあります。
名鉄から受け継いだ低床式車両も、まだそのときは走っていませんでしたが、この車庫においてあったので、写真を撮ってきました。





ホーム構造

← 井原          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :電停(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :愛知県豊橋市
訪 問 :2006年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 安芸中野駅

2008年07月20日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 山陽本線 「安芸中野駅」

「安芸中野駅」は「海田市駅」より一つ進んだ駅で、郊外の駅という感じ駅です。
シティライナーなどの快速電車は通過します。

※2015年8月更新


(駅名標)


(ホーム)


(改札付近)


(ホーム)

ホーム構造

← 中野東          海田市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :広島県広島市安芸区
訪 問 :???(写真はすべて2015年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (2)

わたらせ渓谷鉄道 相老駅

2008年07月19日 | 私鉄:関東

わたらせ渓谷鐡道 「相老駅」(あいおい)

こちらの「あいおい」は”老”という字を使います。
地名は「相生」なんですが、兵庫県の「相生」とかぶるということで「相老」にしたらしいです。
東武の特急「りょうもう」も停車します。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 下新田、(新桐生)          (赤城)、運動公園 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :東武・桐生線
駅構造 :地上駅(3面4線)
営業形態:共同使用駅(有人:わたらせ渓谷鐡道)
所在地 :群馬県桐生市
訪 問 :2008年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 芦屋駅

2008年07月18日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 東海道本線(JR神戸線) 「芦屋駅」

高級住宅街で有名な芦屋の駅です。
JRは「芦屋」、阪神も「芦屋」、阪急は「芦屋川」という名前の駅があります。
昔は新快速が止まらなかったのですが、近年人口が増えたせいか、私鉄への対抗策かわかりませんが、停車するようになりました。

※2024年3月 更新


  
  

  
  

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
   

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(改札)
  

  
  

  
  

  
ホーム構造

← 甲南山手      さくら夙川 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 兵庫県芦屋市
訪 問 : ???(写真は2024年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 有田駅

2008年07月17日 | JR九州:佐賀・長崎

JR九州 佐世保線 「有田駅」

有田といえば焼き物が有名ですが、その焼き物がこの駅のホームに飾られています。
「有田駅」はJRと松浦鉄道の共同使用駅です。

※2012年10月 更新 写真入れ替え
※2024年10月 更新


(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
  

(改札口)
  

  
  

(時計も有田焼)
  


ホーム構造

← 上有田     三河内、(三代橋) →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 松浦鉄道・西九州線
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(JR:委託、松浦鉄道:直営)
所在地 : 佐賀県西松浦郡
訪 問 : 1999年12月(写真は2012年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント