一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 宮内駅

2008年04月30日 | JR東日本:新潟
JR東日本 信越本線 「宮内駅」

「宮内駅」は信越本線以外にも、上越線の起点の駅になっていますが、「宮内駅」を始発とする列車はありません。
(1つ手前の「長岡駅」を始発としています。)
列車が停車しないホームの端に、草がかなり生えていたのを覚えています。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 前川、越後滝谷          長岡 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :上越線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(3面5線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :新潟県長岡市
訪 問 :2006年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 南草津駅

2008年04月29日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 東海道本線(琵琶湖線) 「南草津駅」

「南草津駅」は1994年に開業した比較的新しい駅です。
開業当時、周りには何もなく、人も少なかったのですが、ある大学のキャンパスができたり、いろんな商業施設ができたりで、
かなり発展しました。
※2014年12月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 草津          瀬田 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県草津市
訪 問 :???(写真は2005年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京都営 三ノ輪橋駅

2008年04月28日 | 軌道:宇都宮LR・都営・東急

東京都交通局 さくらトラム(荒川線) 「三ノ輪橋駅」

「三ノ輪橋駅」は商店街を抜けたところにあります。 
写真がその抜けたところです。 写真に向かって左の方に進むと早稲田方面で、降車ホームは向かって左の奥の方にあります。
写真を撮った位置ぐらいにある店で、ミンチカツを買ったのですが、結構美味しかったのを覚えています。
また、「三ノ輪橋駅」は関東の駅百選に選ばれています。







  
  


ホーム構造

← 荒川一中前        


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東京メトロ・日比谷線(三ノ輪)
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都荒川区
訪 問 : 2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 御影駅

2008年04月27日 | 阪神

阪神 本線 「御影駅」

「御影駅」は阪神の全列車が停車する駅ですが、ホームがカーブしており、
しかもホームの幅が狭いため、すごく狭っ苦しい感じがします。
阪神の中では、六甲山への連絡駅ということになっています。
同じ駅名で、阪急に駅がありますが、こちらとは少し離れています。

※2022年2月 更新



 
 
 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(大阪梅田方面)
 

(神戸三宮方面)
  


ホーム構造

← 石屋川          住吉 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市東灘区
訪 問 : ???(写真は2005年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 南小谷駅

2008年04月26日 | JR東日本:長野・山梨
JR東日本 大糸線 「南小谷駅」(みなみおたり)

「南小谷駅」はJR東日本とJR西日本の境界駅となっていますが、管轄はJR東日本のようなので、JR東日本とさせていただきました。
大糸線はJR東日本管轄の「松本~南小谷」間は電化されていますが、JR西日本管轄の「南小谷~糸魚川」間は電化されていません。
南小谷駅ですが、駅のすぐそばに川が流れており、すごく景色のいいところになっています。
※2014年7月更新


(現在の駅舎:2012年7月時点)







ホーム構造

← 中土          千国 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :長野県北安曇郡
訪 問 :???(写真は1、3、4枚目2004年7月、以外は2012年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

神戸市交 名谷駅

2008年04月25日 | 地下鉄:京都・神戸
神戸市営地下鉄 西神・山手線 「名谷駅」(みょうだに)

地下鉄といっても、板宿を過ぎると地上に出てきます。
「名谷駅」は神戸市営地下鉄の中でも、乗降客が非常に多くなっています。
駅舎も立派なものとなっており、大きなショッピングセンターもあります。

ホーム構造

← 妙法寺          総合運動公園 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市須磨区
訪 問 :2007年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東海 三島駅

2008年04月24日 | JR東海:静岡・愛知

JR東海 東海道本線 「三島駅」

木が茂っていて、なかなか思うように写真が撮れませんでした。
向って左側には伊豆箱根鉄道の乗り場があります。
私が訪れた時は人が多く、駅前の空間が狭いように感じました。
「三島駅」は中部の駅百選にも選ばれています。

※2018年2月更新



(駅名標:新幹線)


(ホーム:新幹線)


(駅名標:在来線)


(ホーム:在来線)


(旧駅舎)


(旧駅舎)
  


ホーム構造(新幹線)

← 熱海          新富士 →

ホーム構造(在来線)

← 函南          沼津 →
  

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東海道新幹線、伊豆箱根鉄道・駿豆線
駅構造 : 在来線:地上駅(2面4線)、新幹線:高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 静岡県三島市
訪 問 : 2007年11月(写真は2,3枚目2013年10月、1枚目2018年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪堺電気軌道 新今宮駅前駅(電停)

2008年04月23日 | 軌道:京阪・京福・阪堺
阪堺電気軌道 阪堺線 「新今宮駅前駅(電停)」

2014年12月に「南霞町」(みなみかすみちょう)から「新今宮駅前」に変わりました。
また、恵美須町方面にあった、回数券や乗車券などを売っていた窓口は廃止になったようです。

※2015年1月更新 コメントも全面変更


(駅名標)




(旧駅舎)



ホーム構造

← 今池         恵美須町 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR・大阪環状線、関西本線、南海・南海本線、大阪市営地下鉄・御堂筋線、堺筋線(いづれも動物園前)
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :大阪府大阪市浪速区
訪 問 :???(写真は12005年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 都城駅

2008年04月22日 | JR九州:大分・宮崎
JR九州 日豊本線 「都城駅」

昔はこの駅まで寝台特急がやってきてましたが、今は来なくなったどころか、寝台特急自体廃止になってしまいました。 寂しい限りです。
寝台特急はなくなりましたが、特急の「きりしま」が停車します。
※最近の写真に切り替えました。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 西都城、日向庄内          三股 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :吉都線
駅構造 :地上駅(3面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :宮崎県都城市
訪 問 :1999年1月(写真は2011年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

名鉄 三河一色駅

2008年04月21日 | 廃止駅:JR以外
名鉄 三河線 「三河一色駅」

今日は元、名鉄・三河線だった「三河一色駅」です。
「三河一色駅」を含む三河線の一部は2004年3月に廃止となりました。
このとき廃止となった、三河線は北側(猿投~西中金)と南側(碧南~吉良吉田)の2か所ありました。(「三河一色駅」は南側です)
「三河一色駅」は1面2線の構造をしていましたが、訪れた時は1線だけの使用になっていました。 
もちろん駅は無人でひっそりとしていました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
廃止日 :2004年4月1日
所在地 :愛知県幡豆郡
訪 問 :2004年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ    
コメント

豊橋鉄道 三河田原駅

2008年04月20日 | 私鉄:東海

豊橋鉄道 渥美線 「三河田原駅」

昨日も「三河~」でしたが今日も「三河~」をご紹介します。(ちなみに明日も「三河~」です)
「三河田原駅」は豊橋鉄道の終点の駅で、豊橋鉄道の中では一番大きく、一番きれいではないでしょうか。
中部の駅百選に選ばれています。

※2022年11月 更新


  
 

(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

(改札 構内側)
  

(入口)
 

(旧駅舎)
 


ホーム構造

← 神戸            


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
その他 : 中部の駅百選
所在地 : 愛知県田原市
訪 問 : 2006年3月(写真は2022年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 三河安城駅

2008年04月19日 | JR東海:静岡・愛知
JR東海 東海道本線 「三河安城駅」

今日の「三河安城駅」は東海道新幹線の「三河安城駅」でなく、在来線の方の「三河安城駅」です。
新幹線と在来線は同じ駅舎ではありません。 お互い見えていますが、そんなに近くではありません。 徒歩3分といったところでしょうか。
在来線から新幹線、または新幹線から在来線に乗り換えるとなると、
ちょっと不便かも知れませんねえ。


(駅名標)


(ホーム)




(新幹線の駅舎)


(新幹線の駅舎)

ホーム構造(新幹線)

← 豊橋          名古屋 →

ホーム構造(在来線)

← 東刈谷          安城 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :東海道新幹線
駅構造 :在来線:地上駅(橋上駅舎)(2面2線)、新幹線:高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :愛知県安城市
訪 問 :2006年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

錦川鉄道 清流新岩国駅

2008年04月18日 | 私鉄:中国

錦川鉄道 「清流新岩国駅」

「御庄駅」はJR山陽新幹線の「新岩国駅」の連絡駅になっています。
ただ、この線を使って新幹線に乗り換えている人はいるのでしょうか。
私が見た感じあまりそういう風には見えませんでした。
そのときだけだったかも知れませんが・・・
錦川鉄道は昔、国鉄の岩日線という名前でした。

※2013年3月 駅名が「御庄」から「清流新岩国」に変わりました。
※2014年11月更新 
 写真3枚追加、スタンプ追加。(写真はすべて「御庄」のときのものです)
※2019年10月更新

 
 
(駅名標)
 
(駅名標)
 
(ホーム)
 


(ホーム)



ホーム構造

← 守内かさ神       川西 →


(ekiShスタンプ)
   

接 続 : JR山陽新幹線
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山口県岩国市
訪 問 : 2005年3月(写真は2019年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 南浦和駅

2008年04月17日 | JR東日本:北関東
JR東日本 東北本線(京浜東北線) 「南浦和駅」

今日の「南浦和駅」で”浦和”は3つ目となりなりますが、まだ、ありますのでご紹介していきたいと思います。
「南浦和駅」は武蔵野線とも接続していて、かなり混雑している駅です。
また、名前に浦和と入っていますが、浦和区ではありません。

※2016年6月更新
写真すべて入れ替え


(駅名標:京浜東北線)


(ホーム:京浜東北線)


(ホーム:京浜東北線)


(駅名標:武蔵野線)


(ホーム:武蔵野線)

ホーム構造(東北本線(京浜東北線))

← 浦和          蕨 →

ホーム構造(武蔵野線)

← 武蔵浦和          東浦和 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :武蔵野線
駅構造 :京浜東北線:地上駅(2面4線)、武蔵野線:高架駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :埼玉県さいたま市南区
訪 問 :1996年4月(写真は2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

熊本市交 味噌天神前駅(電停)

2008年04月16日 | 軌道:熊本・鹿児島

熊本市交通局 水前寺線 「味噌天神前駅(電停)」

「味噌天神前」というだけあって、すぐ近くに「味噌天神」があります。
名前のとおり、「味噌」に関係するみたいです。
次の電停は「水前寺駅通」というロケーションです。
写真ではわかりづらいですが、JRの高架(豊肥本線)が見えてます。

※2023年12月 更新


  
  

  
  

  
  

  
  

  
   

  
ホーム構造

← 交通局前    新水前寺駅前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 熊本県熊本市
訪 問 : 2007年12月(写真は2023年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント