JR西日本 東海道本線 「大阪駅」
一部先行してオープンしたところがありますが、5月4日に大阪ステーションシティとしてオープンします。
以前の大阪駅と比べて一番違うところは、やはり屋根があることでしょうか。
駅の3/4ぐらいを覆い尽くす、大きな屋根が特徴です。 また南側は増床し、北側は全面リニューアルしました。
※2024年6月 更新
(駅名標)
4番ホームには新型の「はまかぜ」が。 2010.11
まだRaicho(雷鳥)が走っていたころ 2010.11
11番のりば サンライズの東京行きが最後の列車です。 2013.04


橋上橋口の改札 2011.04

橋上橋口改札を入ったところ 2011.04

2011.04

時計があるところが「時の広場」 2011.04

西口改札から入ったところの地下通路 2023.05

西出口 まだまだ利用する人は少ないです。 2023.05

うめきた改札を入ったところ 2023.05

地下ホーム 21,22番のりば 2023.05

地下ホーム 21,22番のりば 2023.05

桜橋口側から。 現在のタクシープールがあるところに
TRAVEL COURTがありました。 2010.10

大屋根がかかる前の御堂筋口はこんな感じでした。 2003.04

昔の北口 2005.09
ホーム構造(高架)

← 塚本 (JR神戸線)(JR京都線) 新大阪 →
← 福島 (大阪環状線) 天満 →
ホーム構造(地下)

← 西九条 新大阪 →

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ1)

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ2)

(駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 : 大阪環状線、東西線(北新地)、おおさか東線、阪急・神戸線、京都線、宝塚線(いずれも梅田)、
阪神・本線(梅田)、大阪メトロ・御堂筋線(梅田)、谷町線(東梅田)、四つ橋線(西梅田)
駅構造 : 高架駅(6面11線)、地下駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口、駅そば
改 札 : 中央口、御堂筋口、桜橋口、南口、橋上橋口、西口、うめきた口
発車メロ: やっぱ好きやねん(大阪環状線ホーム)
所在地 : 大阪府大阪市北区
訪 問 : ???(写真はそれぞれに表記)