箱にも書いてありますが冬季限定らしいです。
紐を引っ張って温めるタイプの弁当です。
美味しいんだけど、時間がかかるし、車内では注目を浴びるしで、食べにくい弁当です。
購入日: 2005年3月
購入駅: JR西日本 福井駅
JR東日本 中央本線 「塩尻駅」
JR東日本と書きましたが、JR東海との境界駅になります。
そのため、駅名標の半分は緑、もう半分はオレンジになっています。
また、篠ノ井線の起点の駅でもあります。
塩尻といえば、改札内からは1人しか入れないという駅そばが有名ですが、また行きたくなります。
(東口)
(西口)
(西口)
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 広丘 (篠ノ井線)(中央西線) 洗馬 →
(中央東線)みどり湖 →
(中央本線・辰野支線)小野 →
(駅スタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 篠ノ井線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(3面6線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口、駅そば
所在地 : 長野県塩尻市
訪 問 : ???(写真は2019年5月)
JRの鉄道開業150周年のデジタルスタンプだけかと思ったら、東京メトロでも同じようなことをしていました。
今回、東京に行ったときに知りました。 偶然、地下鉄めぐりがメインだったので、さっそくやってみました。
東京メトロの場合、JRと違って全駅になっています。
しかも、同じ駅でも複数の路線が接続しているところは、図柄は一緒ですが、
各路線のカラーをあしらった別のスタンプになっています。 (2つ目、3つ目のスタンプ)
イベントは2025年2月までやっているようなので、全駅制覇できるかどうかわかりませんが、やってみます。
当ブログの方にも順次張り付けていきます。
1枚目は銀座線 渋谷駅
東京メトロ全駅スタンプラリー (event-metro.jp)
(丸の内線 国会議事堂前駅)
(千代田線 国会議事堂前駅)