一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 赤湯駅

2010年12月31日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 奥羽本線 「赤湯駅」

「赤湯駅」は山形新幹線も停車する駅で、駅舎はパラグライダーを模して造られた駅だそうです。
また山形鉄道との共同使用駅となっています。

今年一年、「一日一駅」をご覧いただきありがとうございました。 
来年もこのペースで更新を続けていくので、引き続きよろしくお願いします。

※2018年5月更新





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(駅舎:山形鉄道)


(駅名標:山形鉄道)


(ホーム:山形鉄道)


(改札付近)


(改札)


  
  

   
ホーム構造

← 高畠  (奥羽本線)     中川 →
← 高畠 (山形新幹線)かみのやま温泉 →
      (山形鉄道)  南陽市役所 →


(駅スタンプ)
 

(エキタグスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 山形鉄道
駅構造 : 地上駅(3面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 山形県南陽市
訪 問 : 2007年7月(写真は2018年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 安芸川尻駅

2010年12月30日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 呉線 「安芸川尻駅」

昨日に引き続き呉線の駅をご紹介します。
「安芸川尻駅」は昨日の「安芸阿賀駅」より3つ三原寄りにあります。
静かな住宅地が広がる、特に何もない駅ですが、瀬戸内マリンビューも停車します。
またこのあたりは筆作りが有名ということで、観光案内付き駅名標に筆の絵が書いてあります。


(駅名標)


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 仁方          安登 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :広島県呉市
訪 問 :2008年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 安芸阿賀駅

2010年12月29日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 呉線 「安芸阿賀駅」

「安芸阿賀駅」は「呉駅」の次の駅で快速列車も停車する駅です。
以前は3枚目の写真のような平屋の駅舎でしたが、2006年に1枚目の写真のような橋上駅舎に変わりました。
なので、2008年に「新広」や「広」に訪問しようとしたとき、思わずこの「安芸阿賀」も下車してしまいました。


(駅名標)




(ホーム)


(旧駅舎)

ホーム構造

← 呉          新広 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :広島県呉市
訪 問 :1997年7月(5枚目以外は2008年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 安善駅

2010年12月28日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 鶴見線 「安善駅」

この駅で大川へ向かう線(大川支線)と分岐します。
とても静かな駅ですが、駅を出たところにバス停があり、少し驚きました。
降りた人のほとんどがバスに乗って行きましたので、どこかの工場へ行くのに利用しているのでしょうか。

※2024年7月 更新



(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
   

 
ホーム構造

← 武蔵白石        浅野 →
← 大川   (大川支線)  111


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 神奈川県横浜市鶴見区
訪 問 : 2007年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 味美駅

2010年12月27日 | 名鉄

名鉄 小牧線 「味美駅」(あじよし)

「味美駅」は、あと2駅で上飯田という位置にあります。 東海交通事業の「味美」のときにも書きましたが、
名鉄の「味美」と東海交通事業の「味美」は結構離れています。
乗降客数でいうとそこそこ乗降客数はいるみたいですが、どことなく寂しい感じがしました。
※写真はすべて1面2線のころのものです。

※2024年8月 更新 1面2線から2面2線に変更


  
  

(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
  

 
ホーム構造

← 味鋺         春日井 →
 

(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 愛知県春日井市
訪 問 : 2006年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 会津宮下駅

2010年12月26日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 只見線 「会津宮下駅」

朝一番の会津若松発に乗り、只見線の終着小出をめざしておりましたが、この列車、結構長い停車時間が何カ所かありました。
「会津宮下駅」もその一つで、降りる予定のなかった駅でしたが、とても雰囲気のいい駅でした。
それにこの駅、只見線では珍しい直営の駅なんです。
※2014年5月更新


(駅名標)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 早戸         会津西方 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福島県大沼郡
訪 問 :2006年8月(3枚目以降2014年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京都営 飛鳥山駅

2010年12月25日 | 軌道:宇都宮LR・都営・東急

東京都交通局 さくらトラム(荒川線) 「飛鳥山駅」

写真は三ノ輪橋方面の乗り場で、「王子駅前」からきた車両が少し写っています。
その「王子駅前」からは併用軌道を走り、ここ「飛鳥山」からまた専用軌道に入ります。
近くには飛鳥山公園があります。



(早稲田方面)
 

  
ホーム構造

← 滝野川一丁目    王子駅前 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都北区
訪 問 : 2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 朝熊駅

2010年12月24日 | 近鉄
近鉄 鳥羽線 「朝熊駅」(あさま)

「朝熊」と書いて「あさま」と読みます。 駅舎もなにもない無人駅です。
写真のとおり、ここが駅だとはわかりますが、階段があるだけっていう感じの駅です。
もちろん、乗降客は少ないです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 五十鈴川          池の浦 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :三重県伊勢市
訪 問 :2010年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR四国 朝倉駅

2010年12月23日 | JR四国:徳島・高知

JR四国 土讃線 「朝倉駅」

「朝倉駅」は写真でも少しわかりますが、ログハウス調の造りになっています。
また、写真を撮っている側に土佐電気鉄道・伊野線の「朝倉駅前駅」があります。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
  

  
    

  
ホーム構造

← 高知商業前        枝川 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 土佐電気鉄道・伊野線(朝倉駅前駅)
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 高知県高知市
訪 問 : 2008年12月(写真は4枚目以外2023年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

ゆりかもめ 有明テニスの森駅

2010年12月22日 | 新交通システム

東京臨海新交通 臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森駅」

ゆりかもめが豊洲まで延伸の際にできた駅ですが、普段はものすごく静かです。
イベントがあるときに行ってませんので、どれぐらい混み合うかわかりませんが、静かな駅の印象しかありません。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← 有明          市場前 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都江東区
訪 問 : 2007年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 逢妻駅

2010年12月21日 | JR東海:静岡・愛知
JR東海 東海道本線 「逢妻駅」

「逢妻駅」は1988年JRになってからできた比較的新しい駅です。
「刈谷駅」と「大府駅」の間にあり、駅自体こじんまりとしています。
普通列車以外は停車しません。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 刈谷          大府 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :愛知県刈谷市
訪 問 :2006年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅

2010年12月20日 | 私鉄:北陸

えちぜん鉄道 三国芦原線 「あわら湯のまち駅」

名前の通り、芦原温泉への連絡駅となっています。
ただ、この駅を使って芦原温泉に行く人は少なく、たいていはJRの「芦原温泉駅」から送迎バス、
路線バス、タクシーになっているようです。

※2020年9月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

 
 

 
 


ホーム構造

← 水居          番田 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福井県あわら市
訪 問 : 2010年8月(写真は2020年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 網走駅

2010年12月19日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 石北本線 「網走駅」

「網走駅」は石北本線の終点ですが、釧網本線の終点でもあります。
「網走」に行く前はどことなく寂しいイメージがありましたが、行ってみるとそれほどでもなく、駅の近くのラーメンが美味しかったのを覚えています。
「網走」へは2回訪問していますが、いずれも8月にもかかわらず、少し涼しかったです。

※2013年8月更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
 

(D型入場券)
 

(D型入場券)
  

(D型入場券)
  

(D型入場券)
  


ホーム構造

← 桂台          呼人 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : 釧網本線
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道網走市
訪 問 : 1987年8月(写真は2013年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

大阪メトロ 阿波座駅

2010年12月18日 | 地下鉄:大阪・福岡

大阪メトロ 中央線 「阿波座駅」

中央線では「阿波座」より地上に上がり、「コスモスクエア」の手前まで高架線を走ります。
「阿波座駅」の周りはオフィス街ですが、本町ほどの賑わいはなく、平日でも寂しい感じがします。

※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ
※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え



  
  

(駅名標:中央線)
  

(ホーム:中央線)
  

(駅名標:千日前線)
  

(ホーム:千日前線)


ホーム構造(中央線)

← 九条          本町 →

ホーム構造(千日前線)

← 玉川          西長堀 →
 
(駅スタンプ:中央線)
 
(駅スタンプ:千日前線)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : 千日前線
駅構造 : 地下駅(中央線:2面2線、千日前線:2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市西区
訪 問 : ???(写真は2010年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東武 朝霞台駅

2010年12月17日 | 東武
東武 東上線 「朝霞台駅」

「朝霞台駅」は東上線の中でも乗降客がたいへん多い駅の1つです。
写真を撮っている側にはJR武蔵野線の「北朝霞駅」があります。
写真では駅がわかりづらいですが、奥に会談、エスカレーターが見えると思いますが、それが駅の入口です。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 志木          朝霞 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR・武蔵野線(北朝霞駅)
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :埼玉県朝霞市
訪 問 :2007年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント