日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日も また雨模様です

2015年04月20日 14時36分33秒 | 空堀川散策

今日は妻と歩いて近くのスーパーへ買い物に行く予定だったが
9時半過ぎには雨がポツリポツリと落ちてきた

”あれれ!! 予報では午後から雨のはずだったのに” と
空を見上げて少し残念な気持ちになった

今日は散歩できないから
昨日撮った写真から今どきの空堀川沿いに咲く花をご紹介しよう


もうあちらこちらではハナミズキが咲きだした
この木、街中で意外と多く見受けられます




今、川沿いで最も盛んに花を付けているのは山吹の花
一重、八重と今は満開に近い

お彼岸の頃は落葉して茎だけの姿だったのに
春の雰囲気が出てくると突然のように
茎に張り付いていた新芽が膨らんで
あっと言う間に花を咲かせ始めた








山吹に次いで多く咲いているのがポピー
この川沿いでは数年前ではこの花を見なかったように記憶しているが
飛び種の勢いが強いのかかなり増えてしまった

ポピーはヒナゲシのことでしょうか?




地元の人が川のフェンスに置いたプランターにこの花が咲いていた

この花の名を知らないが
なんと鮮やかな色をしているのだろうか?






都営住宅・前庭に咲いているこの白い花は
清楚な花風情で目立つのだが
またもこの花の名を知らない

 ”でもいいや、名前を知らなくても見るだけでよい” と思いながら
この白い花をじいっと見つめていました





    写真説明: 川沿いに咲く花たち
    撮影場所: 空堀川沿いにて (H270419 撮影)