日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

また使えるようになりました

2020年11月01日 10時38分27秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






カレンダーも残り二枚、この一年も早く時が流れて11月、令和二年もせわしくなってきた。

今年は今までにMに大きな問題も無かったことが一番の安堵だが、後二ヶ月、このままで終って欲しいと願っている。

10月はクレジットカードの一時使用停止と言う、始めての経験だったが、引き落とせない為のクレームも最小限だったことは幸いだった。

そのカードも30日には使えるようになったが、それまではスマホでカード情報を注視していたが、今月使える額も表示されるようになったので、それを参考にカード使用を再開した。

31日、カードが使えることを確認しようと近くのスーパーでカードを使って買い物した。
レジで処理してから数分後には私のスマホのカード情報にはその買い物での金額が差し引かれた使用可能額がもう表示されていた。

このようなクレジットカードのシステムはどのように構築されているのかは判らないが、とにかく情報が早く伝達することは驚きだった。

レジからどのような経路でそのように私のスマホに早く表示されるのかを知りたいものだが、世の中は如何にコンピューターに依存しているかと恐ろしい気もした。

カードが一時使用停止になり 「引き落とせない」 との大きなクレームが心配だったがそれも大事にならずに後処理も終った。

この際、再発防止のためにも、額の高いカード払いの商品を二件ほど銀行口座払いに変更する手続きを終えた。

今までは何の確認もせずにカードを使って買い物をしていたが、これからはもう少しスマホで見られる使用可能額を参考にしながら買い物することにしよう。

これで一件落着、考えてみれば自分の凡ミスのために余計な回り道をしたようで、もう少し何事もじっくりと、ゆっくりと対処することが私に欠けていることを知った。

10時半過ぎの外気温は20度、無風で晴天。だが家の中では少しひんやりとしているのでガスファンヒーターのお世話になりながらMと過ごしています。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




11月のカレンダー、残るは二枚です




 




 



      写真説明:  カレンダー と 薔薇 と コスモス

      撮影場所:  DK・空堀川沿いにて  (2020.11.1)