日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

コサギを撮る

2020年11月12日 16時11分43秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






今日も独り散歩、左岸を下流に向って歩き、野塩橋の手前に近付いたらコサギが一羽、純白の姿が一際目立つように立っていた。

空堀川では水の流れが止まっているが、この野塩橋の手前では湧き水でもあるのか少し水が流れている。

昨日はアオサギを見たが、今日はコサギに逢ってラッキーでした。

コサギは全長60センチくらいで、全身の羽毛は白色、いわゆる白鷺と呼ばれる鳥の一種。夏羽では頭に2本の長い冠羽が現れるが冬は無くなる。

私は空堀川では年に二、三回見るが、白色の羽毛が印象的な鳥だ。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 




 




 



      写真説明:  コサギを撮る

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (2020.11.12)