この前のお店で
ライスとあわせ技をキメようと思っていたのですが
なんかそんな感じではありませんでした
せっかくの笹塚
久しぶりに
コチラで連食しちゃいましょうかね
くうぅ
実に沁みるレトロ感
というか
正真正銘の
ズバリ ザ レトロ
アスファルティーな床がステキ
出しっぱなしのストーブがステキ
数年前の雑誌がステキ
何から何まで全部がステキ
いったいいつのサンタ風船やら・・・
完全に時間が止まっている空間がそこかしこ
今や
どこで手に入るのか「タケシオ」
何に使うのか「タケシオ」
さて何にしましょかね~
決まってましたけどね!
「五目ラーメン」です~
必須な「の」
どの一杯より
この一杯に似合う「の」
嘘いつわり無い「の」
またその横の
味のよ~~~~くしみた「シイタケ」
ネラってやろうと思っても出来ないトッピン具
引きずると
いくらでも出てきそうな麺
ポクポクコシコシッ!とした歯ざわりがなつかすぃ・・・
かまぼこ・・・
醤油色にちょいと染まったところがセピア感
ここでも「炙りチャーシュー」はご法度
中野区っぽい渋谷区において
「炙り」は厳禁
カティンコティンの黄身をキボン!
と思ったら
意外な半熟に驚きを隠せませんでした・・・
田舎のジーサンのブーメランパンツ ぐらいの衝撃
濃い醤油色に映えてましたけどね
ふう・・・
極度な満足感
胃だけではなくて
精神もセデーションされた気がします
無くなってしまわないうちに
「国宝扱い」にしておいた方が良いのでは?
いや マジで
この一帯が
未だ昭和
坂の向こうに
昔遊んだ空き地が広がっていそうな
そんな非現実感
ライスとあわせ技をキメようと思っていたのですが
なんかそんな感じではありませんでした
せっかくの笹塚
久しぶりに
コチラで連食しちゃいましょうかね
くうぅ
実に沁みるレトロ感
というか
正真正銘の
ズバリ ザ レトロ
アスファルティーな床がステキ
出しっぱなしのストーブがステキ
数年前の雑誌がステキ
何から何まで全部がステキ
いったいいつのサンタ風船やら・・・
完全に時間が止まっている空間がそこかしこ
今や
どこで手に入るのか「タケシオ」
何に使うのか「タケシオ」
さて何にしましょかね~
決まってましたけどね!
「五目ラーメン」です~
必須な「の」
どの一杯より
この一杯に似合う「の」
嘘いつわり無い「の」
またその横の
味のよ~~~~くしみた「シイタケ」
ネラってやろうと思っても出来ないトッピン具
引きずると
いくらでも出てきそうな麺
ポクポクコシコシッ!とした歯ざわりがなつかすぃ・・・
かまぼこ・・・
醤油色にちょいと染まったところがセピア感
ここでも「炙りチャーシュー」はご法度
中野区っぽい渋谷区において
「炙り」は厳禁
カティンコティンの黄身をキボン!
と思ったら
意外な半熟に驚きを隠せませんでした・・・
田舎のジーサンのブーメランパンツ ぐらいの衝撃
濃い醤油色に映えてましたけどね
ふう・・・
極度な満足感
胃だけではなくて
精神もセデーションされた気がします
無くなってしまわないうちに
「国宝扱い」にしておいた方が良いのでは?
いや マジで
この一帯が
未だ昭和
坂の向こうに
昔遊んだ空き地が広がっていそうな
そんな非現実感