これは9月の終わり
といっても
まだ1週間しか経っていないんですね
もうずいぶん昔の事のように思えてしまいます
有休の夕方前
「自分的ラーメン〆」を進めようと
駅に向かったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/983202827362a768218e5126849e71cb.jpg)
「土地」横の「日の出食堂」にて
テレビの取材が行われており
浅草キッドの玉袋さんの方が中におられましたな
その横でいつもの様にタバコをふかしている
「土地」オニーサマ
タバコ吸ってる場合じゃなくて
「チーズチヂミ」をもって「突撃するべし」
という私の野望むなしく
オニーサマも一緒に付いてきちゃって
フラフラと電車に乗って向かったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/08c3c9245f5d6e260e1d51fafa57c95b.jpg)
コチラ
やっぱこの一杯ははずせないっしょ
が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/f8a17a2d2c3490e4c1272f1783c04f72.jpg)
( ̄ロ ̄lll)
中休みがあったとは・・・
でも
せっかくなんで
オニーサマと神田川沿いでくっちゃべり
待つこと30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/a624d5705ceee4e220ef54042fe66d9c.jpg)
TバックかTフロントか
すでに紐だけになってしまった
「のれん?」登場
心躍る瞬間
ここに「毘沙門天」と書かれていたのは
もう遠い昔の事になりましたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/0c5f33776177afc26c6a9c70a05b8d79.jpg)
非常に迷うところですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/08321467063c9db8fd94e20098b590e1.jpg)
「ラーメン」にしてみました
このお店で「ラーメン」食べること自体
かなりのオヒサになりますが
なんかスープを飲みたい二日酔い気分
だったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/9c520f30a453cda8f4b3fe6acf996029.jpg)
う(◎o◎)ま~~~!
これこれ
これでんがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/d8701d3f1b6baf0cc3617dbf99476c3b.jpg)
しは(´ヘ`;)わせ
これぞ
ハートが求めていた食い物
という感じか
舌と心がここまで高揚し満たされる瞬間が
他にあるのか
「辛つけ麺」を待つオニーサマを尻目に
ガンガン食べ進んでしまう求心力なんですが
そこに登場「辛つけ麺」
「しゅごいね~~~」
とオニーサマ
麺の盛りに圧倒されているようですな
そうでしょうそうでしょう
一般的な日本料理は
韓国料理に量やサービスではかなわないかも
しかしですね
ここ「べんてん」は
一般的な日本料理屋がかなわない店
なんですよ
味でも量でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/dfb806fa898729322d8f0f3d206cf0a0.jpg)
メンマも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/d1f75e56ccac506a0b4f98bfe5400139.jpg)
チャーシューも見納め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/2e281719977f36a1b4d18d75caadb699.jpg)
ROLL!! & IN!!
も仕納め
最高に満足な一杯であったことは
言うまでもありませんな
「おなか一杯で仕事できないね」
とオニーサマ
そうでしょうそうでしょう
これ食った後
機能的に働かれては
私が困っちゃいますから
ということで
韓国人もスープ割する美味さ
美味いものは
もとい
「最高に美味いもの」は万国共通
ということで
といっても
まだ1週間しか経っていないんですね
もうずいぶん昔の事のように思えてしまいます
有休の夕方前
「自分的ラーメン〆」を進めようと
駅に向かったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/983202827362a768218e5126849e71cb.jpg)
「土地」横の「日の出食堂」にて
テレビの取材が行われており
浅草キッドの玉袋さんの方が中におられましたな
その横でいつもの様にタバコをふかしている
「土地」オニーサマ
タバコ吸ってる場合じゃなくて
「チーズチヂミ」をもって「突撃するべし」
という私の野望むなしく
オニーサマも一緒に付いてきちゃって
フラフラと電車に乗って向かったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/08c3c9245f5d6e260e1d51fafa57c95b.jpg)
コチラ
やっぱこの一杯ははずせないっしょ
が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/f8a17a2d2c3490e4c1272f1783c04f72.jpg)
( ̄ロ ̄lll)
中休みがあったとは・・・
でも
せっかくなんで
オニーサマと神田川沿いでくっちゃべり
待つこと30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/a624d5705ceee4e220ef54042fe66d9c.jpg)
TバックかTフロントか
すでに紐だけになってしまった
「のれん?」登場
心躍る瞬間
ここに「毘沙門天」と書かれていたのは
もう遠い昔の事になりましたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/0c5f33776177afc26c6a9c70a05b8d79.jpg)
非常に迷うところですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/08321467063c9db8fd94e20098b590e1.jpg)
「ラーメン」にしてみました
このお店で「ラーメン」食べること自体
かなりのオヒサになりますが
なんかスープを飲みたい二日酔い気分
だったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/9c520f30a453cda8f4b3fe6acf996029.jpg)
う(◎o◎)ま~~~!
これこれ
これでんがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/d8701d3f1b6baf0cc3617dbf99476c3b.jpg)
しは(´ヘ`;)わせ
これぞ
ハートが求めていた食い物
という感じか
舌と心がここまで高揚し満たされる瞬間が
他にあるのか
「辛つけ麺」を待つオニーサマを尻目に
ガンガン食べ進んでしまう求心力なんですが
そこに登場「辛つけ麺」
「しゅごいね~~~」
とオニーサマ
麺の盛りに圧倒されているようですな
そうでしょうそうでしょう
一般的な日本料理は
韓国料理に量やサービスではかなわないかも
しかしですね
ここ「べんてん」は
一般的な日本料理屋がかなわない店
なんですよ
味でも量でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/dfb806fa898729322d8f0f3d206cf0a0.jpg)
メンマも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/d1f75e56ccac506a0b4f98bfe5400139.jpg)
チャーシューも見納め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/2e281719977f36a1b4d18d75caadb699.jpg)
ROLL!! & IN!!
も仕納め
最高に満足な一杯であったことは
言うまでもありませんな
「おなか一杯で仕事できないね」
とオニーサマ
そうでしょうそうでしょう
これ食った後
機能的に働かれては
私が困っちゃいますから
ということで
韓国人もスープ割する美味さ
美味いものは
もとい
「最高に美味いもの」は万国共通
ということで