「パーソナルタモリ倶楽部 第2弾」
お題は
「ハムエッグ」
その3軒目は

コチラ ※その1・その2
池袋で何軒かを経営するグループの一軒
そのどのお店もほぼ満席状態
なぜなら
その激安ぶり
まあ普通1杯
¥700-800は下らないであろう純米大吟醸
ココだと¥380均一だったりしますから

さてお目当て
*「ハム」ではなくて 実は「ベーコン」
*その下に なんと「ナス」
*ハムエッグの域を超えた一品料理 実にゴージャス
*散らされたスパイス加減から 半熟加減までエクセレント
*醤油&ソースいらず ←かけましたけど

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

これは
イ (゜∀゜) イ!!
早速 宅でも真似してみたくなる一品
ちなみに
コチラのお店

濃厚な塩辛や

ピリ辛の煮込みなど
サイドメニューにもこだわり満載
ハムエッグと
どっちがサイドなのかという疑問は
闇の中
そして期せずして

「ハムカツアー」の3軒目にもなってたり
*一軒目に類した厚さ5ミリのゴージャスタイプ
*衣のクリスピー感が今までで一番
*とにかく油が軽い
*醤油かけて食って 吼えていたバカネーチャン一人
*さりげないマヨ&辛子も見逃さず
ということで
普通にまた来たいステキな居酒屋さん
24h営業とのことなので
今度は
「パーソナルタモリ倶楽部 第3弾」
お題:朝から飲み屋をはしごする
に使わせていただくことに ケテーイ
社会からドロップアウト ケテーイ
さあ
ハムエッグツアー まだ続く って
マジ (゜д゜lll) ッスか!?
お題は
「ハムエッグ」
その3軒目は

コチラ ※その1・その2
池袋で何軒かを経営するグループの一軒
そのどのお店もほぼ満席状態
なぜなら
その激安ぶり
まあ普通1杯
¥700-800は下らないであろう純米大吟醸
ココだと¥380均一だったりしますから

さてお目当て
*「ハム」ではなくて 実は「ベーコン」
*その下に なんと「ナス」
*ハムエッグの域を超えた一品料理 実にゴージャス
*散らされたスパイス加減から 半熟加減までエクセレント
*醤油&ソースいらず ←かけましたけど

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

これは
イ (゜∀゜) イ!!
早速 宅でも真似してみたくなる一品
ちなみに
コチラのお店

濃厚な塩辛や

ピリ辛の煮込みなど
サイドメニューにもこだわり満載
ハムエッグと
どっちがサイドなのかという疑問は
闇の中
そして期せずして

「ハムカツアー」の3軒目にもなってたり
*一軒目に類した厚さ5ミリのゴージャスタイプ
*衣のクリスピー感が今までで一番
*とにかく油が軽い
*醤油かけて食って 吼えていたバカネーチャン一人
*さりげないマヨ&辛子も見逃さず
ということで
普通にまた来たいステキな居酒屋さん
24h営業とのことなので
今度は
「パーソナルタモリ倶楽部 第3弾」
お題:朝から飲み屋をはしごする
に使わせていただくことに ケテーイ
社会からドロップアウト ケテーイ
さあ
ハムエッグツアー まだ続く って
マジ (゜д゜lll) ッスか!?