今年の汚れ
今年のうちに
なんてCMがありますが
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/4990419a340859696b69bfc867dd35da.jpg)
昨日の暴食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/b4d3d459d84627e1733b0ba985f17d54.jpg)
膨満のうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/a56ed4c7715747ecb5546d25285c42d3.jpg)
東小金井ってば
我が故郷
その昔は
駅のホームに
つくしやタンポポが咲き乱れ
「無人駅でしょ」なんて
鼻で嗤われたものですが
巨匠 宝華が
その存在価値のすべてを一手に担い
無事中央線高架化の
仲間入りをさせて頂くまでになったなんて
感無量とは
まさにこのことですが
一方
変貌を遂げスギた
辺りのビジュアルに
望郷感が急速に薄れていたりしながら
まあ
そういう流れになれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/e3520dfcc5a4f356349d0bb4c0cd63d0.jpg)
いよいよ
そういうお店も生まれるというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8244e45797d0a100a1d7c68c67c21009.jpg)
ええもちろん
飛んで来たかったのですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/e5604186d2866297fd29f84eb3810d17.jpg)
「東小金井に降りること」ってのが
そこそこの重みに感じるオレ事ゆえ
今日まで引っ張ってしまいました
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/ae9ac1216f012ad8dbd0dd932cec650f.jpg)
ステ (゜д゜lll) ーキ!?
それもA5ランク!!
いったい
なんのお店なの!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/3390debe0e1291abe2f2f9c063e866ef.jpg)
ハイ
もちろん
ラーメン屋だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/f0ecddc4e75049349f230f79450ac2ea.jpg)
なにやら店主さん
七彩時代以前には
食肉業界にもおられたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/b087873cf9f78db54b494a03d1fd2185.jpg)
その辺のテクを
余すところなく
不適所気味に発揮
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/aa58c5b2eea03adc3c198ba6620f6151.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
むう
こんな肉を
いつでも食べられるラーメン屋が
駅前にってスバラシイ!!
って
いつでもじゃ
ないらしいです
って
そもそもメニューに
ないらしいです
メニューにあるのは
オツマミ3種盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/52a970f9c46129ef18f5b449e593cb90.jpg)
ほう
ガロンのビールを呼びそうな
スギたるビジュアルの
肝機能補助サプリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/180e700e5284da93d41e367b7fb2d5d8.jpg)
しかるに
4種なのに3種盛り合わせ
なんですかー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/1235ad6cab162cbdc8510ae9473d79ae.jpg)
コレもメニューとは
ビミョーに大きく違っているんですか
へえ
そうなんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b52ee75079f78de88192a349516767b6.jpg)
っつか
夜営業のみなのに
外まで思いっきり行列の店で
メニューにないオツマミーズで
腰を据えて飲んじゃうとか
その昔
大喜や八島で頻発した
某所に書き込まれるやーつ
ってことに
なるんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/8d8f1938269bb63ef0a5012b3e186f0e.jpg)
ハイ
また
ヤヴァいヤーツ
そうです
オレらが食いたい人である以上に
店主さんが食わせたい人らしく
如何ともしがたく
仕方のない事態
ということで
もうホントに
たいがいにしてくれないと
逆に警戒して来られんわ
ってぐらいの
肉と麺の洪水が襲うお店
合言葉は
「まだ食べられますかー」
ということで
無言で返しても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/fb2a1d898d05487bac41f0ebc349a8b0.jpg)
出てきます
実はイチオシの
油そばってことで
そうです東小金井
「油そばの聖地」ですからね
ニューウェーブなアプローチって意味でも
聖地はますます輝きを放つべきであり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/84eef9e5baae13d1115ac4a6a8f64dcb.jpg)
ぐはぁ (゜д゜lll) ウメぇ!!
ロンのモチで
スープ入り
滑りの極太
油谷さんのローションプレイ
ぶっちゃけると
3点盛りとコレで
飲み的には完結するのでは
なんてやーつは
お口にチャックの方向で
「まだ食べられますかー」
無言で返していると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/f2bab67d87ed7dd99c0850cfb1dc91ba.jpg)
ハイ
また出てきました
本日限定の
「貝そば」とのことで
ハマグリっぽくもあり
シジミもちょっと入っているのか
いろいろ複雑なミクスチャーなのか
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/a7dd83dcfd2bc60d387e1c5655726631.jpg)
ホッキ貝!!
そういうのもあるのか!!
じんわりと
舌の横んとこがすぼまるような旨味が
きょーんってたなびきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/e106149feb7435b19f55f3ce6babd0b3.jpg)
コレ
このままもう少し煮詰めて
カエシを倍にして
貝油あたりを垂らしてみると
常連殺しのメニューになるかもしれん
なんて話していると
「まだ食べられますかー」
ハイ
お約束の
無言で返していると
ウソ
やっぱデフォが食いたいです!!と
ぶっちゃけ
そろそろ〆オーラを
全力で発しつつの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/65bb8fdc61ec494cda6a2bc2fb1510cd.jpg)
かけ醤油と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/62225dce3910dbdaa547a50b31270fa7.jpg)
かけ塩
二つも来ちゃいますかー
アハハハハー
ウフフフフー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/3fcd91347a5de2b3b0f674c8926b6ca0.jpg)
っつか
スゴくないかコレは
あの大雪の日
このお店で難をしのいだ
某ラヲタ氏が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/0278a30e6ea37949b1d7fab62b41d6eb.jpg)
「美味すぎて困る」という
もはや本家超えの
旨味の火砕流
いろいろな店の
イイとこ取りが
全部入りとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/7a28ba0ddb7ead6be04ef82899e9b6b3.jpg)
5時間とか
低温からの94度とか
自作派がおもらししそうな座談会が
展開されていたりして
この辺のヤツを
「企業秘密です」とか
ケツの穴の小さいお店を
数多見てきただけに
図太いのを放ちそうな気前良さに
コッチが心配になるほどで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/02cf35b7974154faade0351b750be64f.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
満貫特別席
感動しました!!
いろいろお気遣い
ありがとうございました!!
ええ
また是非とも伺いたいのですが
願わくば
超激願わくば!!
パーティションを買っておいて欲しい!!と
刺さりのよろしい
人の目が痛スギる!!と
明日は我が身というより
今日は我が身
いつのまにやら
コチラ側に来てしまったのかと
今年のうちに
なんてCMがありますが
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/4990419a340859696b69bfc867dd35da.jpg)
昨日の暴食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/b4d3d459d84627e1733b0ba985f17d54.jpg)
膨満のうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/a56ed4c7715747ecb5546d25285c42d3.jpg)
東小金井ってば
我が故郷
その昔は
駅のホームに
つくしやタンポポが咲き乱れ
「無人駅でしょ」なんて
鼻で嗤われたものですが
巨匠 宝華が
その存在価値のすべてを一手に担い
無事中央線高架化の
仲間入りをさせて頂くまでになったなんて
感無量とは
まさにこのことですが
一方
変貌を遂げスギた
辺りのビジュアルに
望郷感が急速に薄れていたりしながら
まあ
そういう流れになれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/e3520dfcc5a4f356349d0bb4c0cd63d0.jpg)
いよいよ
そういうお店も生まれるというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8244e45797d0a100a1d7c68c67c21009.jpg)
ええもちろん
飛んで来たかったのですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/e5604186d2866297fd29f84eb3810d17.jpg)
「東小金井に降りること」ってのが
そこそこの重みに感じるオレ事ゆえ
今日まで引っ張ってしまいました
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/ae9ac1216f012ad8dbd0dd932cec650f.jpg)
ステ (゜д゜lll) ーキ!?
それもA5ランク!!
いったい
なんのお店なの!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/3390debe0e1291abe2f2f9c063e866ef.jpg)
ハイ
もちろん
ラーメン屋だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/f0ecddc4e75049349f230f79450ac2ea.jpg)
なにやら店主さん
七彩時代以前には
食肉業界にもおられたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/b087873cf9f78db54b494a03d1fd2185.jpg)
その辺のテクを
余すところなく
不適所気味に発揮
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/aa58c5b2eea03adc3c198ba6620f6151.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
むう
こんな肉を
いつでも食べられるラーメン屋が
駅前にってスバラシイ!!
って
いつでもじゃ
ないらしいです
って
そもそもメニューに
ないらしいです
メニューにあるのは
オツマミ3種盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/52a970f9c46129ef18f5b449e593cb90.jpg)
ほう
ガロンのビールを呼びそうな
スギたるビジュアルの
肝機能補助サプリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/180e700e5284da93d41e367b7fb2d5d8.jpg)
しかるに
4種なのに3種盛り合わせ
なんですかー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/1235ad6cab162cbdc8510ae9473d79ae.jpg)
コレもメニューとは
ビミョーに大きく違っているんですか
へえ
そうなんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b52ee75079f78de88192a349516767b6.jpg)
っつか
夜営業のみなのに
外まで思いっきり行列の店で
メニューにないオツマミーズで
腰を据えて飲んじゃうとか
その昔
大喜や八島で頻発した
某所に書き込まれるやーつ
ってことに
なるんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/8d8f1938269bb63ef0a5012b3e186f0e.jpg)
ハイ
また
ヤヴァいヤーツ
そうです
オレらが食いたい人である以上に
店主さんが食わせたい人らしく
如何ともしがたく
仕方のない事態
ということで
もうホントに
たいがいにしてくれないと
逆に警戒して来られんわ
ってぐらいの
肉と麺の洪水が襲うお店
合言葉は
「まだ食べられますかー」
ということで
無言で返しても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/fb2a1d898d05487bac41f0ebc349a8b0.jpg)
出てきます
実はイチオシの
油そばってことで
そうです東小金井
「油そばの聖地」ですからね
ニューウェーブなアプローチって意味でも
聖地はますます輝きを放つべきであり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/84eef9e5baae13d1115ac4a6a8f64dcb.jpg)
ぐはぁ (゜д゜lll) ウメぇ!!
ロンのモチで
スープ入り
滑りの極太
油谷さんのローションプレイ
ぶっちゃけると
3点盛りとコレで
飲み的には完結するのでは
なんてやーつは
お口にチャックの方向で
「まだ食べられますかー」
無言で返していると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/f2bab67d87ed7dd99c0850cfb1dc91ba.jpg)
ハイ
また出てきました
本日限定の
「貝そば」とのことで
ハマグリっぽくもあり
シジミもちょっと入っているのか
いろいろ複雑なミクスチャーなのか
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/a7dd83dcfd2bc60d387e1c5655726631.jpg)
ホッキ貝!!
そういうのもあるのか!!
じんわりと
舌の横んとこがすぼまるような旨味が
きょーんってたなびきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/e106149feb7435b19f55f3ce6babd0b3.jpg)
コレ
このままもう少し煮詰めて
カエシを倍にして
貝油あたりを垂らしてみると
常連殺しのメニューになるかもしれん
なんて話していると
「まだ食べられますかー」
ハイ
お約束の
無言で返していると
ウソ
やっぱデフォが食いたいです!!と
ぶっちゃけ
そろそろ〆オーラを
全力で発しつつの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/65bb8fdc61ec494cda6a2bc2fb1510cd.jpg)
かけ醤油と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/62225dce3910dbdaa547a50b31270fa7.jpg)
かけ塩
二つも来ちゃいますかー
アハハハハー
ウフフフフー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/3fcd91347a5de2b3b0f674c8926b6ca0.jpg)
っつか
スゴくないかコレは
あの大雪の日
このお店で難をしのいだ
某ラヲタ氏が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/0278a30e6ea37949b1d7fab62b41d6eb.jpg)
「美味すぎて困る」という
もはや本家超えの
旨味の火砕流
いろいろな店の
イイとこ取りが
全部入りとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/7a28ba0ddb7ead6be04ef82899e9b6b3.jpg)
5時間とか
低温からの94度とか
自作派がおもらししそうな座談会が
展開されていたりして
この辺のヤツを
「企業秘密です」とか
ケツの穴の小さいお店を
数多見てきただけに
図太いのを放ちそうな気前良さに
コッチが心配になるほどで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/02cf35b7974154faade0351b750be64f.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
満貫特別席
感動しました!!
いろいろお気遣い
ありがとうございました!!
ええ
また是非とも伺いたいのですが
願わくば
超激願わくば!!
パーティションを買っておいて欲しい!!と
刺さりのよろしい
人の目が痛スギる!!と
明日は我が身というより
今日は我が身
いつのまにやら
コチラ側に来てしまったのかと