18周年 だと?
初めて視認したのが
およそ13年前で
その時既に
20周年は超えていた
はずなのに
あのとき多分
「日本一美味いラーメン」と
看板に謳っていた
はずなのに
東中野と
大久保と
中野坂上の
全ての駅から
イチバン遠いところにあるという
確かに
「穴場」といえば
奈落なほどの深さの
超激穴場かもしれないけれど
広い!!
広スギている!!
森林というよりも
樹海のメニュー群
という割には
有りそうスギる
カレーを置いてなかったり
ムチャに飲めそうな割には
酒が揃ってなかったり
宝華的な営業理念が
もしかしてあるのかと
ただ宝華と違うのは
圧倒的な客の入りの差ということで
ハイ
来ました
ワンコイン
中央に寄せるセンスが
なんとなくの
「投げて無い」感
そして
ぶっちゃけ
コレでワンコインは
頑張ってますねー!!
体張ってますねー!! という
ファーストインプレ
薄利多売綱
非乳化目
トンコツ科
香味野菜属
微セアブラン種
今は亡き
香月の面影漂う
古き良きの新鮮種
まるで
よく行く海辺の
ちょっとした岩陰で
さかなクンが
誰も知らないお魚を
発見してしまったのごたる
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
ワンコインってのは安い!!
ではなくて
「ワンコインだから安い」
と思われてしまう
典型のようなお店
そういうことなら
もちろん飲みに来ちゃおうか!!
思うに決まってますが
改めて
「酒」しかないのかと
足りてないことが足りている
典型のようなお店
なのでした
ラーメン森林 (ラーメン / 東中野駅、中野坂上駅、大久保駅)
昼総合点-