そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

だるま軒@札幌 「醤油ラーメン」

2014-10-23 10:45:37 | ラーメン 北海道
久しぶりに
発祥の味噌ラーメンを食べてみたら
やはり今回も
「味噌汁っぽいな」と
思うのだろうかと

ついこの間の
テレビの中のそれは
記憶よりずっと
「札幌」してて

まさかのまさかで
発祥の味噌が

まさかのまさかで
近代の味噌に
生まれ変わっていたりして

って




開いて (゜д゜lll) なーい!!

こういう
キーポイントの店も
平気で臨休するんだなという
オドロキにヤラれそうになりながら




まあ
せっかくだから
レトロをカブせに行こうかなと




何気に
札幌でラーメン発祥の地であり
札幌ラーメン発祥の地ではなくもあり

何気に
初訪問だったりして




味噌以前からの物語
というやーつ




逆に
取ってしまったらどうなってしまうんだろう
不安にさせるやーつには




最後の最後まで触れないように
ケアにケアを重ねる必要が
ありそうですけれど




札幌ラーメン発祥のお店らしいよー!!

うん!!楽しみー!!

みたいな
ウブの観光客が




間違っても訪れないことを
切に願う設定




子供のころ
「味」の概念が生まれた
あの日のこと

ねえ
お母さん
お水には味がないよね?

じゃあなんで
お水が美味しいって言うの?

そんなのを問うた記憶が
三十数年ぶりにフラッシュバック


エビアンでもなく
ボルヴィックでもなく

まさか
コントレックスであるはずもなく

六甲でも
アルプスでもなく




札幌の普通の水

美味いか不味いか
ではなくて

極めてデフォルトに
永遠のゼロ

その永遠の中の一瞬を
共有できたことを
神に感謝しながら

まるで
水のように飲み干しました



だるま軒ラーメン / 豊水すすきの駅狸小路駅西4丁目駅

昼総合点-



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする