なぜだか
GWの季節は
南の方角ではなく
北の方角を目指す傾向にあるのは

きっと
名残惜しいからかもしれません
コレがせめてもの
家族サービス
なのかもしれません
ということで
初日の喜多方
朝の7時にスタートしての

11時に4軒目という
なんたるラヲタ的効率性
さゆり食堂に
ひさじ屋に
大森食堂
某ログのランク的には
アレなのかもしれないけれど
会津出身の
らぁ麺やまぐちにゃみさんが
並べてきたとなれば
キッチリ
キメにイカねばならんでしょう

むうぅ
ラーメンに白雪を添えて
グッと比べてみたいところだけど

そろそろ
ギブ気味のカーチャンに
それを必死に支えようとする
準ラヲタのガキンチョですから

ラーメンと

ミニソースかつ丼で
お許し頂けるでしょうか
ハイ
大丈夫ですよー って
喜多方のおばちゃんってば
みんな優しくて
イイ空気

喜多方では珍しくも
ラーメンは
デフォでユマーク

ウメ!!
煮干豚骨
乳化を始める一歩手前に
熱々のラードという

優しい顔して
なかなかにパンチな一杯

ミニとは名ばかり
一人で来て
コレをラーメンに並べていたら
撃沈する恐れもありそうな
迫力のソースかつ丼

北陸方面のソースかつ丼と違う点は
ウスターを染み込ませるアンバイじゃなくて
トロミのソースに絡めにイクって感じですかね
ソースとキャベツだけのカツ丼なんて
玉子でとじないカツ丼なんて
そんなの

も「カツ丼」であると
ちゃんと認識できるようになりました
むしろ
コッチのが
好きになってきたかもしれないぐらい

いやしかし
外さないでヨカッタと
バイアスの入らない
かなり正直な
準ラヲタとして育ちつつある
宅のガキンチョの

ガッツキが明らかに違う一杯

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
おとうさんのガッツキも
4杯目にしては在り得ないほどで
今日はコレで止めてしまっても
イイかな
いや
コレで止めてしまった方が
イイかな
なんつて

磐梯山に

猪苗代湖と
ようやく
家族サービス
らしきが出来ていそうな
キブンだけはマンキツしながら
GWの季節は
南の方角ではなく
北の方角を目指す傾向にあるのは

きっと
名残惜しいからかもしれません
コレがせめてもの
家族サービス
なのかもしれません
ということで
初日の喜多方
朝の7時にスタートしての

11時に4軒目という
なんたるラヲタ的効率性
さゆり食堂に
ひさじ屋に
大森食堂
某ログのランク的には
アレなのかもしれないけれど
会津出身の
らぁ麺やまぐちにゃみさんが
並べてきたとなれば
キッチリ
キメにイカねばならんでしょう

むうぅ
ラーメンに白雪を添えて
グッと比べてみたいところだけど

そろそろ
ギブ気味のカーチャンに
それを必死に支えようとする
準ラヲタのガキンチョですから

ラーメンと

ミニソースかつ丼で
お許し頂けるでしょうか
ハイ
大丈夫ですよー って
喜多方のおばちゃんってば
みんな優しくて
イイ空気

喜多方では珍しくも
ラーメンは
デフォでユマーク

ウメ!!
煮干豚骨
乳化を始める一歩手前に
熱々のラードという

優しい顔して
なかなかにパンチな一杯

ミニとは名ばかり
一人で来て
コレをラーメンに並べていたら
撃沈する恐れもありそうな
迫力のソースかつ丼

北陸方面のソースかつ丼と違う点は
ウスターを染み込ませるアンバイじゃなくて
トロミのソースに絡めにイクって感じですかね
ソースとキャベツだけのカツ丼なんて
玉子でとじないカツ丼なんて
そんなの

も「カツ丼」であると
ちゃんと認識できるようになりました
むしろ
コッチのが
好きになってきたかもしれないぐらい

いやしかし
外さないでヨカッタと
バイアスの入らない
かなり正直な
準ラヲタとして育ちつつある
宅のガキンチョの

ガッツキが明らかに違う一杯

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
おとうさんのガッツキも
4杯目にしては在り得ないほどで
今日はコレで止めてしまっても
イイかな
いや
コレで止めてしまった方が
イイかな
なんつて

磐梯山に

猪苗代湖と
ようやく
家族サービス
らしきが出来ていそうな
キブンだけはマンキツしながら
![]() | サンヨー食品 サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン 88g×12個入 |
サンヨー食品 |
![]() | 週刊 ふるさと百名山 21号 磐梯山・安達太良山 |
集英社 |