そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

中華蕎麦 三藤@自由が丘 「塩&醤油」

2017-05-31 09:20:56 | ラーメン 目黒区


500万円の (゚д゚lll) TKGとは!!

ライス300万円て(失笑)

とかね

驚くのはそこじゃなかった
ワケでして

スミマセン
ご飯が終わってしまって

なんつて

ふんだくろうと企んだライスを
切らせているという矛盾もだけど

見事ふんだくられる客が
しっかり存在しているという事実




ハメられてますねー

ビブグられてますねー

そんなオレたちも
ビブグられにキましたねー




(税込)表示のあたり
そこはかとないセコさが
ビブグってないな
なんて思いつつ

[ランチタイム限定] あたり
そこはかとない非常識が
ビブグらしているな
とも思いつつ




ブレンド小麦
ブランド一等米

クンクン
クンクン
クンクンクーン!!


オレのテポドンは
ナナメ上45度に発射オーライ

すでにコレ
有事の姿勢にて




塩に




醤油

とりあえず
オレ的に
終始つきまとったのは




不用意なゴマ
の一言だったけど

某店主的に
終始つきまとったのは




どん兵衛じゃないっスカ!!
の一言だった
らしく




少ないスープ
溶け出る小麦




波打つ切り口に
ノセられたるお客スジという

一言で済まずに
ハミングしながら
噴出すること
キラウエアの如し

思い返せば
アレもコレも




ビブグルマンが選びそうだね!!
常套句になってしまいそうな
昨今の出来事

アッチに愛がなければ
コッチにも愛がないという
籠ってないにもバドガール




コレ
ヤっているのは
アンタじゃないなと

コレ
ヤラせているのは
どこの誰でしょ

信じるものほど救われない
そんな世の中に

それじゃ
ジェラードで口直ししてきます!!


某店主の正直さに
改めてホレ直しながら

異論反論
オブジェクティブにも
サブジェクティブにも

しっかり切れることが
何よりも大切なことだと
確信を深めることができた

初夏の日差しの下での
とても貴重な一事象
だったのかもしれません




ミシュランガイド東京 2017
日本ミシュランタイヤ


ミシュランガイド京都・大阪 2017
日本ミシュランタイヤ


ミシュランガイド北海道 2017 特別版
日本ミシュランタイヤ



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする