本日のデスティネーションに向けて
雨の中をトボトボしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/93183da0cebcefd756c6229c083c133f.jpg)
おう!!
こんなとこにあんのかと
街中華というには
ちょいと憚られる
何度もビブグルっているらしき
アッパー四川というメモリー
こんな喧騒の環七沿い
こんなロケに咲いていたとは
いつも逆方向からジョグっていたから
陰になってて分からなかったわ
オマケにちょうどいまオープンするところ
オマケに雨と567で待ちは無しと
ここで会ったが4年目ぐらいスカ
いつ行くのいまでしょ理論が
思わず発動しちゃいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/c348d0e1d64d8ac89dc403bc35a48c47.jpg)
イヤしかし
担々麺は汁なしオンリーっスカ
どうしようかなぁ
やっぱ止めようかなぁ
当初の目的もあるしなぁ
って
入るんかーい!!
やっぱ
入るんかーい!!
ええ
汁なし一杯ぐらいなら
アペタイザーにもなろうもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/0ec1d29d37d4fce38ad74e35eb5b1d95.jpg)
と思ったら
汁アリ あるじゃないっスカ
しかも冷やしの豆乳バージョンまで
っつか
このクラスのお店が
未だに「坦」の字を平気で使うことに
正直驚いてもいたのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/4bd7b32abcc15658022e6c82c43683b3.jpg)
567禍というか
逆にお陰様というか
ガランとした店内は
徐々に徐々に埋まりゆくアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/e7ad2788b09cb43941ad25ec0e8062ed.jpg)
ということで
イチバン乗りの担々麺
もとい
坦々麺がキマシタヨ
意図的に
こう書かなくてはイケナイのは
いったいいつぶりのことでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/ba98cda04f7c92d55ba58a332871145d.jpg)
正直
「見るからにビブグル」
的なやーつを
期待していたのだけど
雛形通りってのが
ちょいとアレっスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/809faa02962eb7d0fbbbc63a299bc691.jpg)
濃ゆいっスね
芝麻醤プリタツの
コンクなタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/a6e3ec6ecdd2bf2ad2d40a720e0077b9.jpg)
ノンシビ微辛
ダシで食わせる
ってよりは
濃ゆさで食わせるアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/c0fa12ad06965f818e3f0c5bc9cbdaf3.jpg)
正統派
と言えば
って
何が正統派なのか
実際よう分からんとこだけど
狂ってフリ切れたやつとか
アレコレ手工を凝らしたやつとか
かつての個性的な担々麺と比べると
確かに「坦々麺」でも通ってしまう頃の
興奮のベクトルにはフレてない
そういう一杯に映りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/8088bd1addffa1b1759ab8dc2da04f93.jpg)
紹興酒片手に
さんざん飲み明かした末に
小皿に分けて頂くぐらいが
ちょうどヨロシイアンバイなのでは
なんて言ってると
ビブグルさんに怒られるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/a8faa8669bbf856944c66e1312b1e2ab.jpg)
なんだか
長年の懸案を
腰掛けでヤリ過ごしてしまうのが
もったいないような
大手を振って
本日の本命に向かえたりするのが
有り難かったりするような
雨の中をトボトボしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/93183da0cebcefd756c6229c083c133f.jpg)
おう!!
こんなとこにあんのかと
街中華というには
ちょいと憚られる
何度もビブグルっているらしき
アッパー四川というメモリー
こんな喧騒の環七沿い
こんなロケに咲いていたとは
いつも逆方向からジョグっていたから
陰になってて分からなかったわ
オマケにちょうどいまオープンするところ
オマケに雨と567で待ちは無しと
ここで会ったが4年目ぐらいスカ
いつ行くのいまでしょ理論が
思わず発動しちゃいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/c348d0e1d64d8ac89dc403bc35a48c47.jpg)
イヤしかし
担々麺は汁なしオンリーっスカ
どうしようかなぁ
やっぱ止めようかなぁ
当初の目的もあるしなぁ
って
入るんかーい!!
やっぱ
入るんかーい!!
ええ
汁なし一杯ぐらいなら
アペタイザーにもなろうもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/0ec1d29d37d4fce38ad74e35eb5b1d95.jpg)
と思ったら
汁アリ あるじゃないっスカ
しかも冷やしの豆乳バージョンまで
っつか
このクラスのお店が
未だに「坦」の字を平気で使うことに
正直驚いてもいたのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/4bd7b32abcc15658022e6c82c43683b3.jpg)
567禍というか
逆にお陰様というか
ガランとした店内は
徐々に徐々に埋まりゆくアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/e7ad2788b09cb43941ad25ec0e8062ed.jpg)
ということで
イチバン乗りの担々麺
もとい
坦々麺がキマシタヨ
意図的に
こう書かなくてはイケナイのは
いったいいつぶりのことでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/ba98cda04f7c92d55ba58a332871145d.jpg)
正直
「見るからにビブグル」
的なやーつを
期待していたのだけど
雛形通りってのが
ちょいとアレっスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/809faa02962eb7d0fbbbc63a299bc691.jpg)
濃ゆいっスね
芝麻醤プリタツの
コンクなタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/a6e3ec6ecdd2bf2ad2d40a720e0077b9.jpg)
ノンシビ微辛
ダシで食わせる
ってよりは
濃ゆさで食わせるアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/c0fa12ad06965f818e3f0c5bc9cbdaf3.jpg)
正統派
と言えば
って
何が正統派なのか
実際よう分からんとこだけど
狂ってフリ切れたやつとか
アレコレ手工を凝らしたやつとか
かつての個性的な担々麺と比べると
確かに「坦々麺」でも通ってしまう頃の
興奮のベクトルにはフレてない
そういう一杯に映りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/8088bd1addffa1b1759ab8dc2da04f93.jpg)
紹興酒片手に
さんざん飲み明かした末に
小皿に分けて頂くぐらいが
ちょうどヨロシイアンバイなのでは
なんて言ってると
ビブグルさんに怒られるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/a8faa8669bbf856944c66e1312b1e2ab.jpg)
なんだか
長年の懸案を
腰掛けでヤリ過ごしてしまうのが
もったいないような
大手を振って
本日の本命に向かえたりするのが
有り難かったりするような