「Lübeck」のクリスマス市を一通り巡って
向かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/62a11d844f80d49065570f223070b285.jpg)
コチラのお店
「Kartoffel Keller」=「ジャガイモ貯蔵庫」
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/40b30f1873665a7e7e546b82d0767eb6.jpg)
「ジャガイモ料理専門店」なのですね
前から気になってはいたのですが
カーボのみで満たす食卓ってどーなのよ?
ということで遠ざけておりましたが
今日は覚悟をキメて
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/8496a77acb65e4319fe58a3d6a069c8d.jpg)
スンゴイ混雑
かなりの人気店のもよう
時間限定で滑り込みセーフな我々
この時期は
レストランも予約必須ですな
もう今日は
腹くくってます
ポテトに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/075b76570f6c4672098b10bd5896c343.jpg)
ビール
栄養学なんか死んでしまえ!
なわけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/a9808751afa0a74b374ff4ccd25785d1.jpg)
大好きな「Jever」ですしね
さて
「フライドポテト」
「ベイクドポテト」あたりで
まったり限界までビール飲もうかね
ってな感じなのですが
実は
メニューは至って普通
必ず付け合せにジャガイモが含まれている
ぐらいのジャガイモ度
ジャガイモ料理だけの「盛り合わせ」
ってな「漢」を求めていましたが
そこは西欧人
どこかの国民みたいに
度を過ぎた演出は好んでおられないようで
まあ普通に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/cb8a7df18b8ec0e13a95e3235fe718b0.jpg)
「グリルミックス with 炒めポテト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/dbd50209eb28e0b8277c97890fea23c7.jpg)
「フィッシュ盛り合わせ with ベイクドポテト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/d3a73e96d2800841def20df59d3f1930.jpg)
やっぱり肉よりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/f8adda523bf015d785e2780132866b4a.jpg)
ポテトが断然美味いわけで
これだったら
あえて肉をはずすメニューを載せるのも
英断なのでは?なんて思いますが
ゴールデンに「トリビア」持ってくるなら
with タモリ みたいな
どうしても避けられない
「大人の決まりごと」を感じずにはいられません
そういえば「トリビア」
かれこれ2月以上見てませんが
ああいう「バカさ加減」に多少なりとも飢えています はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/6e9ecfb940b347b6d608da4492b65313.jpg)
お魚の扱いは
かつてドイツで経験したこと無いぐらい
「上手」だったのが驚きですが
肝心の ( ̄ロ ̄lll) 芋は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/86a6e9cec6c5db6b974afa215326419b.jpg)
別皿でしたか
しかし
これまたダイレクトな画ですね
ちょっとした「冒険」の匂いがしますね
Willkommen!! ですよ こういうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/c489f89806ed21926b9d4ade3bf4a81f.jpg)
逆に映えますね(笑)
白い皿に
浮いているようにも見えたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/42781ba075ea67fbfae9ed580ef0d8d4.jpg)
そうそう
これでイイのですよ
ネットリホックリ
これでイイのです
ビールぐびーーーっと
満足(゜∀゜)なり!!!!
肉や魚のスペースを
「フライドポテト」や「マッシュポテト」で埋めたかったな~
「釜」で炊いたりしちゃって
「おいしいご飯」をウリにしているお店で
「うな丼」とか「親子丼」はいかんぜよ
「パン」もまたしかり
天然酵母で仕込んでも
「バーグ」はさんだらもともこもないわけで
まあこれも
レストラン的「大人のマナー」?
皿的にネクタイを締めさせねばならんのかしらね
さて
食後酒は
もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/6263de128701a740bc2dde2e4baf0d39.jpg)
コレ
やっぱり路上飲み
ネクタイをはずして飲める感じが好き
もうかれこれ2ヶ月
withoutネクタイな生活ですけどね
向かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/62a11d844f80d49065570f223070b285.jpg)
コチラのお店
「Kartoffel Keller」=「ジャガイモ貯蔵庫」
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/40b30f1873665a7e7e546b82d0767eb6.jpg)
「ジャガイモ料理専門店」なのですね
前から気になってはいたのですが
カーボのみで満たす食卓ってどーなのよ?
ということで遠ざけておりましたが
今日は覚悟をキメて
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/8496a77acb65e4319fe58a3d6a069c8d.jpg)
スンゴイ混雑
かなりの人気店のもよう
時間限定で滑り込みセーフな我々
この時期は
レストランも予約必須ですな
もう今日は
腹くくってます
ポテトに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/075b76570f6c4672098b10bd5896c343.jpg)
ビール
栄養学なんか死んでしまえ!
なわけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/a9808751afa0a74b374ff4ccd25785d1.jpg)
大好きな「Jever」ですしね
さて
「フライドポテト」
「ベイクドポテト」あたりで
まったり限界までビール飲もうかね
ってな感じなのですが
実は
メニューは至って普通
必ず付け合せにジャガイモが含まれている
ぐらいのジャガイモ度
ジャガイモ料理だけの「盛り合わせ」
ってな「漢」を求めていましたが
そこは西欧人
どこかの国民みたいに
度を過ぎた演出は好んでおられないようで
まあ普通に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/cb8a7df18b8ec0e13a95e3235fe718b0.jpg)
「グリルミックス with 炒めポテト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/dbd50209eb28e0b8277c97890fea23c7.jpg)
「フィッシュ盛り合わせ with ベイクドポテト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/d3a73e96d2800841def20df59d3f1930.jpg)
やっぱり肉よりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/f8adda523bf015d785e2780132866b4a.jpg)
ポテトが断然美味いわけで
これだったら
あえて肉をはずすメニューを載せるのも
英断なのでは?なんて思いますが
ゴールデンに「トリビア」持ってくるなら
with タモリ みたいな
どうしても避けられない
「大人の決まりごと」を感じずにはいられません
そういえば「トリビア」
かれこれ2月以上見てませんが
ああいう「バカさ加減」に多少なりとも飢えています はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/6e9ecfb940b347b6d608da4492b65313.jpg)
お魚の扱いは
かつてドイツで経験したこと無いぐらい
「上手」だったのが驚きですが
肝心の ( ̄ロ ̄lll) 芋は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/86a6e9cec6c5db6b974afa215326419b.jpg)
別皿でしたか
しかし
これまたダイレクトな画ですね
ちょっとした「冒険」の匂いがしますね
Willkommen!! ですよ こういうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/c489f89806ed21926b9d4ade3bf4a81f.jpg)
逆に映えますね(笑)
白い皿に
浮いているようにも見えたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/42781ba075ea67fbfae9ed580ef0d8d4.jpg)
そうそう
これでイイのですよ
ネットリホックリ
これでイイのです
ビールぐびーーーっと
満足(゜∀゜)なり!!!!
肉や魚のスペースを
「フライドポテト」や「マッシュポテト」で埋めたかったな~
「釜」で炊いたりしちゃって
「おいしいご飯」をウリにしているお店で
「うな丼」とか「親子丼」はいかんぜよ
「パン」もまたしかり
天然酵母で仕込んでも
「バーグ」はさんだらもともこもないわけで
まあこれも
レストラン的「大人のマナー」?
皿的にネクタイを締めさせねばならんのかしらね
さて
食後酒は
もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/6263de128701a740bc2dde2e4baf0d39.jpg)
コレ
やっぱり路上飲み
ネクタイをはずして飲める感じが好き
もうかれこれ2ヶ月
withoutネクタイな生活ですけどね