そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

高蔵道@西麻布 「坦々つけ麺 中盛」

2011-09-20 13:55:18 | ラーメン 港区
とりあえず




一通りやっつけないことには
イイ夢が枕に降りてこないような




こんなキモチ
久しぶり


醤油にするか
担々にするか
朝まで悩んで


ラーメンか
つけ麺にするか
午前いっぱい悩んだ




ひとつの
結晶のような
この事象




オドロキの塩が
趣のある和紙に
淡いパステル色を積み上げて
立体感のある荘厳さを
演出していたのに対して




クレヨンで
下地をまず塗りつぶしてみたような
そして描かれたパステル画が
何のシェイプか浮かんでこないような


モノトーンな
支配がありすぎるかも


支配からは
卒業してみるのが
この店の風情かも




沈んでいるのかも
溶けてないのかも
沈んでいてよくて
溶けてなくてよいのかもしれないけれど
それではボクには
よくなくないかも





ココ最近の
難解な手法ながら
アウトカムが
爽快かつシンプルに映る


そんな技巧の担々麺を食することに
慣れすぎるのも
不幸ということか




醤油!!
醤油!!
ますます醤油を
食べなくてはならない!!


コイツはもしや
流れを読んでの
そういう作戦なのかも
しれなくなくなくなくなくない

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神座@新宿歌舞伎町 「朝ラープライス おいしいラーメン」

2011-09-20 08:14:51 | ラーメン 新宿区
もう一度
ココでまとめておきましょか


オレ麻呂的にも

朝ラーのテーマパークやー!!

高脂血症タウン新宿の
朝ラー事情ですが


「桂花」 ワンコイン朝ラー(4時から)
「桔梗」 非念写朝ラー(24時間)
「神のしずく」 ブティック系朝ラー(8:30頃まで)
「わ蔵」 直球豚骨朝ラー(24時間)
「後楽そば」 立ち食いそば系朝ラー(24時間)
「岐阜屋」 飲み客の隙間で肩身狭め朝ラー(営業日 時間不定?)
「ラーメン道楽」 擬似家系朝ラー(24時間)
「満州屋が一番」 久留米で背脂朝ラー(9時まで)
「ホープ軒」 ちょっと離れるけど定番朝ラー(24時間)

追加
「油そば総本店」 そうだった行ったばかりなのに忘れてた(24時間) ふらわ氏Thanx!!



これぐらいで
よろしくて


って




ヌケてたよ


って
朝の8時までって
HPには書いてあったけど




過ぎても
普通にやってるやん
って




なに (゜д゜lll) それ!!

480万円で
フルバージョンが食べられるなんて




もしかしてココ
新宿イチバンの
ハイパーパッフォーマンス朝ラー


そう
一口すすると
あたり一面スキヤキの花
そんなイメージしかなかったけど




ズイブン
抑えるようになった


朝だから
出ていないのかもしれないけれど
ズイブンと
飲ませるようになった




悪くない
悪くないぞ!!


白菜タプーリ!!
汁気タプーリ!!


コレをキメずして
朝ラー新宿を語っていたかと思うと
ゾッとする
ような気だけはする




オトクじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


雑炊とか
ざるラーメンとかも
あるじゃんか



とりあえず
上位に飛び込んできた
柏木由紀のごたる


なかなかイイ乳
してるのごたる


さて
新宿朝ラー


ヌケていたら
補完してみたいので
お便り是非とも
お待ちしております!!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京濱@秋葉原 「塩ラーメン」

2011-09-19 09:35:19 | ラーメン 千代田区
定評あるメーカーが


いや
もとい
定評あったメーカーが


いや
いまでもなお
コアなファンには
定評があり続けるメーカーが


細々とイイ仕事を続けている


なんてのは
コアな皆さんの間では
有名な話であって



って
現実世界では
そんなメーカー
とっくにグーグルに
吸収されていたりして


ラピッドな急流を
ラフティングしているかのごたる
この世界



あれ!?


また


なく (゜д゜lll) なってる!!


例外でもなく
見えないグーグルが
いつのまにか吸収しているのが
ラーメンの世界なのでした





一言で言うと
「向こう見ず」


理想の前に
「ムチャしすぎ」


もひとつオマケに
「トラブリング」




そろそろ僕には
オーガニックの邦訳は
「素のままの行動力」




押すなよ!!
押すなよ!!


そんなムチャめを
大衆が見守る中


ダイジョブ!?
ダイジョブなの!?


今度こそ!?
今度こそなの!!




シビレをきらした
神様が押しちゃう
みたいな


そうです
今までの通りの
玄さんのそれに




再び
再び
再びののち


もう何回目かわからんのごたる
大再会しながら




うーん
グーグルに
吸収されてなくてヨカッタ


なんて安堵する
裏側で


美味いけれどなんだか感動につながらない


傍観者のオマイは
まるで
心を探りあった
あとのようなことを言う



ちょいと
有り合わせな
メンマあたりとか


とりまきの若造が
危険を省みずの
私語の嵐であるとか




押す準備!!
押す準備!!


神様が腕まくりを始めちゃう
この感じ




コレこそ「玄」


もう
「芸風」でさえあると





芸術家たる者

宵越しのお金を超激使い切る感じ


あとは
神様のツッコミの入れぶりを


不安と確信の中
見守りながら
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実之和@六本木 「冷やしかれー麺」

2011-09-18 16:51:08 | ラーメン 港区
アンタが
ものを売る側の人間のとき


キョロキョロっと
店内を見渡した客が

「お昼にアレはないのですか?」

そう聞いてきたとき


どう思うか
どう巡らすか
ということだ




少なくとも
知って
狙って
そのために
わざわざと言ってもイイ
足を運んできているという
事実が存在するということだ



そう
1234のうち




12は昼に
34は夜から出すことに
キメたのは
オレだけど


34を望む
オレのルールを知らない
客が来たとき


アンタだったらどうする
オレだったらどうする



うかつにも
うちのねーちゃんが
優しさを見せてしまった


あっ
じゃあ
ちょっと厨房に聞いてきますね


ごにょごにょ
ごにょごにょ



じゃあ
出してイイですね


ごにょごにょ
ごにょごにょ



ああ
そうですか



すみませーん
やっぱダメだそうでーす




いつものヤツ食べてくださーい




オレは
簡単には曲げない男だし
オレはオレのやり方を
かたくなに通したということだ




別に大した手間じゃないけど
オレが作ったルールなんだから
オレが守らないで
いったいどうする




さてそこで
客のアンタに質問だ




ツレないオレだけど
また店に来る気になるか
ってことだ




まあ
オレだったら
かなりのこと
行きにくくなるわけだな
もう行けないかもしれないし
たぶん行けないと思う



そうだオレは
それでもオレのやり方を
かたくなに通したということなんだな


だって
オレがルール
なんだから
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜屋@新宿しょんべん横丁 「朝ラー 味噌ラーメン」

2011-09-18 09:43:27 | ラーメン 新宿区


ぶっちゃけいま
ココでしょんべん
垂れ流そうものなら
2秒でタイーホだよね
実際


もはや
通勤路として
明確に組み込まれたる
SB横丁ですが    (帰り道は焼鳥横丁で)




朝の9時から営業

某ログにはそうある


しかし
どうにもこうにも
今の今まで
夜通し営業してきたような
酒の臭いが漂っている


ってか
右は飲んでいる
左も飲んでいる


ってか
注文してないのに
酒がオートマチックに登場する
超激常連に挟まれている


すみませーん!!

味噌ラーメン下さい!!


刹那
空気の端っこのところが
ビッと氷結するのを
オレは見逃さない


なんだコイツ

飲まねー客かよ!!


心と心で
濃密なテレパシー
感じずにはいられない


朝の9時からでも
プライオリティーは
アルコホールにアリ


ガキの来るところじゃねーんだよ!!


もうすぐ
40ですけど!!


目と目で通じ合う
そういう仲になりたいわ




しかるにわたくし
野菜不足の昨日の飲み会の
水不足の今日への結果を生きておりまして




横チンが飛び出るがごたる
興奮を隠し切れず





美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!




わずか550万円にて
イヤな顔をされながら
朝の9時から鍋を振ってもらえる
お日様としょんべんに
感謝のひととき





ごちそうさまでしたー!!



無言


色っぽくはない
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする