そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ヤスオ@南新宿 「ラうどん+バクダン」

2012-09-18 12:57:08 | ラーメン 新宿区
ビビビっとくるときがある

日増しにその感度は高まり
ビビビビ から
ビビビビビ へ

早く行かないと
私感電死しちゃいます的

避けて通れない空気が
伝播してくるお店ってのが
100にいくつかの割合で
さり気なくも
日常に飛び込んできたりする




っつか
なんて場所でやってますのん




っつか
てっぺん前に
既に行列できてるし
同じくビビビビきている皆さんで
スタートダッシュはバッチリということか


コーション!!
コーション!!

ブー!!
ブー!!
ブー!!




オーションじゃないスか!!

ってことは
まさかのソレ
来ちゃったりする?




まさかのソレ
じゃないのが
来ちゃったりするけど




油膜といい
配置といい
覗く麺影といい
予想とは異なる
「バクダン」といい

なんともこれ
ラ心をくすぐり殺すビジュアル




豚骨ベースに
カツオがガツーンと
油膜がヌルーンと

なかなかの攻撃性に
Mなオレですから
全身を全開にしちゃうわけですが




オーション!!
って
まさにコレ!!
って感じで

パスタマシーンと
格闘を繰り返していた
遠い昔がフラッシュバック




ワラワラとストロングなニンニクが
容赦なく浮かび上がってきて

ワイルドバット
ノンエレガントな野郎仕様

「入れますか?」
聞いてくれてもよいレヴェル




さてさて
バクダンちゃんは
赤い塊じゃなくて
まさかのほぐし肉弾

って
ココにまさかの
青唐が仕込まれていたりして




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

デフォで入れても
話題を呼ぶかもね




しかしコレ
野菜盛りのあとだけど
150gならダイジョブだろうと臨んだのに

おそらくサービスの250g盛りに
聞かれずになっているとみて

狂おしいほどに
苦しスギ

一杯で完全マンキツを計る野郎には
狂おしいほどに
愛おしスギることでしょう


そんな中
灼熱のオープンエアには
続々と行列も伸びだし

ビビビっときた輩から
ビビビビ
ビビビビビと

感染が広がるのを
止められそうにありません

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAC@高円寺 「中華そば+生たまごサービス+ライス」

2012-09-18 09:36:57 | ラーメン 杉並区
何かと話題の
このエリアへ

起伏の激しい
このエリアへ

リピーターでなくとも
リピートを余儀なくされる
このエリアへ


なにやら今度は
「徳島」という盲点


ここかなー
違うかなー
多分ここだよねー

不審にもウロウロしながら
探りを入れまくりつつ
写真を撮り逃しつつ




券売機あたり
不審にも撮り逃さないあたり
確実に「要注意」


さてさて
なにやら
大盛は随時無料ということか

なにやら生卵も
無料ということらしく




もう一声!!

たぶん
100人のラヲタがいたら
92人ぐらいが
心の中で叫んでいると思われ




ハイハイ
ちゃんと自分で買いますよー

ほう
真新しいことといえば

徳島つながりの
しかるに
未経験ゾーンの
「すだち」と




肉が思った以上に
薄づくりであるところ


さて
ノン血
ファーストタッチ




ウ (゜д゜lll) メ!!

ノン血
ファーストタッチで
見事昇天




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああコレ
文句なしとは
このことか

濃ゆくて
つまってて
ガインゴインで




ギョーーーーン!!

確かにコレ
醤油の立ちと
濃度の豚骨
和歌山かと問われれば
おそらく徳島と答えるレベル

自身の経験で
最も濃かった王王軒
秒単位で超えてくる
徳島レコード

徳島と名の付くもので
多分イチバン
響いたんじゃないかな     実はどこにも付いてn


そして
もちろん
生卵を中心に落としてからの展開というのが
徳島の伝説ということになるのだろうけど

なんだか
卵の黄身はよいけれど
卵の白身が悪さをしそうな
薄まるのがもったいないほどの
極上スープ

むしろ
すだちを絞るのも
躊躇われるところで




コッチにすることにしました

スープを
たくさんかけて
卓上の醤油も
ちょいと垂らして
すだちも
キュッと絞って

シャバシャバシャバ~




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

なにコレ
完全食じゃんか

終始興奮のまま

そしてときが
すこやかに


JACなんてネーミングも
なんだかキリリと
かっちょいい勃ちを見せ

各社間違いなく
飛びつきを見せるはずで

起伏のあるエリアで
高原の平地のような
コレ当分の
安心のオアシスを見つけた気分


中華そば JACラーメン / 高円寺駅中野駅東高円寺駅



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ@京都 「ラーメン 並」

2012-09-17 09:33:45 | ラーメン 京都府


トンネルを抜けると


そこは




トンネルの嵐だった


そして
さらに
トンネルを抜けると


そこは




溢れんばかりの
マッドなレッドでした




ス (゜д゜lll) ゲェ!!

赤い盛りには
慣れを入れてるオレだけど




サスガにコイツには
グビリと鳴らずにはいられない




ほう

シビレのある辛さじゃないけど
ヌケの空気に鋭いキレが走る


興奮しつつも
背筋を伸ばす
最近ではこのソリッド感

インタビューに臨んだ吉田沙保里が
求められてもいないのに
恋愛話を語り出したりして
スタジオの空気がビッとシマる感じに
似ていなくもなく




そう
京都を体現するような
バラバラの肉がわんさと盛られ
ネギも背脂も
ワラワラワラワラ

まさに
興奮の点描画だけど

ここに臨むには
それなりのブレイブハートが必要で

吉田や伊調と
事を構えるほどブレイブではないにせよ




やっぱりコレ
完全に食い手を選ぶ食い物であり




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

食い手に選ばれた私ですから
怒涛の興奮に包まれっぱなしだったのは
言うまでもありません




飢えてる人間を
心の底から救おうという
キメの細かい食欲設定




今後
「京都」でまず思い浮かぶものが
新福でもなく
第一旭でもなく




この一軒に
なってしまいそうだけど


そうです
オレは今日

トンネルをくぐって
「向こう側」に来てしまったから
コレを頂けてるわけで

ああ
戻らないと
イケナイの




またトンネルを戻ると


そこは




金閣寺でした


どうなって
いるの           (酔ってます)


タンポポラーメン / 北大路駅鞍馬口駅



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香純@池袋 「野菜盛醤油」

2012-09-16 09:49:54 | ラーメン 豊島区
醤油の札幌ラーメンがある

ただそれだけでいい
ただそれだけで惹きになる




そこに
「野菜」の文字がチラつけば
ただそれだけで
強烈な惹きになる

って




野菜は味噌だけかー!!


ノンノン
卓上メニューには
見当たらないけれど

券売機にはちゃんと
したーーーーーの方にあるのよ

50円マシで
醤油も塩も
「野菜盛」が

だーーーーーれも気付かないけど
ちゃーーーーーんとあるのよ




っつか
もしかして
超激理想形キタ?




キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

オレが日夜追い求めている
野菜がテンコ盛りの
札幌の醤油




いつでも探しているよ
どっかに君の姿を!!

小滝橋で
六本木でも
そんなとこに
いるはずもないのに!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ぶっちゃけ
容赦のない外食仕様の
ガロンの油と

野菜で薄まる分の
タレのアンバイ




油少なめ味濃いめで!!

もしカスタマイズ
できるのであれば




完全にコレ
オレが求めている
札幌のそれの一杯になるはずで




そこに
チャーシューを抜かない精神
メンマを抜かない心構えが加われば

オレが通うお店に
なるのになぁ


さっぽろ 香純 池袋店ラーメン / 池袋駅要町駅



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍鶏らぁめん専門店 鶏頂天@巣鴨 「軍鶏塩味玉付&軍鶏白湯醤油」

2012-09-15 09:58:55 | ラーメン 豊島区
オレブンフーズを仕込みつつ
スルッと旅立つ




巣鴨方向

って

この場に
超激似つかわしくない




ゴールドな爆音

あえてこの地で
見せつけようって
なかなかのゲス根性

なんだかこの間の
フェラーリ玉突き自業自得
溜飲下がる思いの
あの事故を思い出しながら




って
撮影中

で・す・よ・ねー!!




さてコレまた
この地に果たしてそぐうのか

某所で読んで
とても気になって

あえてな新店ラッシュの中
あえての巣鴨で
あえての欲を抑えて




ジジババには
かなりに酷と思われる
超激選択肢




そうそう
これぐらい分かりやすく

ない (゜д゜lll) じゃんか!!

まあ要は
清湯か白湯かで
醤油か塩か
なんだけどね




みなさん
醤油の清湯で
塩の白湯という
王道を進んでおられるので




あえての
塩の清湯で社会貢献




おう!!

もっとアレコレ
凝りまくりなニューウェーブ
かと思いきや

香味野菜と
軍鶏のみから純粋に取った感じの
いまどき珍しいぐらいの
生娘的黒髪ストレート





そして
攻めるところは
しっかりと攻めている
チャーシュー2種




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ラヲタ的リピート的求心力
って感じじゃないけど
商店街の中ほどで
疲れたババアをホッコリさせるには

なかなかにコレ
ネラって置きに来た
抜け目ない盤石なのか


そうそうこの日
池袋のエビでも連食して帰るかなー って

脳内で比較してみたところ




エビよりもプライオリティの高そうな
鶏の白湯を
距離0メートルに発見

まあ
店内連食って
店員さんが身構えるから
あんまり進んでやらないけれど

やっぱり
身構えられちゃって
結構キンチョーが増すわけですが




これまた
皆さんがやらなそうな
あえての醤油で社会貢献


軍鶏ってのまで
わからんけれど
軍鶏ってのが良いものだってのが
よくわかる

自分的には
7:3でコッチを推すかな




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

これだったら
ジジババの手前の世代も
ほどなくホッコリできるかもね




卓上の味変アイテムも
ビッとキク
ナイスなセレクションだし


やっぱコイツは
ネラいにネラって置きにきた
この街にもそぐう一杯なんだろう




こういうのとは
真逆の意味で
ババアを濡らす
ってことなんだろう


鶏頂天 巣鴨店ラーメン / 巣鴨駅庚申塚駅巣鴨新田駅



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする