そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

坂内食堂@福島県 喜多方市 「支那そば うんとカタメ アブラ多め」

2015-05-02 10:54:14 | ラーメン 東北地方
仕事を終えての
私的3連休の前夜
ってことになれば

気付いたら喜多方
350km
4時間かけて
時を超えずに
ワープをキメて




無事
本日中に到着しながらの
車中飲みの車中泊

四国一周
一週間を車中泊で

ノルウェー一周
一週間を車中泊で過ごした
車中泊のプロのオレたちに

今回初の車中泊
不安と期待のガキンチョを加えて

まあキャッキャと
全開で喜んでましたけどね

さすがは
優秀なgene というより
耐えられるgene を備えている
ということで




喜多方の朝6:00

休日とはいえ
まさか出遅れた
なんてことは




ある (゜д゜lll) かもー!!




ちょ
6:20で
11番目に接続という

その後も続々
開店時当然満員の
店内店外併せて30人ほどの行列という
コレぞ喜多方 NO.1DGRのお店




むう
6年半ぶりの3回目




途中リスペクパイアをしながら
何度も夢見つつ
奥歯をかち割って
噛み切った下唇を飲み込みつつ

なぜにいま
再び踏み切ったかって




支那そば うんとカタメ アブラ多め

遭いたかった
遭いたかった
遭いたかった
コレに

何やら
豚だけで取っているはずの坂内スープに
「アブラ多め」で
「鶏油が入る」という鬼インフォ

そして
朝一のアブラがコレまた
ちょいと茶色みがかって
香ばしくてタマランという鬼インフォ




こ・の・こ・と・デ・ス・ネー!!

4月も末とはいえ
喜多方の夜の車内泊は
そこそこに底冷えしたりして




ズーーーン!!
沁みるよ沁みる
ああ
沁みる




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

おそらくたぶん
加水率45%近くで打たれていると思われる
超激多加水の坂内麺

到着に2分近くの差が生まれる
「うんとカタメ」のその意味
奥歯に焼き付けながら




そして
ノーマル登場




油膜レスのその水面に
明らかなディファレンス




むう
こうしてみると
油膜ひとつで
完全にアナザー

とはいえ
このDGRには意味がある
本店にこその
圧倒的に意味がある




チャーシューの醤油が
ゆっくりと染み出つつある

あくまで
「醤油ラーメン」ではなく

絶対的で圧倒的な
坂内食堂唯一無二の
「塩ラーメン」




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああ
デフォのこの味も
改めまして
改めました

いろいろを超えてきた
オレの中で
改めまして
アップデート




おそらく豚だけ(だと思っていた)
この澄んだスープから
溢れ出るこの旨味はなんぞねと




やっぱ (゜д゜lll) ウメェ!!
アブラに戻って
もう一度のけぞったりして




ああ
今回の行脚の8割ほどの目的を達しながら

残りの12割をマンキツしに向かう
あくまで
「家族サービス」という名目の
オレたちなのでした



お小遣い3万円時代のサラリーマンのためのお金のかからない家族サービス
春日出版


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華シブヤ@八丁堀 「タンメン」

2015-05-01 12:20:06 | ラーメン 中央区
まあよく
ラーメン屋における店員の私語
なんてのが取りざたされますけど




チャキチャキのBBA3人が回している
シブめのシブヤにおいて
逆に私語をしてなかったら異常だろ!!
ってな

むしろ
オレたちに聞かせるがごとく

BBAくっちゃべりまくりの
BBAヤリたい放題




「もう切りがないからね」なんて
やっぱり聞こえるようにつぶやきながら

営業中をクルッと準備中にするのが
定刻の10分前だったりして

BBAくっちゃべりまくりの
BBAヤリたい放題




ハイどうぞー と




添えるものなき
高潔のタンメン




レンゲの勃ちっぷりに
BBAのマインドが
思いっきり現れているのがポイント




まあ
くっちゃべっていても
ちゃんと手は動かしているのね

って




ウ (゜д゜lll) マ!!

ちょいと
この風情と
この空気からは
想像できない感じの

コクのあるスープと
シャキシャキの野菜に
BBAを見る目が一気に変わりながら




ちょ (゜д゜lll) まっ!!

なんでこの麺を選んで
なんでこんなに茹でてくるかなー!!
なんでこんなに絡まってるかなー!!

おそらく多分
「スープの美味さと麺のマズさの落差大賞」
本年度 暫定一位

よく
「手繰った麺は切らずに啜り切る」
なんて信条にしている人がいるけれど

だったら
全部がダマになったココのラーメンは
一口で食わなきゃイケナイ
ってことになるね




あらあら
今度はBBAたち
フツーに客席で
まかない食べ始めちゃってるけど

そうだよな
この麺だったら
自分らでは食わないよねぇ

とりあえず
おかずと米で
やっつけるよなぁ




オレの高校のときのバイトの賄いでは
不味いラーメンを誰一人食わずに

むしろ
「オーダーを間違えたときの罰符」で
ムリに食わなきゃイケナイ扱いだったもんなぁ




って
BBAたちってば
フツーにラーメンも
並べて食ってましたね

鬼絡まりの麺を
さっきにも増して
くっちゃべりながら


ユルユルの麺に
ユルユルの空気

全て込み込みの
昭和ドラマティック

いろいろ若かった
10年前じゃなくて
いま知り合えたことに
感謝しながら

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする