朝にフラれたのが
どーにも悔しくて
どの店舗でも
「鴨系」メニューは
朝にはフラれるのかと
アレコレ調べていたら
「鴨丼セット」
なんてのもあるらしく
どうやら
正解はそれらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/fdbd84cec84a6dea95c7a89d2b59822e.jpg)
なんだか悔しいから
やっぱりお昼に来ちゃいましたよ
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/6a292e9a50e85ae76697f2854582785a.jpg)
売り切れ (゜д゜lll) なのかよ!!
いったい
いつ来れば食えるんだよ!!
僕が僕であるために
いつ来たって食えるのが
小諸が小諸であるために!!
じゃないのかよ!!
ああ
仕方がないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b913469e446ad46f208623c427fc9381.jpg)
初志 なんでしょうか コレは
貫徹 なんでしょうか コレは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/47597a4e0093b8ac3eb8f767dfa766e1.jpg)
ぶっちゃけた話
鴨が4枚乗ることにより
350万円吊り上がる「かけ」
とも取れないこともないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/e58ea841b6e98b22bad6f5f40211cb5d.jpg)
れんげが付くんだね
鴨だけ特別なん?
気のせいかもしれないけれど
どこぞダシにも
鴨がうっすら漂っている感じもして
いつもよりやや厚めの旨味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/b3fa6ea3ec004a83a1308332e2494ee8.jpg)
コレまた
気のせいかもしれないけれど
どこぞ麺も
圧倒的に小麦粉優位の
いつもの伸び気味チープ感が
いくらか薄まっているような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/6f074edee53f89f929a5ed736208600c.jpg)
鴨がネギ背負って
やってくるように
オレがデジカメ背負って
小諸をべた褒めしにくるのもアレですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/8aae362754e7f8b65d03b7d1680499bc.jpg)
マツコの驚く
そこまでではないものの
そこそこに
枯れたムキには
一度はアリな
オプションということで
食べ比べてみようかしらん
どーにも悔しくて
どの店舗でも
「鴨系」メニューは
朝にはフラれるのかと
アレコレ調べていたら
「鴨丼セット」
なんてのもあるらしく
どうやら
正解はそれらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/fdbd84cec84a6dea95c7a89d2b59822e.jpg)
なんだか悔しいから
やっぱりお昼に来ちゃいましたよ
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/6a292e9a50e85ae76697f2854582785a.jpg)
売り切れ (゜д゜lll) なのかよ!!
いったい
いつ来れば食えるんだよ!!
僕が僕であるために
いつ来たって食えるのが
小諸が小諸であるために!!
じゃないのかよ!!
ああ
仕方がないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b913469e446ad46f208623c427fc9381.jpg)
初志 なんでしょうか コレは
貫徹 なんでしょうか コレは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/47597a4e0093b8ac3eb8f767dfa766e1.jpg)
ぶっちゃけた話
鴨が4枚乗ることにより
350万円吊り上がる「かけ」
とも取れないこともないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/e58ea841b6e98b22bad6f5f40211cb5d.jpg)
れんげが付くんだね
鴨だけ特別なん?
気のせいかもしれないけれど
どこぞダシにも
鴨がうっすら漂っている感じもして
いつもよりやや厚めの旨味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/b3fa6ea3ec004a83a1308332e2494ee8.jpg)
コレまた
気のせいかもしれないけれど
どこぞ麺も
圧倒的に小麦粉優位の
いつもの伸び気味チープ感が
いくらか薄まっているような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/6f074edee53f89f929a5ed736208600c.jpg)
鴨がネギ背負って
やってくるように
オレがデジカメ背負って
小諸をべた褒めしにくるのもアレですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/8aae362754e7f8b65d03b7d1680499bc.jpg)
マツコの驚く
そこまでではないものの
そこそこに
枯れたムキには
一度はアリな
オプションということで
![]() | 明星 評判屋 鶏南蛮そば 71g×12個 |
明星食品 |
![]() | 日清 どん兵衛 鴨だしそば 105g×12個 |
日清食品 |
![]() | マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば 98g×12個 |
東洋水産 |
![]() | 永谷園 お鍋ひとつで! 鴨南蛮そば 254g(2人前)×3個 |
永谷園 |
![]() | 五木食品 五木庵鴨だし南蛮そば 193g×10食 |
五木食品 |
食べ比べてみようかしらん