そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

めしや 頂@岩手県宮古市 宮古市魚菜市場内 「浜ラーメン」

2017-11-28 09:30:43 | ラーメン 東北地方
東京のみんなへの
お土産探しの
ついでと言っちゃあ
なんですけど




なんだかんだで日本各地
朝ラーを求めて
市場のラーメンには
お世話になりがちなのがラヲタです

と思ったら
お目当てのお店は
もはや存在せず

どこぞの他の市場に
移転してしまった
なんつてね

某ログにもアップデートがかかりにくいのが
地方店巡りの痛いところだけど

追いかけてまで
食いに行くかというと




じゃあコレでもイイんじゃね?
ぐらいで流すべきが
市場のラーメンじゃないですか




三色丼あたりを
ビールとイキたい気持ちを
グッ!!と堪えつつ

ラーのラインナップに
「業務用」の文字を読み取りながら

それでもあえて
漁港の市場っぽいやーつ
ってことは




浜ラーメン
ということでよろしいか

いやしかし
エビやら
ホタテやら
まさかの
ウニあたりまで

ゴリゴリ乗っかっての
860万円かと思ってましたけど
ほぼ海藻とは世知辛く




逆に乗せることで
ヒュルリララーと
北風を感じさせるワケで




まあでも
出てます
出てます
海から出てます




最近の業務用は侮れんな!!
ってぐらいに
十分に出ています




果たして
ホントに出しているかもしれんと
謝らねばならないほどに出ているかも




100万円は担っていそうな
微々たる紅一点からも

おそらくたぶん
微々っとは
出ていたはずなのでした




まあ立派なサンマを
こんなお値段で

買って帰れないのが
悔しくてタマランですけど

そういえば今年は
未だサンマをキメずに
秋が通り過ぎてイキそうなのに気付いて

今夜は急いで
七輪を持ち出すべくの
我が家だったりするのでした






フィールドトゥーサミット(Field to Summit) 七輪角型 ハサミ・網付 OF-7RK
フィールドトゥーサミット(Field to Summit)


キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 七輪 炭焼き名人万能水冷式 [1~2人用]M-6482
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌蔵らーめん まるしゅう@武蔵小金井 「まるしゅう味噌らーめん」

2017-11-27 09:30:36 | ラーメン 東京23区外
今日も今日とて
晴れた休みが憎らしいほどに
セミロングは免れない
マラソン目前の日曜日

北から膨らませて
新宿から小金井まで
プチ帰郷キブンで25km




小金井公園で
紅葉なんか楽しんじゃったりして

とりあえず
こんな感じで20km超を
「なんでもない距離」
なんて感じるぐらいになっておかないと
本番で地獄をみることになるのでした


とか言いながら
ゼェゼェと
疲労が確実に蓄積していく昨今

やはり今年も
本番で地獄を見るのは間違いないようで




なんだかオドロキのDGR
謎のラーメンショップを通過しつつ

まだコチラの方がマシなDGRってな
小金井二郎を通過しつつ




オヌヌメされていた
お初の味噌ラーメン

ココでもまた
DGRだったらと怯えていたら
NGRとはコレイカニ




デフォにしようか
辛味噌にしようか
迷い殺しての25km

この寒さだから
やっぱり辛味噌かな!!
なんつて決めていたワケだけど




売り (゚д゚lll) 切れ!?

なぜにそれだけ!?
辛味噌ってのは切れるものなの!?
っつか醤油の辛いのはあるのに!?

なんつて
ツッコミたいこと
火の如しですけど




命の水を吸い込みながら
身も心もクールダウンです




改めて
「炒めもやし」
そういうのもあったかも

っつか
あえて書くってことは
デフォには野菜が入ってない
って風にも見えないけど

っつか
味噌専門店かと思っていたけど




塩のタンメンやら
醤油の鉄火麺やら

ああ
焼肉ラーメンも
「ピリ辛」だったなんて
知らないことがあまりに多スギて




ほう
平日のランチは
半チャーハン サービスって
なかなかのプレゼンツですけど

それ
休日に客減るパティーンではないか?
だからこそのNGRなのではないか?と
他人事ながら心配したりして


ときに
鍋を振るってんのが
ご店主なのか

ともすれば
「豪快」を超えた
「乱暴」にも聞こえる
ハゲしい鍋サウンドに
ちょいと不安も感じたりしていると

アレだけ乱雑に鍋を振るっていたのに
トッピングのときは
そーーっ!!ってな
動と静のコントラスト




おっと
広い間口に
ウマソゲカラフル

トッピング群には
意外なものが軒を連ね




コーンの賛否は置いといても
生のニンジンに
生のピーマンってのはお初かも
って




ウ (゚д゚lll) マ!!

エンミがヌケ切ったシチュとはいえ
キックのキイたアッツアツ

嚥下の手前で
粘膜に吸われていきながら




うは!!
ガッチガチやんけ!!

それも
イイ具合に
ワッサワサやんけ!!

「家系は柔めこそがスープに馴染む」とか
「真のジロリアンは柔めを語ってこそ」的なね
いわゆるヤワメンシンドローム




オレにはそんなの
一切無いから

麺は喉でも味わってこそ!!
なんつて
常日頃思っているから

ヤワメンでヨカッタことなんか
一度も無いから




緑のたぬきなんかの
「あと乗せサクサク」
なんてのは当然にて

あるとき耳にした
「アレはお湯を入れ終わった直後が食べどきです」
友人の一言が今も忘れられません




チャーシューの柔らかさが
この硬麺にこそ




映えながら
絡みまくり




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

どストライクやないかーい!!
経絡秘孔を刺し殺されたやないかーい!!

炒めてジャー!!の
ズバリ・ザ・ポロサツスタイル

もしコレに
ニンニクがギュッ!!とキイていたら
あまりに美味スギて
失神していたかもしれません


ヤベェ
宝華率が下がるほどに
帰郷の小金井市




今度は間違いなく辛味噌で!!
なんつて
食っている最中は思っていたけど




炒めもやしの醤油にオロシニンニクトッピング

まさかの
もしかして
ポロサツ信者のオレに
ヤベェ一杯が出てくるのではないかと

想像するだけで
ダダ漏れしてしまいそうなワケでして

気絶できることを
心の底から祈りながら






気絶するほど悩ましい
SEE SAW


気絶するほどほめる子育て 子育てのコツがわかる本
コスモ21


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JASMINE THAI ジャスミンタイ@六本木 「北部タイカレーラーメン」

2017-11-26 10:30:52 | ラーメン 港区
辛いラーメンで
アルデヒドをヌキたいお昼でした

たまには
異文化交流ってのも
アリかもな
ってことで




今日のところは
ココでヌクことにしましょうか

いやしかし
トムヤムラーメンが
常備はされてはいないワケで

非辛のチキン
清湯ラーメンだったこともあるワケで




なにより大切な
日替わりメニュー表

確認しようと思ったときは
いつも手元にないワケで

さてと
今日のオレの運
どう出ちゃう!!




北部タイカレーラーメン!!
そういうのもあるのか!!

いわゆるカオソーイ!!
コレは当たり日といってよいかも!!

ちょ
でもアレ
辛かったっけ?
なんてよぎりはするけれど

その昔は
カオソイを食べたくて
都内のタイ料理屋を
巡ったこともあったぐらいだし




っつか
ゴイスー!!




チャーハンに




立派なサラダと
デザートまで添えられて

野口ジャストとは
気前が良スギるにもバドガール!!




っつか
見目麗しいカオソーイ

江口洋介ばりに恋をした夜は
コレだけでも
全てが上手くイキそうで




っつか
二郎で言うところの
もやしと微キャベツの部分が
揚げ麺の山にリプレイスという




それがコッテリ
ココナツカレースープを吸い上げて
ムッチリと腫れていく様は




デブの
デブによる
デブのための麺料理




鶏チャーシューが
ゴロン
ゴロン
ゴロリン
ゴロリネス

いったいどんだけ
入っているのかという

当然のように
インスタ蝿ネーチャンたちが
いまこそ!!って感じで
くっちゃべりながら
やっつけてますけど




コレ食い切るの
相当タイヘンじゃまいか

いわゆる
「全部食べきるのは少ないことへの抗議」的
チャイナなアレ文化を感じさせるほどに

ホスピタリティが
ティリティリティしてませんかと




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

を超えて




多スギじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

予期せぬ腹パンに
ひっくり返るかと思いました




およそ20年前の
バブルの残り香のあの頃

オーストラリアワインで頂く
ミドルアッパータイレストランのイメージから

デフレフルスイングの
1000円腹パン
太っ腹タイランチへと

この店の在り方にも
時の流れを感じながら






チブギス&ラムラム 有機JAS認定 カオソーイ ペースト 100g x 3個セット オーガニック グルテンフリー ヴィーガン タイ料理 CIVGIS & lumlum Organic Khao Soi Paste
CIVGIS(チブギス)


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目にゃがにゃが亭@三河島 「しいたけそば&辛味噌ラーメン」

2017-11-25 15:00:30 | ラーメン 荒川区


ガキンチョが幼稚園のすきに
久しぶりの
にゃがデート

こういうときに
転んでぶつけて
前歯を折って
みたいなのが
ガキンチョの習性ですけど

今日のところは
ちょいとお漏らし
ぐらいで済んでいるご様子

一昨日の32kmがキイている
という言い訳のもと




何もしないで昼ビーという
罪悪感のカタマリにて




いつもいつも
ありがとうございます

マラソン前日用の
例のブツもありがとうございます




流れるように
アツアツワンタン




むひー!!

朝食抜きで迎える
ブランチにゃがワンタン
というゼイタク




そしてかーちゃんは
お初のしいたけそば

っつか
某達人の言葉じゃないけど

コレを未食の人は幸せだよなー
これからこんなラーメンを食べて感動出来るんだから




いやマジで
コレをキメた某自作王が
美味さに衝撃を受けて
コンペ用にインスパするぐらいだから




遭遇できた人は
迷わずポチッとイクべきで




そしてワタクシも
迷わずポチッと
未食の完成版辛味噌ラーメン




うひゃー
イイ赤してはりますー




「濃くなりスギないように」
ってのがテーマだったとのことで

最終的にはタデギを使って
適度な甘辛に抑えたとのことだけど




ダシがバチコイ
コクてウマー!!

ちな
間違えてる人
いるみたいだけど

味噌の麺は
にゃが麺じゃなくて
開化楼謹製だから
出禁にならないようにヨロシク




お肉の下にも
お肉がプリタツ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

辛いメニュー自体
にゃがではオヒサかもしれないけれど

清湯ベースとはいえ
おダシが濃ゆいから
手繰る手が止まらず
毛穴からも噴出が止まらず




おおっと
アサリまで入ってるのかと
そりゃ重なって美味いワケだと




スンドゥブバージョンとかも
イケたりしませんかね

コレの冷たいのとか
夏じゃなくてもキメたいなー
なんつてね

今日もお世話になりました!!
昼からヨッパで腹パンです!!

って




腹パンだって言っているのに!!




出されちゃったら
ムリしても食べちゃうオレだって
いつも言っているのに!!






ユウキ タテギ(韓国調味料) 130g
ユウキ食品


☆韓サイ☆韓国 調味料 ヤンニョム タデギ(薬味唐辛子) 500g☆
珍味


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士そば@六本木 「あさりそば」

2017-11-25 09:40:00 | そば
ナニゲに通り過ぎる
朝の六本木の街角で

ちょ
いまの何?




確かめたくて
戻ってきちゃいました




あさりそばだと!!
そういうのがあるのか!!

オレ的には
チンピクレス気味の
富士そばですけど

たまーのたまには
グッ!!と
玉袋も吊り上がるもので

冷やしパクチー
煮干しラーメン
煮干しつけ蕎麦
以来のことかもしれないし




看板に比べると
ちょいと少なめに映るけど
それでもアサリ
そこそこ乗っていたり

注文が入るたびに
デフォの出汁にアサリをぶち込んで
煮立たせて開かせてから なんて
メンドウなことしてるのかしらん




それにしては
相当に早い提供にて

意外と出汁にも
クラム特有の曇りなく
って




まさか (゚д゚lll) 乗せただけ!?

あまりの
出てないっぷりに
少なからず驚かされながら

ちょちょちょ
10粒のアサリをブチ込めば
こうは落ち着かないはずだし

もう少し
スープが白っぽく
濁りを魅せてもよかろうもん!!




確かに!!
確かにアサリを喰めば
確かにアサリの旨味はするものの

いわゆる
シジミの身を食べますか?
議論にも結び付く

ダシにダシてナンボですやん!!
ってのが貝理論のはずダシ!!




むう
真相を知りたいところだけど
知ったところでゲンナリを重ねそうな

ああ
三歩進んで四歩下がるような
オレと富士そばとの
この距離感

あさりだけに
あっさりとww




なワケ (゚д゚lll) ないだろに!!

いや
コレぐらいしか出さない安いアサリの仕業
ぐらいで済ませられる話なのか
どうなのか

路麺ロープーの皆さんの
感想を聞かせて頂きたいこと
火の如しということで





愛しの富士そば
洋泉社


「富士そば」は、なぜアルバイトにボーナスを出すのか (集英社新書)
集英社


フタバ 素材調味だし あさり 1000ml
フタバ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする