ついていない時は、ついていない事が続く。それが私の人生の特徴です。
一週間前、バイクで走行中にパンク。バイク屋が近いからそそまま持って行こうと考えたのですが、いっその事、タイヤやチューブも交換しようと思い、以前、幽霊と出っくわした神社近くにバイクを放置。
amazonでタイヤとチューブを注文。3日後にそれらを持ってバイク屋へ。
バイク屋では、いたるところが壊れている。直すには3万円かかると言われる。
そんなの分かってますよ。マフラーも交換しなければならないから、全部直したら8万円以上するのも。
それだけお金をかけるならば、中古を探した方が安い。でも、愛着があるんだよなぁー、タウンメイトT90Nには。
っとは言っても、何だかんだで走行8万キロ近い。エンジンの寿命は10万キロ程度だろう。直すのもどうかと思う。タイヤ交換程度で様子を見よう。
タイヤを交換したが、何か変。タイヤが滑る。イボがまだ付いているからだと思ったけど、明らかにタイヤの質が落ちている。ダンロップなんだけど、製造した国はインドネシア。今までのダンロップではない。このタイヤ、危ない。滑る。
それに何故かエンジンを吹かすとシャカシャカ音がする。何でだ。
そろそろオイル交換する時期だな。前回の交換から2500キロは走っているし。
話は変わって、昨日。寝ていたら、余りの痒みで飛び起きた。背中が痒い。否、全身が痒い。理由は分かっている。100%ナイロンのボックスシーツを使用しているからだ。
綿のボックスシーツは2枚有ったはずだが、1枚行方不明になっていた。そして1枚は洗濯中。仕方なく、ナイロン製を使用したのだ。そしたら案の定痒みが襲って来た。
痒み止めは2日前に無くなった。痒い、こんなシーツでは寝てられない。
私は寝ぼけながら、シーツを無圧マットから引っ剥がした。そしたら何と、マット上のゲートウェイ・ノートパソコンが宙を1回転。液晶側が本の角にぶつかった。
うわぁーと叫び声をあげて、ゲートウェイの液晶を見る。あっはぁーん、見事に割れちゃっている。あっーあ。
ゲートウェイはヤフオクで6000円で落札したが、中々気に入っていた。薄型で軽いし。
しかし、酒を飲んで寝て寝ぼけていた。油断すると必ずこうだ。これが私の人生。ちょっと油断をすると失敗してしまう。6000円と言う価格以上に悲しい。
そして今日。税金の支払いの為にバイクで役所に。そしたら対応は別館との事。5時までギリギリ間に合いそう。バイクを走らせる。
別館に着いたら、ここでも対応はして貰えず、別の場所を言い渡される。これが仙台名物・たらい回しよ。
しょうがないので家に帰る。あれっ、おかしい。ウインカーが光らない。ホーンもならない。バッテリーが無くなったのか。それはおかしい。急に無くなる筈は無い。バッテリーは徐々に弱くなるもんだし。
警察に捕まったらマズイ。そう思いながらクルマ通りの少ない道を走る。違反だけどしょうがない。
でも、ウインカーもホーンも鳴らないのは危険だなぁー。多分、ブレーキランプも光っていない筈。5分程度の道程だけど、罪悪感タップリ、ヒヤヒヤもので家に着いた。
早速、amazonで送料込み2000円チョイのバッテリーを注文。でも、バッテリーのせいじゃない気がする。ダイナモが逝かれているのでは。そしたら修理代は1万円では利かないだろうなぁー。
悪い時は悪い事が重なる。裁判も進めなければならない。気が重い。
こう言う小刻みの負は甘んじて受けた方が良いのは分かっているが、負に堪えられる気力も体力も落ちている。狭窄症で背中は痛いし、右脚も不自由だし。
でも、気力を失っていたら魔に狙われる。気力こそが魔を跳ね除ける最大の防御。気をシッカリ持たなければ。
暫し、神社で気の充電をしてこよう。先ずはそれから対応を考えよう。
ではでは。
一週間前、バイクで走行中にパンク。バイク屋が近いからそそまま持って行こうと考えたのですが、いっその事、タイヤやチューブも交換しようと思い、以前、幽霊と出っくわした神社近くにバイクを放置。
amazonでタイヤとチューブを注文。3日後にそれらを持ってバイク屋へ。
バイク屋では、いたるところが壊れている。直すには3万円かかると言われる。
そんなの分かってますよ。マフラーも交換しなければならないから、全部直したら8万円以上するのも。
それだけお金をかけるならば、中古を探した方が安い。でも、愛着があるんだよなぁー、タウンメイトT90Nには。
っとは言っても、何だかんだで走行8万キロ近い。エンジンの寿命は10万キロ程度だろう。直すのもどうかと思う。タイヤ交換程度で様子を見よう。
タイヤを交換したが、何か変。タイヤが滑る。イボがまだ付いているからだと思ったけど、明らかにタイヤの質が落ちている。ダンロップなんだけど、製造した国はインドネシア。今までのダンロップではない。このタイヤ、危ない。滑る。
それに何故かエンジンを吹かすとシャカシャカ音がする。何でだ。
そろそろオイル交換する時期だな。前回の交換から2500キロは走っているし。
話は変わって、昨日。寝ていたら、余りの痒みで飛び起きた。背中が痒い。否、全身が痒い。理由は分かっている。100%ナイロンのボックスシーツを使用しているからだ。
綿のボックスシーツは2枚有ったはずだが、1枚行方不明になっていた。そして1枚は洗濯中。仕方なく、ナイロン製を使用したのだ。そしたら案の定痒みが襲って来た。
痒み止めは2日前に無くなった。痒い、こんなシーツでは寝てられない。
私は寝ぼけながら、シーツを無圧マットから引っ剥がした。そしたら何と、マット上のゲートウェイ・ノートパソコンが宙を1回転。液晶側が本の角にぶつかった。
うわぁーと叫び声をあげて、ゲートウェイの液晶を見る。あっはぁーん、見事に割れちゃっている。あっーあ。
ゲートウェイはヤフオクで6000円で落札したが、中々気に入っていた。薄型で軽いし。
しかし、酒を飲んで寝て寝ぼけていた。油断すると必ずこうだ。これが私の人生。ちょっと油断をすると失敗してしまう。6000円と言う価格以上に悲しい。
そして今日。税金の支払いの為にバイクで役所に。そしたら対応は別館との事。5時までギリギリ間に合いそう。バイクを走らせる。
別館に着いたら、ここでも対応はして貰えず、別の場所を言い渡される。これが仙台名物・たらい回しよ。
しょうがないので家に帰る。あれっ、おかしい。ウインカーが光らない。ホーンもならない。バッテリーが無くなったのか。それはおかしい。急に無くなる筈は無い。バッテリーは徐々に弱くなるもんだし。
警察に捕まったらマズイ。そう思いながらクルマ通りの少ない道を走る。違反だけどしょうがない。
でも、ウインカーもホーンも鳴らないのは危険だなぁー。多分、ブレーキランプも光っていない筈。5分程度の道程だけど、罪悪感タップリ、ヒヤヒヤもので家に着いた。
早速、amazonで送料込み2000円チョイのバッテリーを注文。でも、バッテリーのせいじゃない気がする。ダイナモが逝かれているのでは。そしたら修理代は1万円では利かないだろうなぁー。
悪い時は悪い事が重なる。裁判も進めなければならない。気が重い。
こう言う小刻みの負は甘んじて受けた方が良いのは分かっているが、負に堪えられる気力も体力も落ちている。狭窄症で背中は痛いし、右脚も不自由だし。
でも、気力を失っていたら魔に狙われる。気力こそが魔を跳ね除ける最大の防御。気をシッカリ持たなければ。
暫し、神社で気の充電をしてこよう。先ずはそれから対応を考えよう。
ではでは。