平成24年8月3日 7:30~
本日、農産物販売研究会のメンバー11人で、関西方面のアンテナショップ(農産物販売所)を視察する。
①彩菜彩都店(箕面市-みまさか彩菜直営)
②まにわ市場(高槻市-真庭 8月1日からオープン)
③いきいき阿新館(宝塚市-阿新 14年目)
3店舗とそれぞれ特徴のある店舗展開を行っておられました。
彩菜彩都店には10:10に到着しましたが、既にレジ待ちの状況には驚かされた。
周辺の市からのお客様も多く、買い物かごいっぱいに購入されており、活気ある状況を確認させていただきました。
お客様にお声をかけると、岡山出身者も多くおられたようです。(奈義、児島出身者等)
ここで買って、東京に送るといお客様もおられました。
品ぞろえも多く、店長をはじめとして営業努力の跡がうかがえました。
まにわ市場、いきいき阿新館は、駐車場も無く、購入者は、近隣又は電車にて訪れるお客様だと考える。商店街の中にあり、情報発信の拠点としての位置付けと受けとめました。
参加者それぞれの受けとめかたについては、次回の会合で話し合う予定とする。
勝央産「もも」購入の様子
レジ待ちの様子
お客様に声かけしても、気さくに答えて頂きました。
お客様も楽しんで購入されている!