平成29年2月2日 11:45~
津山市立高倉小学校6年生の「津山学」の授業参加をさせていただきました。
津山市が28年度からスタートした「津山市第5次総合計画」に基づき6年生を対象とした「未来の花咲く津山学」のテキストを用いた授業です。

6年生11人が、DVDで導入部の映像を見て、5つの開花プログラムの「たね」探しのスタート
開花プログラムⅠ 子育てのタネ
開花ブログラムⅡ 元気のタネ
開花ブログラムⅢ 仕事のタネ
開花プログラムⅣ 環境のタネ
開花ブログラムⅤ 安全のタネ
今日の授業では子育てのタネ探しの授業でした。


3班に分かれての授業の中で、びっくりするような「提言」が出てきました。
思わず、心の中で拍手です。
授業終了後、6年生の教室で給食を一緒に食べました。
今日の献立は

ごちそうさまでした!
田口議員に同行させていただきました。
高倉小学校では、税金の勉強を1月31日に行われています。
津山市立高倉小学校6年生の「津山学」の授業参加をさせていただきました。
津山市が28年度からスタートした「津山市第5次総合計画」に基づき6年生を対象とした「未来の花咲く津山学」のテキストを用いた授業です。

6年生11人が、DVDで導入部の映像を見て、5つの開花プログラムの「たね」探しのスタート
開花プログラムⅠ 子育てのタネ
開花ブログラムⅡ 元気のタネ
開花ブログラムⅢ 仕事のタネ
開花プログラムⅣ 環境のタネ
開花ブログラムⅤ 安全のタネ
今日の授業では子育てのタネ探しの授業でした。


3班に分かれての授業の中で、びっくりするような「提言」が出てきました。
思わず、心の中で拍手です。
授業終了後、6年生の教室で給食を一緒に食べました。
今日の献立は

ごちそうさまでした!
田口議員に同行させていただきました。
高倉小学校では、税金の勉強を1月31日に行われています。
