安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

マイナンバー法本日10月5日施行

2015年10月05日 | マイナンバー
平成27年10月5日

マイナンバー、5日に施行=中旬から通知、来年1月運用

 日本に住民票を持つ全ての人に12桁の番号を割り当てる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)法が5日施行され、10月中旬以降、番号の通知が始まる。
運用開始は2016年1月から。情報流出や悪用などの不安は残るが、行政手続きや納税で提示を求められるなど事実上、生活に不可欠な番号として利用される見通しだ。
 マイナンバーは、所得や社会保障給付などの情報を一つの番号で把握し、脱税など不正防止のほか、行政サービスの効率化を図るのが狙いだ。個人には12桁の「個人番号」、企業には13桁の「法人番号」を付ける。
 5日時点の住民票の情報に基づき、各世帯に個人番号が書かれた通知カードが簡易書留で郵送される。同封の用紙やインターネットなどで申し込めば、希望者に来年1月からICチップ入りの顔写真付き個人番号カードを交付する。
 来年1月に運用が始まれば、納税や行政手続きで必要になるほか、源泉徴収票に使うため、勤務先に番号を知らせなければならない。証券口座や保険契約にも使われ、18年からは本人の同意を前提に預貯金口座への番号登録が始まる。 

 日本年金機構の個人情報流出問題を受け、年金分野でのマイナンバー利用は当面延期された。ただ、さまざまな場面で番号が使われるため、情報流出やプライバシー侵害への懸念は強い。個人情報保護の問題に詳しい水永誠二弁護士は「個人情報を簡単に名寄せできる仕組み自体が問題だ」と指摘している。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津山市平成26年度決算委員会 | トップ | TPP大筋合意 »
最新の画像もっと見る

マイナンバー」カテゴリの最新記事