安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市小中学校音楽研究演奏会

2014年11月22日 | 教育
平成26年11月20日 14:00~

ベルホーレ津山で19日・20日の2日間開催の「津山市小中学校音楽研究演奏会」を、最終日の午後の部だけでしたが、児童生徒の皆さんの練習成果の発表を聴かせていただきました。

 

 
多くの観客の前での舞台は、緊張すると考えますが、素晴らしい歌声と音色を聴かせていただきました。
ありがとう! そして、お疲れさまでした。

本格的な音楽ホールでの発表は、素晴らしい思い出になると思います。
私も、小学校の頃を思い出しました。
 ハーモニカーが吹けなかったので、初めてさわるアコーデオンを何度も何度も練習しました。
 アコーデオンの数が少なかったので、他の小学校へ行って練習した記憶がよみがえります。
 発表した当日の記憶より、学校を出て、よその学校に行けて楽しかった記憶の方が強いです。





 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈義町菩提寺のイチョウのラ... | トップ | 11月市長定例記者会見の項目 »
最新の画像もっと見る

教育」カテゴリの最新記事