令和2年6月23日
今日は、沖縄慰霊の日
戦後75年、コロナで式典縮小
太平洋戦争末期の地上戦の犠牲者を追悼する「慰霊の日」を迎える。
沖縄戦で最後の激戦が繰り広げられた糸満市摩文仁の平和祈念公園では、県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が開かれる。
戦後75年となる今年は新型コロナウイルス感染症対策として、式典参列者が例年の5000人程度から200人程度に大幅に縮小される。
追悼式では、玉城デニー知事が平和宣言を行い、県立首里高校3年の高良朱香音さん(17)が「平和の詩」を朗読する。
感染症対策の一環で、例年出席している安倍晋三首相は参列せず、ビデオ映像であいさつする予定。
首相が出席しないのは2003年以来。
初めて招待する予定だった被爆地の広島、長崎両市長も映像メッセージに変更される。
5本の光線が夜空を照らした「平和の光の柱」(22日午後9時11分、沖縄県糸満市の平和祈念公園で)
沖縄では1945年4月、米軍が本島中部に上陸。
日本軍が南に撤退しながら抵抗を続ける間、多くの住民が戦闘に巻き込まれ、軍民合わせて20万人以上が犠牲となる国内最大の地上戦となった。
23日は組織的な戦闘が終結した日とされ、県主催の追悼式の他、各地で慰霊祭が行われる。
津山市では、美作大学の沖縄県人会の学生さんが、毎年創作劇「時をこえて」を公演し、決して忘れてはならない戦争の悲劇と平和の大切さを私たちに伝えてくれました。
今年の公演は、新型コロナウイルス感染症対策として延期され、12月13日津山文化センターで公演予定になっています。
令和1年6月23日の「時をこえて」の公演の画像です。
今日は、沖縄慰霊の日
戦後75年、コロナで式典縮小
太平洋戦争末期の地上戦の犠牲者を追悼する「慰霊の日」を迎える。
沖縄戦で最後の激戦が繰り広げられた糸満市摩文仁の平和祈念公園では、県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が開かれる。
戦後75年となる今年は新型コロナウイルス感染症対策として、式典参列者が例年の5000人程度から200人程度に大幅に縮小される。
追悼式では、玉城デニー知事が平和宣言を行い、県立首里高校3年の高良朱香音さん(17)が「平和の詩」を朗読する。
感染症対策の一環で、例年出席している安倍晋三首相は参列せず、ビデオ映像であいさつする予定。
首相が出席しないのは2003年以来。
初めて招待する予定だった被爆地の広島、長崎両市長も映像メッセージに変更される。
5本の光線が夜空を照らした「平和の光の柱」(22日午後9時11分、沖縄県糸満市の平和祈念公園で)
沖縄では1945年4月、米軍が本島中部に上陸。
日本軍が南に撤退しながら抵抗を続ける間、多くの住民が戦闘に巻き込まれ、軍民合わせて20万人以上が犠牲となる国内最大の地上戦となった。
23日は組織的な戦闘が終結した日とされ、県主催の追悼式の他、各地で慰霊祭が行われる。
津山市では、美作大学の沖縄県人会の学生さんが、毎年創作劇「時をこえて」を公演し、決して忘れてはならない戦争の悲劇と平和の大切さを私たちに伝えてくれました。
今年の公演は、新型コロナウイルス感染症対策として延期され、12月13日津山文化センターで公演予定になっています。
令和1年6月23日の「時をこえて」の公演の画像です。