安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山高校の食育紙芝居

2013年12月19日 | ニュース

平成25年12月19日

かたみ君が、紙芝居になって、鶴山幼稚園を訪問してます。

津山高校1年生の家庭科クラブの生徒の皆さんが、「食育」を題材として、紙芝居を制作されました。(第?弾)

Photo

今日は、鶴山保育園を訪問して、園児の前で、「食育」指導!

素晴らしい出来栄え です。

2年前には、食育かるたを制作しています。

詳細は、美作県民局のホームページで公開されています。http://www.pref.okayama.jp/page/328395.html

Photo_2

最初の一枚

3

幼稚園の頃に覚えた津山で取れる野菜!一生記憶に残るでしょう。

Photo_3

食育キャラクターも一杯あります。(一部を紹介)

Photo_4

今回策定される地産地消推進計画や第2次津山市食育推進計画(25年3月)に取り入れていただきたかった、「食育かるた」や「食育紙芝居」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日の行動記録

2013年12月18日 | 非公開

平成25年12月18日

本日、お話しをした人

 新エネルギー開発室  飯田課長 

 総務省による分散型エネルギー補助金 40万円+一般財源160万円の使途

 神戸製鋼との研究により、バイオマス発電の実証実験に向けての調査研究

 350kwの発電を計画(場所はめぐみ荘の温泉を対象とする)

 日本で初の、2段階発電技術

 神戸製鋼との共同については、久米山の太陽光発電で関係ができ、津山での研究となった。

分散型エネルギーインフラ活用プラン

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei05_02000048.html

政策調整室 小賀さん・山口さん

 新聞報道にあった、津山の公共施設解体についての情報の内容

 財政課が提出したアンケートの内容により、山陽新聞に掲載された。

 市営住宅の対象が52件ある。

 物件数だけで、詳細は不明である。

 

総務部長に面談

 日本原演習場対策委員会が話題となる。

 どうみても、「やだ」と捉える内容である。

 植月部長に伝えておく。

 恥ずかしい話である。

 

 日本原演習場対策委員会

 第5次総合計画に、演習場周辺の施設に太陽光発電施設を設置することを盛り込む。

 大下副市長が会議の席上の明言する。

 28年度からの事業実施となる予定。

 裏負担が必要となる。

 新たな、訓練が加われば、補助金の導入が可能である。

 松本委員長より、日本原高校跡地を防衛省が使うように宿題を出す。

 山田課長より、公園としての活用方法で補助金が付く

 つぎからつぎへと限度が無い話である。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会特別委員会開催

2013年12月18日 | 議会報告

平成25年12月18日

今日は、広報特別委員会の日(10:00~)

つやま市議会だより 70号の編集打合せ

発行は、26年2月10日

総ページ数 16ページ 1面・16面はカラーで作成

1面は全議員の集合写真(全員協議会室)を掲載します。

69号より、okayama e-booksにて公開中です。

 検索 おかやまe-books

http://www.okayama-ebooks.jp/

ジャンル「広報」 エリア「津山市」で検索すると、こうほう津山、つやま市議会だより、地域の広報誌がヒットします。

ご利用ください。

 

14:00~日本原演習場対策委員会が開かれます。

特定防衛施設周辺整備調整交付金事業の説明を受ける。

 9条交付金について

 1月~3月の訓練計画の説明を受け、承認しる。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンセンター入札不調

2013年12月17日 | 非公開

平成25年12月17日

クリーンセンターより電話が入る。

最終処分場工事の入札の応札者がいなかったとの連絡を受ける。

クリーンセンター組合、厚生委員会、議長副議長に連絡したとのこと。

津本副議長には、上田所長より連絡が入ったとの事。

山田さんから、不調の原因を先手を打って公表しようと言われたが、黙っておくことを進言する。

どちらにしても、選挙がらみからの不調と考えられる。

行程から考えても、選挙後の入札が妥当と思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会厚生常任委員会

2013年12月17日 | 議会報告

平成25年12月16日 10:00~

津山市議会12月定例議会 厚生常任委員会開会

厚生常任委員会に付託された17議案について審議する。

審議の結果、17議案とも可決すべきものとして、委員長報告を行うことに決しました。

 (出席議員6名 欠席議員1名)

・環境福祉部(新エネルギー環境政策室・環境生活課・環境事業所・クリーンセンター建設事務所)10:00~

・環境福祉部(社会福祉事務3課・市民課・保険年金課)11:30~

・こども保健部 13:30~

の3部門のそれぞれから説明を受け、審議する。

所見

一般会計補正予算では、人件費の削減による補正、福祉部門での事業の確定による補正

【注目点】新エネルギー環境政策室の分散型エネルギーインフラプロジェクト導入可能性調査事業(2,062千円)

条例議案は、消費税増税に関する条例の一部改定(消費税率が8%となる)

議案第144号 津山圏域衛生処理組合規約の変更については、建設費の負担割合を、人口割りに変更する内容のもと。

従前の規程では、津山市は80%負担でしたが、人口割りにより、84%程度と負担増になる見込み。

 

指定管理者の指定に関する議案では、継続2社、変更1社(みぐみ荘)となりましす。

補正予算審議において、変更項目及び変更金額の説明はあるものの当初予算額からどうなったか?の説明書が欠けている。

例えば、

扶助費ー生活介護事業 当初609,708千円 今回50,790千円増 合計660,498千円

事業の確定によるものとの説明だけでは、理解できない。

今後の課題として、委託料(委託先が複数の場合はその明細)・扶助費(各事業項目)でも相手先が複数の場合は、それぞれの内訳を確認した上で承認する必要があると考える。

 Photo

25年度当初予算書と、補正予算書を見比べながら、説明を受ける。

付託議案は以下の通り

議案第68号 平成25年度津山市一般会計補正予算(第3次)のうち厚生委員会の所管に属する事項

議案第69号 平成25年度津山市国民健康保険特別会計補正予算(第1次)

議案第72号 平成25年度津山市介護保険特別会計補正予算(第2次)

議案第73号 平成25年度津山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1次)

議案第80号 津山市斎場条例の一部を改正する条例

議案第81号 津山市簡易水道事業給水条例の一部を改正する条例

議案第82号 津山市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例

議案第83号 津山市会館条例の-部を改正する条例

議案第84号 津山市障害者福祉センター条例の-部を改正する条例

議案第85号 加茂町福祉センター条例の-部を改正する条例

議案第86号 阿波保健福祉センター条例の-部を改正する条例

議案第87号 ふれあいサロン条例の一部を改正する条例

議案第88号 高齢者総合福祉施設「めぐみ荘」条例の-部を改正する条例

議案第131号 指定管理者の指定について(加茂町福祉センター)

議案第132号 指定管理者の指定について(ふれあいサロン)

議案第133号 指定管理者の指定について(めぐみ荘)

議案第144号 津山圏域衛生処理組合規約の変更について

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作国建国1300年記者メモ

2013年12月16日 | 美作建国1300年

平成25年12月16日 山陽新聞記事

記者メモとして、興味のある内容がありました。

・参加自治体のある首長が「本音で話ができるようになった」 さて誰かな?

・侃々諤々(かんがんがくがく)

侃々諤々」と「喧々囂々」を混同していました。

「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」と「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」の意味を知らずに使っていました。

「かんかんがくがく」は、大いに議論する時にもちい、「侃々諤々の議論がなされた」という言葉は正しい使い方、一方、「けんけんごうごう」は、多くの人々が銘々勝手の発言をして、やかましいさまを表す時にもちいる言葉である。しかし、両方を混同し「けんけんがくがく」が大いに議論するさまを表す言葉として使われていることがままあるとのこと。なまじ学識があり、難しい言葉を使おうとした場合、「喧々諤々の議論」と言ったことがあるのではと反省している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井西組年末集会

2013年12月15日 | 行動

平成25年12月15日 18:30~

今日の最終の行事は、安井西組年末集会(常会)

組合長より、本年度の実施事業の件、西組親睦旅行の件、の報告がありました。

毎年、コミュニティーハウスで、炊き込みご飯を食べながら、1年を振り返る会です。

少し時間を頂き、近々の議会報告をさせていただきました。

来年2月9日の津山市長選挙の件にも触れさせていただきました。

 

 

一般質問の内容をネットで見て頂き、押しが足りない、執行部の答弁を聞くと、はぐらかされている。我々は、その次の答えが聴きたいのだと、厳しい意見をお聞きしました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり工房冬のクラフト展

2013年12月15日 | 障害

平成25年12月15日 14:00~

どんぐり工房冬のクラフト展&ミニコンサートに伺いました。

ミニコンサートは、水辺ミュージシャン 「政岡 玄」さんがギターを片手に楽しい歌を聴かせていただきました。

Photo_4

コンサートの後、クラフト展会場に伺いました。

毎回来させていただきますが、来るたびごとに、展示方法が進化しています。

Photo_5

 

Photo_6

今回は、ツリーが2基作られており、その周辺に作品の展示がありました。

なかなかのものです。

次回の開催が楽しみです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あひるの会クリスマス会

2013年12月15日 | 障害

平成25年12月15日 12:30~

あひるの会幼児の部のクリスマス会が、「あいあい」でありました。

みんな元気にゲームをして、楽しんだ後、ちょっと早いサンタさんからプレゼントを頂きました。

Photo_3

3_3

サンタさんから、24日にはまた、お家に伺いますよ!とメッセージがありました。

クリスマスの夜には、どんなプレゼントが来るのでしょうか?楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜栽培講習会

2013年12月15日 | 農業

平成25年12月15日 10:00~

鏡野町中央公民館で、私たち農産物販売研究会の一員である、大林和弘くんが、野菜栽培講習会を開くということで、聴講致しました。

3

女性の受講者が多かったのには驚きです。

全16名の方が受講されました。

2_2

 久しぶりに、元素記号が多数い出てきました。農業も科学だと思い知らされた講座です。

炭水化物、ぶどう糖、葉緑素、光合成、ミネラル、ビタミンC

 大林君(あえて君付けです)から、受講者に向けて、様々な質問が投げかけられます。

緊張感の中での2時間の学習!楽しい時間を過ごす事が出来ました。

Photo_2

次は26年1月19日(日)10:00~12:00

野菜作りの豆知識を導入したいと思います。

日程及び内容は、私のブログを参照してください(12月13日)

http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/d/20131213


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする