安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

平成30年度岡山イノベーションコンテスト

2018年05月07日 | 情報
平成30年5月6日 さんデジ

革新的事業プランや実践例募る 岡山イノベーションコンテスト

 中国銀行(岡山市北区丸の内)と山陽新聞社(同柳町)は、革新的なビジネスプランや事業の実践例を表彰する「岡山イノベーションコンテスト2018」の参加者を募集している。

 岡山県と備後地域(福山、尾道、府中市など広島県東部5市2町)出身者や対象地域に本社がある事業主、地域内で創業を目指す人らが対象。
▽高校生
▽大学・専門学校生
▽創業前の社会人
▽創業5年未満の経営者
▽創業5年以上の経営者―の5部門で、事業計画の革新性や実現可能性などを審査する。グランプリ(200万円)や部門ごとの大賞には賞金や副賞が贈られるほか、創業や事業化に向けた支援が受けられる。

 コンテストは、起業家育成に取り組む「岡山イノベーションプロジェクト(OIP)」の一環。
ホームページ(https://www.oi―project.jp/)から応募用紙をダウンロードし、山陽新聞社内のOIP協議会(086―803―8106)に郵送かメール(info@oi―project.jp)で申し込む。
締め切りは8月17日(必着)。

写真は平成29年11月4日開催の岡山イノベーションコンテスト
聴講しましたが、当時の感動を思い出します。


昨年の岡山イノベーションコンテスト
https://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/c147409bc49fbcd7ef87b48a21c210a7


関連記事(平成29年11月26日山陽新聞)
https://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/f9f759ce74e106085bc2b9e04cd48ec4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる?成人式

2018年05月07日 | 情報
平成30年5月7日 時事通信

どうなる?成人式=政府「高3対策」を模索

 成人年齢を18歳に引き下げる民法改正案が4月に審議入りした。
今国会で成立すれば2022年4月に施行される。

卒業間近の高校生の進学・就職に対する悪影響も想定されるため、政府は関係省庁連絡会議で近く成人式の在り方について検討を本格化させる方針だが、妙案を見いだせるかは不透明だ。
 成人式は埼玉県蕨町(現蕨市)が1946年に実施した「第一回青年祭」が起源とされる。

「成人の日」については祝日法に規定があるものの、成人式に根拠法はない。
多くの地方自治体では、成人の日に合わせて成人式を行っているため、成人年齢が18歳になれば高校3年生の成人式が大学入試と重なるのではないかとの懸念が出ている。

 そこで政府内に浮上したのが、成人式を数カ月前倒しするアイデアだ。
一部地域では8月の夏休み中に成人式を実施しており、これに倣えば成人式と受験・就職活動の時期をずらすことができる。

祝日法改正で成人の日自体を動かす案もある。

 これに対し、呉服業界から異論が噴出。
高校生活真っただ中で成人式を迎えれば、振り袖ではなく制服で出席する新成人が増えるとみられ、重要な商機を逃しかねないからだ。
日本きもの連盟は、式の参加年齢を20歳に据え置くよう政府に要望している。
自民党内にも「社会的な成人年齢は20歳とするのも一つの考えだ」(ベテラン)と同調する声がある。
 施行初年度の22年度に限った問題もある。

18~20歳がまとめて成人を迎えるため、式典会場から新成人があふれることが予想される。
毎年2万3000人以上の出席者がいる横浜市は「1日での開催は難しい。
どうするか考えないと」と早くも悲鳴を上げている。

 政府は先月中旬に発足させた関係省庁連絡会議で全国の自治体から意見を聴いた上で、対策を練る方針。
ただ、これまでの経緯や主催が自治体であることから「政府が全国で統一するのは筋が違う」(文部科学省)との意見は根強く、最後は自治体の判断に委ねることになりそうだ


平成30年1月7日の津山市の「成人を祝う会!」


平成30年1月7日のブログ(成人式)
https://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/04dbe43e204e91648f370e26b071f9c9





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度 美作地区高校総体 硬式野球の部

2018年05月07日 | スポーツ
平成30年5月6日 

平成30年度 美作地区高校総体 硬式野球の部
エイコンスタジアムで応援する。

<1回戦>
勝山00000001000|1
津山00000001001x|2
(延長11回)

勝田君の投打の活躍で勝利する。


 


2回戦が午後予定されていましたが、結果は不明です。
 津山高校対美作高校
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井地区の運動会が津山朝日の記事に

2018年05月05日 | 新聞記事
平成30年5月5日 津山朝日新聞

安井地区の運動会の様子が津山朝日新聞の記事で紹介されました。

30回の記念大会として開催しましたが、これまで新聞記事になったことがありません。
大きな励みにつながる記事です。



津山朝日さんありがとうございます。

関連ブログ
 安井地区福祉のまちづくり運動会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回牛魔王選手権 結果発表

2018年05月04日 | 催し
平成30年5月4日

第3回牛魔王選手権(牛うまっ王)
☆結果発表☆
【総合】
1位 居酒屋上屋 ネギまみれの焼きそずりポンズ
2位 城下町肉処櫓 炙り牛タン寿司
3位 新見食肉 千屋牛バーベキュー串




【食数売上部門】
1位 居酒屋上屋 ネギまみれの焼きそずりポンズ
2位 城下町肉処櫓 炙り牛タン寿司
3位 鉄板食堂りべるたあぱんだ 牛ハラミ串

【人気投票部門】
1位 居酒屋上屋 ネギまみれの焼きそずりポンズ
2位 新見食肉 千屋牛バーベキュー串
3位 城下町肉処櫓 炙り牛タン寿司



総合優勝の「居酒屋上屋 ネギまみれの焼きそずりポンズ」3連覇達成です。
3回連続の牛魔王ということで、見事殿堂入り!
おめでとうございます。
来年度は、新しいメニューで参戦!
楽しみです。

人気投票部門では、表彰式の時に得点も発表していただきたかった!
 関心あり!

昨年の第2回大会では、杉浦太陽さんが出場されていました。再挑戦あるかな?と各店を回ったが、わからなかった。
 #牛うま





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛魔(牛うまっ)王選手権

2018年05月04日 | 催し
平成30年5月4日

牛魔(ぎゅううまっ)王選手権 最終日
開戦前の鶴山公園です。(開門までに時間があります)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムハラ神社に参拝する

2018年05月03日 | ブログ
平成30年5月3日 13:30~

連休の後半初日!
サムハラ神社に参拝する。


県外ナンバーの車が沢山来られているという記事に引かれて、どうなのかな?
今日のところは、県内ナンバーの車が数台駐車されていました。

本宮の前で初めてお会いする女性の方と立ち話し
いろいろお話しを聞かせていただきました。

展望台から望む、加茂の町や山並み


すがすがしい気持ちとなりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムハラ神社奥の宮へ県外から参拝者多数(津山市加茂町中原)

2018年05月03日 | 情報
平成30年5月2日 津山朝日新聞

サムハラ神社奥の宮へ県外から参拝者多数
 場所:岡山県津山市加茂町中原900-3



連休中特別にご朱印も準備されているようです。

4月23日のデイリースポーツの記事も貢献しているのでは!
 
  記者さん:まなびの鉄道館(鉄道文化)⇒肉文化(食)「牛魔王選手権」会場で!⇒サムハラ神社(神)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山「温厚懐館」開館

2018年05月03日 | 催し
平成30年5月2日

津山「温厚懐館」を訪れる。
津山の歴史を振り返る展示品がずらり
 場所は、岡山県津山市総社45番地
     代表:小林 敏隆

広瀬 臺山(ひろせ たいざん)特別展示があります。


国鉄時代の記念入場券も見どころです。


津山駅に鉄道診療所があったのだ


会場へのアクセスは、総社保育園を目標に行ってください。
 総社保育園の看板の先の路地を西に入ってください。
 (保育園駐車場を借りるといいかな)


津山朝日新聞の紹介記事



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日開戦 牛魔(牛うまっ)王選手権

2018年05月03日 | 催し
平成30年5月3日

津山城三の丸野外特設会場で牛魔(ぎゅううまっ)王の戦いが2日間行われます。
 問い合わせは、津山市観光協会(0868-22-3310)
 ホームページアドレス https://www.gyuumaou.com/






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする