安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市議会議会活性化委員会

2018年05月18日 | 議会報告
本日10時から津山市議会議会活性化委員会に出席しました。
議題は、以下の通り


議会報告会開催について
本年度は、10月23日 津山市内の高校生との意見交換会を行う計画で準備していくことになります。
津山市内4校連携講座講座の受講高校生を主体に呼びかける。

議会基本条例の今後の進め方
前回の委員会で、他市の条例に対する会派の意見を聞くも、意見聴衆が進んでいない。
委員二人から条例素案が提出されたとの報告
勉強会開催の要請が出る。
8月20日に議員対象に基本条例の勉強会を開催する方向となる。


タブレット端末導入にかかる協議を行う。
導入反対、消極的会派があります。
次回までに、積極的導入か否かについてまとめることになる。
見積では、@9万円/年・1台

積極的導入か否を6月20日までに会派で意見をまとめる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖人の手術経緯について

2018年05月18日 | 健康・病気
平成30年5月18日

靖人の手術経緯について

3月の定期診断で、ペースメーカーが起動したことが、心電図でわかる
 ペースメーカーの検査を行うことが決まり、紹介状をお願いする。

5月14日
 榊原病院でペースメーカーの検査を実施
  電池がなくなり、バックアップ電源になって入りことが判明する。
  その場で、交換手術の日程を決定する。

5月16日
 入院する
5月17日
 交換手術を実施(10:30~)
 本人が不安感を抱くため、全身麻酔により手術を行う
 13:00 病棟に帰る
 15:00 目覚める






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする