ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

全国の信用金庫でもスマホ決済アプリ導入!?

2019-02-25 | 日々のパソコン


全国の信用金庫も
スマホ決済共通アプリを!!

2019年度から順次「オリガミペイ」導入
 全国の信用金庫の中央機関である信金中央金庫は、各地の信金向けに、スマートフォン用決済サービスの共通アプリを開発するようです。機能は「Origami Pay(オリガミペイ)」のQRコードやバーコードを読み取って決済する機能を搭載するといいます。今年度から順次採用していくようです。それと、20年度には振り込み機能も備える計画のようです。
LINEペイ・楽天ペイ・オリガミペイ
ペイペイ・メルペイ・d払い
auペイ・Jコインペイ・りそなウォレット
※読売新聞より抜粋
 信用金庫といえば、個人や個人事業主、中小、零細企業とはかなり強いつながりがあるわけですよね。加盟店を開拓するにも…また、高齢者に対してスマホアプリの使用の仕方など、訪問先での説明をしたりする場合には、かなり有利かも知れませんね。
 
 最近、特にキャッシュレス決済サービスへの参入が増えてきてますよね。昨日の新聞に載っていたサービスを抜粋してみましたら、IT系・通信系・金融系とかなり増えてきましたよね。
 このQRコードやバーコード形式の決済方法であれば、導入する側の店舗側もスマホやタブレット端末、今までレジで使用していたバーコード読み取り機を使えば良いだけらしいので、個人経営の店でも導入しやすいということで、競争が激しくなっているようです。

 ただ、先日も云ってましたように、使用する側の私達としては、その都度、アプリを開いて「〇〇ペイでお願いします」とやらなければいけない訳ですよね。さらに、昨夜もあったのですが、「Tポイントカードをお持ちですか?」と聞かれたので、Tポイントのアプリを開いたり…と結構、手間はかかりますよね。
 将来においては、統一された一つのアプリで可能になることを願いたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする