ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

今日5月11日からAndroidスマホに『電子証明書』搭載開始!

2023-05-11 | 日々のパソコン

スマホ保険証として使えるのは2024年4月から…!?

カード型保険証は2024年秋に新規発行が停止!?
 いよいよ、本日2023年5月11日よりAndroidスマホにマイナンバーカードの「電子証明書」を搭載するサービスが始まります。

 申請時にはマイナンバーカードが必要ですが、登録が完了すればマイナンバーカードが手元になくても「マイナポータル」アプリからさまざまな行政手続きや、民間のサービス申し込みが可能なようですね。
 但し、マイナ保険証が始まったばかりなのですが、未だに利用者が少ないとのこと、スマホ保険証に関しては2024年4月からしか利用できないようです。
 ところで、マイナ保険証を利用すると従来のカード型健康保険証を使うよりも安くなってるのはご存知でしょうか?

 その他、高額療養費制度による「限度額適用認定証」の申請と提出も不要となっています。

 先日も長姉に『マイナンバーカードを創って健康保険証として使うと楽だよ』と話していたんです・・・

 少しでも医療費負担が安くなり、有効期限が最長で1年間しかない限度額適用認定証の申請や提出も不要になるのならマイナ保険証として紐づけておけばスマホを持ってないシニアにとっても楽なんじゃないのでしょうか。

 IT後進国日本もしっかりとしたシステムを構築して頂き、落ちこぼれる人がいないよう、解りやすい制度にしてもらいたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする