日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

(スペーシアカスタムルーフボックス搭載イメージ)
最近、荷物も増えてきた…
後部座席のキャンプギアを…!?
ルーフボックスがええやん!!
山陰キャンプ旅の後も、先週、近場をウロウロしました・・・が、
最近気になりだした後部に積んでいるキャンプギアの収納を整理して後部車内空間をスッキリとさせたいという気持ちが大きくなってきていた・・・でも、高価やしな・・・
意を決して、「ルーフボックスを取り付けよう!」・・・と
初めは、自分で取り付けようかとネット上で色々調べてスペーシアカスタムに最適な寸法のモノを選んでみたんです・・・が・・・
哀しいことに、我が家の駐車場は狭すぎるし、ルーフボックス自体の重量もそこそこあるし・・・ということで、業者に依頼することにし本日、購入しましたぁ~!
ハイトワゴンの屋根にのせるということは、荷物の出し入れに脚立などが必要やな・・・でも、出先迄脚立なんて持っていけないし・・・
そうだ!! ドアステップを購入したらええんや!!
早速、Amazon耐荷重180Kgのドアステップを購入しました。
このステップに乗りルーフボックス内のキャンプギアを積み下ろしすれば大丈夫や~!
値段的な問題も、パーツ類の単価はamazonよりは多少高かったけど…取付け手数料が4,400円とは、自分の手間を考えたらメッチャ利口に手配できたんじゃない!?・・・自分的には満足だ!
明日は、息子も嬉しい話を持って来てくれるようやし、嬉しいことが増えそうやな!