![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/5b5cdcdc2058fadb68047c30f0d2b686.png)
LINEプライバシーポリシー統合に同意って?!
LINEとヤフーが連携してサービスを提供!?
11月1日以降は同意が必須!!
10月31日まではスキップすることは可能なのですが、11月1日以降はサービスの利用にあたり順次同意が必須となるようですね。
LINEアプリを開くと「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになりましたよね・・・
これはLINEとヤフーが連携してサービスを提供するため、ユーザーからのパーソナルデータを適切に管理・利用するために両社のプライバシーポリシーが統合されたことへの同意を求めたものです。
- 【同意したかどうか確認する方法】
- LINEのホーム画面の右上に表示されてる『歯車』マークをタップします。
- プロフィールの下の『account center』と書かれた表記をタップします。
- 動物がたくさん並んでいる画面が出てきたら、まだ『同意していない』ということで左のように違う画面が出てきたら同意している。
※「Yahoo!Japanのアカウントに紐付けますか?」という確認の項目が出てきますが、紐付けても良いですし、連携がなくてもLINEは利用可能だということらしいです。
- 動物がたくさん並んでいる画面が出てきたら、まだ『同意していない』ということで左のように違う画面が出てきたら同意している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます