Googleカレンダーの祝日が表示されない…!?
その都度、手入力って手間過ぎるし…!!
地域限定の祝日から設定!!
私はスマホのGoogleカレンダーでスケジュールを管理しているのですが、ホンマに便利ですよね。今日は、PCでの『地域限定の祝日』にチェックを入れる方法を書いて置こうと思います。
人によってはPCでGoogleカレンダーでスケジュール管理されてる方もいらっしゃると思います。
でも・・・祝日が表示されない・・・と、その都度、手入力されてる方もいらっしゃるのではありませんか!?
祝日が表示されないのは『地域限定の祝日』にチェックが入っていないからなんですよね。
- 【PC版Googleカレンダーに祝日表示させる方法】
- カレンダーの左側の項目の『他のカレンダー』の右側に表示されてる『+』をクリックします。
- 次に、開いたメニューの中から『関心のあるカレンダーを探す』を選択します。
- 右側に開いたメニューの中から『地域限定の祝日』項目の『すべて表示』をクリックします。
- すると、各国の祝日が列記されてますので下の方へスクロールしながら『日本の祝日』を見つけて『✔』を入れます。
- 設定画面を閉じると、左側に『日本の祝日』が表示されます。
- 祝日の色を変更したい場合、日本の祝日の文字上にカーソルを持って行くと『…』が表示されますのでクリックします。
- すると、カラーパレットが表示されますので『好みの色』を選択します。
- すると、祝日の日の色が好みの色に変更可能です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます