こんにちは(*^_^*)
これから雪という予報。
どうなるのでしょう・・。
歌も作らなくちゃいけないし、
パソコン作業もあるというのに、
林檎箱いっぱいの
食べきれない林檎が気になり、
ジャム作りを
初めてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/73780b8352c8a919b2d15a66ece37a1e.jpg)
こんな林檎なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/67b5c086afe86972e125cce58378443a.jpg)
おいしいけど、とても消費しきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/ba36044bf0bee3db802578b78261c050.jpg)
記念撮影だよ、いいお顔してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/287c473ae49057b9d73f0b8153d7cdb6.jpg)
林檎を剥いて煮ながら瓶の準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/1f334a78b6ec6aa95debf1a7725b4d1b.jpg)
寸胴鍋で煮始めます。
ノイバラが一番おいしいと思っている
お砂糖「種子島香り糖」と
国産レンゲ蜂蜜、
レモン果汁を少しを加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/565920608abc92ad47a71a4ef2321865.jpg)
林檎は剥きながら時間差で入れていったので、
荷崩れたのと形のあるのが混在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/3f78aaf36d8b5fddf1739248760c8b9b.jpg)
こんな感じでいいですかにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/848c8b3343d0660404fcab0bbf1b48b9.jpg)
ガラス瓶は煮沸消毒します。
ジャムの空き瓶は捨てずに貯めてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/05621921af5851c192992736e35a58e3.jpg)
ぐつぐつとジャムがまだ熱いうちに
詰めてふたをします。
あちちっっ、ふーふー(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/d9eb261a2735fc3d838bf7abdae0899c.jpg)
でーきた❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/1fb3056f86a6fad566bced9e9935afd2.jpg)
「ノイバラ山荘林檎ジャム」完成❤
・・・食べきれないですかにゃ(・ω・;A
12個のジャムの瓶。
食べきれないぶんは
お友達にもらってもらうのですにゃ❤
これから雪という予報。
どうなるのでしょう・・。
歌も作らなくちゃいけないし、
パソコン作業もあるというのに、
林檎箱いっぱいの
食べきれない林檎が気になり、
ジャム作りを
初めてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/73780b8352c8a919b2d15a66ece37a1e.jpg)
こんな林檎なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/67b5c086afe86972e125cce58378443a.jpg)
おいしいけど、とても消費しきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/ba36044bf0bee3db802578b78261c050.jpg)
記念撮影だよ、いいお顔してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/287c473ae49057b9d73f0b8153d7cdb6.jpg)
林檎を剥いて煮ながら瓶の準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/1f334a78b6ec6aa95debf1a7725b4d1b.jpg)
寸胴鍋で煮始めます。
ノイバラが一番おいしいと思っている
お砂糖「種子島香り糖」と
国産レンゲ蜂蜜、
レモン果汁を少しを加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/565920608abc92ad47a71a4ef2321865.jpg)
林檎は剥きながら時間差で入れていったので、
荷崩れたのと形のあるのが混在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/3f78aaf36d8b5fddf1739248760c8b9b.jpg)
こんな感じでいいですかにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/848c8b3343d0660404fcab0bbf1b48b9.jpg)
ガラス瓶は煮沸消毒します。
ジャムの空き瓶は捨てずに貯めてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/05621921af5851c192992736e35a58e3.jpg)
ぐつぐつとジャムがまだ熱いうちに
詰めてふたをします。
あちちっっ、ふーふー(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/d9eb261a2735fc3d838bf7abdae0899c.jpg)
でーきた❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/1fb3056f86a6fad566bced9e9935afd2.jpg)
「ノイバラ山荘林檎ジャム」完成❤
・・・食べきれないですかにゃ(・ω・;A
12個のジャムの瓶。
食べきれないぶんは
お友達にもらってもらうのですにゃ❤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます