![futaba](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/futaba.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/a01afeed7464c9fcccc8a8500c4ae418.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
[1] 季節物を買う。
その時期たくさん捕れる魚が、当然相場が安いからです。
[2] 近海物を買う。
外国の海の魚は、原則的にその国の人たちのタンパク源だからです。
[3] 鮮魚を買う。
冷凍魚は、冷凍機を回して運ばなくてはならず、近海ものよりケタ違いの石油を喰うからです。
ほかにもいろいろ理由はあるけれど、外国の魚ばかり日本が買いあさる一方で、沿岸漁業がすたれているのはほっとけません。
それより、こんなにおいしい
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/40c23664ba2f9c88da103c8f8a3aa4b2.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
と言っても、45cmで、1.4kgあって600円(キャッ安い!)
その日仕入れたものを、持って帰ってすぐエラとワタを取っておくと、驚いたことに5日目も刺身で
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
でも、食中毒の季節だから、鮮度の見極め難しかったら刺身は2日以内にして、後はゆでたり焼いてから保存しようね
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/3d2c65a251b493d27b3f4892e3adb9ba.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
バケもの~
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/7461995d614d7665b3cac114a1fea026.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
北海道の珍味なのです。
外は、エビの甲良みたいな皮膚で、トゲトゲで持ちにく~い。
横浜でお目にかかったのも、初めてです。
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/8c497f3f4ea74e74c41e888f6d2015fe.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
身体の断面が八角形なのです。
オスには、海の中できれいに見えるヒレがあります。
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
「コクがあって脂が乗ったヒラメ」といった感じ。
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/e6bc3275e584755abf25a1941d95ce34.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/764ec437c8e855c73a40afbacf8d9359.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
北海道での定番料理「軍艦焼き」 形から付いた料理名!
通常の魚は、おなかを開きますが、トクビレは背中に切れ目を入れ、内臓とエラを手でつまみ取ってこんな風にします。
ここに、キモ(=肝臓)と味噌、砂糖、ミリンをペースト状にしたものを塗って、天火で焼きます。最後はネギを散らしてね
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/ac665c67715fe3c8c9eba38690163858.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
![item3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item3.png)
北海道に行ったら、食べてみてね
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/c192fbff8b2e17d9e96844a048febc38.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
![cat3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat3.png)
「おデブになるからダ~メッ」
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
でも、ジッと見つめるものだから、「じゃあサバのお刺身をちょっとだけねっ」
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/72ac33fc7c54dd4b519de654ba10df16.gif)
6月11日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
6月12日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
6月13日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
6月14日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)