気持ちいい公園 2007-06-17 | 猫と散歩 梅雨入り後の貴重な晴れ間。いつもの公園にGo! からりとしていて、浜風吹くし、とってもいい気持ち おっ!お昼前だからか、人がいない。ということは、 犬もいないっていうこと。 大好きな岩盤浴の岩が点在しているの、わかるぅ~? ののちゃんのうしろで、人間は、 お茶と お団子でゆっくりしました。 シロツメクサのお花のなかで、ついうとうと でも、眼が醒めたら、背中アッチッチッになってました。 階段の上から、人間ウオッチング。 でも、自分の方が子どもたちに見つかっちゃって、モフモフされちゃいました。 ののちゃん、石垣の上から周囲を見渡し、下に降りようとしています。 どうやって、降りるかは、画面の上に、マウスを乗せっぱなしにしてねっ 木の又で、ひと休み この後、1歳にならない子を連れたパパとママが…… 猫が始めてでちょっと怖い~。 ママが、ののちゃんの背中をなぜなぜ。 パパも、なぜなぜ。 すると1分して、僕もなぜなぜできました。 猫が初めての幼児に、猫さんとふれあってもらうには、他の人がみんなで猫に触るのが一番!。 すると、「私もちょっとさわってみような…」ってなるわけ……。 逆に、 子どもの 手をとって、猫にさわらせるのは御法度。一発で猫嫌いに…… 幼児は猫と、自分なりの距離を持っていて、さわりたくなる雰囲気を作ったら、あとは見守ってあげてねっ 猫さんに触れた男の子、見えなくなるまで バイバイしてくれました。 きれいなお花 本当に気持ちがいい日なので、 ののちゃんは2度寝 どんな夢を見ているのかな?…… 「確か冷蔵庫に でっかいカツオが入っていたような……。 早く おうちに帰らなくっちゃ。 土日は、なぜかやたらと歩いてくれたので、 脂肪、燃焼しましたっ いよいよカツオのシーズンが……。 1本まるごと、刺身用で380円 安~ぅい 丸ごと買うと、栄養満点の心臓をののちゃんにあげられるからいいよね じらしてゴメンね。 いきなりいっぱい詰め込むと、「オェ~」の危険性があるので、5分間隔で2回に分けてあげました。 (もち、刻み小松菜入) 6月15日 朝 → イナダ刺身 。夕 → カンパチ刺身 6月16日 朝 → カンパチ刺身 。夕 → カツオ刺身