![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/1527d14f844d84a88a70f2aba088e1e6.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
今回は、 ご飯にも ビールにも合う、アンチョビ炒めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/8d4c7c1b09d62cd49f3929ee82697b4c.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
仕上げのトッピング用なので、小さじ1杯程度で十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/d0dbf4f0cc0416afc7d1c23bb7ad8c41.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
後で炒める際、再度火が通るので、これでOK.すぐ冷水に放ちます。
花が付いた方のゆで時間は15秒。
冷水から引き上げたら、ギュッと絞っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/09477900a4728bc9bcf42dc7576fbaed.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
くきの直径が1cm 以上あるときは縦割りに…
芯が白いときは、少し硬いので取り分けて先に炒めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/0ff9fa72987fc7c09048c1de67666184.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
カタマリが入ると、とっても塩っぱいので、ていねいに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/88ae2deedcfbf886a9fa9473509cd12f.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
オリーブオイルを大さじ2杯入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/031f06d6b360f445936fbb6150664dd5.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
トウガラシのカプサイシンや、ニンニクの香り成分を
油に移す作業です。約1分そのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/82f62c3f0ba69695c93a344555d6119a.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
このフライパンのようになったら、即調理
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/986783098bf328f71aa644b4408866d2.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
菜の葉のほろ苦さが消えてしまうので、手早く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/46e901cff9f30f70cee1ffba5b2f6cbc.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![0](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/0.png)
最後にコショウを一振で完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/5fca4e4f12f3a7d466b5ffa0e9751330.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
盛り付けたら、取り置きした花びらをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/8fb2172e27623c1df13746b2de8879cd.png)
4人前
菜の花 ……………………………… 2把(400g)
アンチョビ …………………………… 片身3枚
鷹のツメ(タネを取ったもの) ……………………… 適宜
コショウ ………………………………………………… 適宜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/5ac2af532ba5f9c0a983e8dc35a3b3ec.png)
アンチョビは塩辛いので、入れ過ぎると直しが利きません。
少な目にして、仕上がりは塩で調節しましょう。
トウガラシは、個体によって辛さが大きく違います。
こちらも、入れ過ぎると直しが利かないので、最初は少なめに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/cf219a531280390d66b7c6d00d17b89f.png)
(未公開画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/ef718f4e8e0be396b9d2349c288a80b2.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
花壇にもたれかかってネムネムです。…
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
(未公開画像)
![](/nono/timg/middle_1396472768.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
でも、これじゃ目立つので、すぐモフられるよね…
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
この後の情景は、画像にマウスを乗せてね!
(未公開画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/c8d782e44abade61d57db1681092e164.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
気持ち良さそう…
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
画像を大きくして見てみよう、画像をクリック!
春のオススメレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/ae4dbf6a693a6ab8e5466c8c56e437c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/5ca14e9b7c4cef2cc48cd5beec925eb7.jpg)
![down_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down_slow.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/eff5f322ac62504a6e889b40ba243918.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)