獲れたて100円野菜売場の2代目店長ミニちゃんです。
慣れたお客さんには、こうしてダッコさせてくれます
猫付き野菜売場か、野菜付き屋外猫カフェか、わかりませんね~ 💛
これまで、ちゅーる持参のお客さんには、「自分から」おひざに乗ってくれる
プレミアムサービスがあったのですが
100均カリカリしか持参しない私には、これが無かったのです。
お客さんの資本力が、サービスに出た形か…💧
プレミアムのお客さんが羨ましかったのですが、
なっ、何と最近、ミニちゃんからおひざに乗ってくれるようになりました。
夕方でも、出て来てくれて香箱座り… 💛
おひざがポッカポカで猫パワーが充電できるのです。
ヘッドライトに照れされて、ちょっとカッコイィミニちゃん
ちゅーるはないけど、今年からブラッシングをしてあげていたので、
お座りしてくれるようになったのかもしれませんね。
つい、ミニトマトとオクラの苗を買ってしまいました。
1ポット50円と、超破格値なのもうれしい…
おひざに来られると、何も買わないで帰りづらぃ… 💧
フキの煮物でも作ろうかな…
ミニちゃん営業に負けましたぁ~ ♪
Gif アニメ ↓
持ち帰ったら、さっそく茎を塩で板ずりにし、サッとゆでスジを取って下処理完成!!
気仙沼で豊漁のモウカザメ、田舎コンニャク、ニンジンと合わせ、
薄いおダシでサッと煮て、一晩煮含ませれば完成です。
過去動画 ↓ 尺1分59秒
「こいのぼりのころ、猫と散歩」
たなびく、こいのぼりの下で気持ち良さそう…
固定カメラにうまく収まってくれています… ♪♪
※ どのシーンが好きか教えてね。
5月のカレンダー (タテヨコ比がハガキサイズになっています。)
公園に行く途中のののちゃん。クルマウオッチングできてゴキゲン 😊/
ほっともっとの のり弁当の容器、季節らしい食材に代えて作り替え。
近年、北海道や東北で豊漁のニシンを半身丸ごとフライに…
海苔の下には、フキの葉の佃煮が敷いてあります。
食べたい人、いるかなぁ~??
※ コメントを事前承認制としました。
コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。
連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。
売ってある商品もステキだし、ミニちゃんのサービスまで。
近くにあったら意味もなく通ってしまいそうです、笑。
ののちゃんは、もう歩いてるだけでかわいいな、笑。
お弁当おいしそう!!!!
食べたいですー。
やっぱり三毛猫は最高です。
(アメリもそうだから。)
チュールがなくてもお膝にのってくれるのはうれしいですね。
やっぱり猫好きの人はわかるんですよ。
ブラッシングの効果もあると思いますが。
お野菜もおいしそうだし、苗も売っていて
いいですよね。
なんたって新鮮で安いし!
私もフキが食べたいなあ!
kitcatさんの作るフキの煮物が美味しそうです。
のり弁対決はもちろんののちゃん弁当の勝ちですよ。
本当に美味しそうです。
かわいいですねぇ、やっぱり(o^ω^o)
そしてお膝にも乗ってくれるとは!!
こりゃあもう猫好きさんにはたまらん接客ですね
たくさん買っちゃいますね(*´艸`*)
ののちゃん弁当、売れそう・・・・・・と思っちゃいました(*´艸`*)
フキの佃煮、美味しいと思います~~
海苔の下にあるなんて・・・食べて嬉しいと思う!
売り物の野菜かごに入っていると、間違えてミニちゃんを抱えていってしまう人がいないかな。(笑
ブラッシングが大好きなのね。kitcatさんのブラッシング技がチュールより魅力的だったみたいね。
連休で八王位まで行ったけれど、車窓から見えた鯉のぼりは一本だけでした。 動画で鯉のぼりを沢山見せてくれてありがとう、ののちゃん。
ミニちゃん、いい写真ですね!
なんだかののちゃんっぽくなってきた?
先日ののちゃんTVで拝見しましたよ。
動物の番組を見ていると、
たまにののちゃんを拝見します。
お知り合いがTVに出ているようで
嬉しい気持ちになります。
たなびく鯉のぼりの下で風に吹かれているののちゃんが気持ち良さそうですね♪
帰り道はお腹が地面に着きそうだけど、側溝の蓋も上手によけて元気です~^o^
あはは、農園のミニちゃんのスペシャルサービスはちゅ~る持参の人限定だったけど
kitcatさんにもしてくれるようになって嬉しいですね♡
お膝から伝わってくる猫ちゃんの温かみは最高です~^o^
ブラッシングも嬉しかったのかにゃ?!
一番最初の写真。
この表情、何か好きです。
ののちゃん…
石の上に寝そべっているのは、お日様で温かくなって、気持ちが良いからでしょうか。
外猫だから仕方ないですね。車道が思ったより近いので事故にあわないか心配です
野乃ちゃん、そういえばガードレールに座って車ウオッチングしてましたね。
今夜テレビ朝日の世界動物動画で、ベンチに座ってるののちゃん見ました!
解説でサラリーマンみたいと言っていた(笑)
一人でベンチに座る猫なんて、そうそう居ないですものね♪
今見ても新鮮で懐かしく、テレビで見られたのが嬉しかったです❣️
ののちゃんがまだ生きている気がしました✨
すごい看板猫さんにゃあ。
ブラッシングですっかり仲良しさんにゃね。
ののちゃん弁当おいしそう♪
毎日買い出しに行きそうです。
それにとってもお安いですよね。
いいなあ。うちの近くだったらな。
ふきの葉っぱの佃煮、作り方教わって作ったことあるけど、教え方が下手だった(笑)?美味しくなかったので、一回しか作ってません。
フキの炒め煮は大好物ですよ(#^.^#)
黄昏てるののちゃんが大好きなのです!!
他は目に入らんわ(笑)
プレミアムフード持参で行こうかしら(笑)
新鮮野菜とミニちゃんパワーが充電出来て、
ホントに素晴らしいお店ですよね
ゴツゴツの岩でも、ののちゃんお昼寝してますね
冷たくないし、風も気持ちいいのでしょうね~
お客さんみんなから差し入れをもらうと栄養過多になっちゃうので、ブラッシングはいいと思います!
苗や野菜も破格のお値段で、いいお店だなあ。
お弁当もおいしそうです♪見えない部分に佃煮があると嬉しいです。
動画のののちゃんが岩に寝そべる前に、足がちょっとひけているのがツボです。お風呂の湯加減を見ているみたい。
ちゃんとお得意様ってわかって
大サービスしてくれたんでしょうね。(^^)
ののちゃんちゃんと端っこを歩きながらも
車が来たのが分かって立ち止まったのかな。
ののちゃん弁当このまま売ってそうですね
美味しそうで食べたくなっちゃいます♪
BGMも楽しくてとても良いです。
ミニちゃん、色合いがののちゃんに似ていますが、顔が違いますね。
店主の貫禄で威張った顔をしています(笑)
本当にお利口で飼い主さんの教育が良いですね^^¥
のり弁は安いけど一番美味しいような。ごぼうとたくあんと竹輪と白身魚フライ、絶妙の組み合わせだと思います。
でもののちゃん弁当のニシンのフライのほうがずっと美味しそう(^O^)/
フキは一番美味しい山菜ではないかと思います。
私は濃い味で佃煮にして冷凍保存して一年中食べていますが、新鮮なのを薄味で料理して食べるのが一番ですね(^_^)
この頃、トップの貫禄も付いてるようですね~(喜)
お!ちゅーるナシでおヒザに??
それはkitcatさん愛が、芽生えてるかも~イイな~♡
ブラッシングも、嬉しいのよね~(喜)
ミニちゃん営業で手に入るお野菜は、スーパーで買うよりぐっとお安いようだから、
ミニちゃん抱っこ出来て、安いお野菜買えて、羨ましい~(爆)
ののちゃんの春散歩、ののちゃんがちょっと立ち止まってギアを変えて、またひたすら歩くところ、可愛いな~(喜)
付いて歩きたーい♡
5月のののちゃん、ポーズが決まってますね~♪
のり弁対決、でっかいニシンのフライと、フキの葉のつくだ煮付きで、ののちゃん弁当の勝ち~(喜)
香り高く苦味も美味しいフキの葉のつくだ煮がイチオシ~♡
たまにの人は、ちゅ~る持参じゃないとですね。
カリスマ店員力もアップして、ついたくさん買ってしまいますね。
ののちゃん弁当はちょっと豪華ですよね(^-^)
食べてみたいです!
ほんとにミニちゃん可愛い子ですね。
近くなら何度も通いたくなりますよ(´∀`)
抱っこまでさせてくれちゃって。
あはははは。オヤツがあったらお膝の上サービスが(笑)
カリカリだけならなかったんですね。
でもちゃんと乗ってくれて良かったですね。
これは常連さんサービスかしら???
嬉しい進展ですねー(^-^)
お膝の上で安心しきって箱座りまでしてくれて可愛くて
たまりません。
野菜も新鮮でお安いですねー。
鯉のぼりがなびいてて、ののちゃんも良い季節で
気持ちよさそうですね(´∀`)
おすわり姿やっぱり最高だわ。